マックスむらいに勝てるか!? 『キャンディーソーダ』でスコアを伸ばすコツ! [PR]
「スコア」に注目して、キャンディーソーダをもっと楽しもう!


キャンディーをそろえる3マッチパズル『キャンディークラッシュソーダ』では、消したキャンディーの数でスコアが決まります。
この記事では、キャンディーソーダでハイスコアを出すポイントを紹介します。友だちと一緒にお菓子の世界をことん遊びつくそう!
また、AppBankでは動画でもキャンディーソーダをプレイ中です。あなたは、マックスむらいのスコアを超えられますか?
まとめ記事はこちら → 『キャンディークラッシュソーダ』の遊び方とコツまとめ。
マックスむらいのスコアを超えろ!
序盤で最も手こずるステージ「レベル8」。このステージにマックスむらいが動画で挑戦しました!
マックスむらいのスコアは・・・331,080!みなさんはこのスコアを超える事ができますか?
この記事でスコアを伸ばすコツををチェックしてから、同じステージに挑戦してみてください。
左上のスコアに注目!
スコアで★の数が決まる
プレイ画面左上に注目。ここにスコアが表示されています。各ステージには、それぞれ目安となるスコアが設定されているんです。
スコアの達成度は★で表示されます。たとえば、レベル16の★3獲得条件は30,000スコアです。このスコアを超えれば★3をゲットできます。
ステージマップには、獲得した星の数が表示されていますよ。
友だちとも競えるぞ
トップ画面の【接続】からFacebookと連携すると、友だちとスコアを競えます。
連携すると、ステージクリアの画面に友だちのスコアが表示されます。80,000スコアだと・・・!?く、悔しい!!
スコアを伸ばす方法
ではここから、スコアを伸ばすコツを紹介していきます!!
連鎖でスコアがアップ!
スコアは、キャンディーをそろえて消すごとに加算されます。1回の移動で複数のキャンディーを消す「連鎖」を起こせれば、より多くスコアを獲得できます。
ソーダのあるステージでは上から、ソーダのないスコアでは下からキャンディーを消して、連鎖しやすいように動かしましょう。
詳しくはこちら→ 連鎖を起こしやすくする消し方とは?
なるべく少ない移動でクリアする
キャンディーを移動できる回数は画面上に表示されています。ハイスコアを狙うなら、できるだけ少ないキャンディーの移動でのクリアを目指しましょう。なぜかというと・・・
ステージをクリアすると、残った移動回数の分だけスペシャルキャンディーが出現して発動するんです。
少ない移動でクリアするほど、スペシャルキャンディーが多く出現してスコアが伸びるというわけですね!!
スペシャルキャンディーを作って使う!
「スペシャルキャンディー」を発動すると通常より多くのキャンディーを消せるため、スコアもグンとアップします。
高スコアを狙うならスペシャルキャンディーが必須です。序盤からスペシャルキャンディーを作るチャンスを狙っていきましょう!!
クリア後のボーナスとして、すべてのスペシャルキャンディーが自動で発動するので、スペシャルキャンディーが最後まで残っていてもOK!
ハイスコアを目指すなら、スペシャルキャンディーはどんどん作っておくべきですよ!!
スペシャルキャンディーの作り方・組み合わせの効果をまとめました!
→ スペシャルキャンディーの作り方と効果まとめ
→ スペシャルキャンディー同士の組み合わせ効果まとめ
AppBankではキャンディーソーダを攻略中!ステージ別オススメキャンディーやパズルのコツを紹介していますので、合わせてチェックしてください。
合わせて読みたい攻略記事はこちら!
キャンディーソーダ遊び方まとめ
![]() |
・販売元: King.com Limited ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 50.7 MB ・バージョン: 1.40.2 |