【Ingress】初心者育成と交流がアツい「ファーストサタデー」5月2日に開催!
毎月行われているIngressの公式イベントに参加しよう!
毎月第一土曜日に全世界で行われている『Ingress』の公式イベントIngress FS(ファーストサタデー)。5月2日(土)に開催される地域が出揃ってきたので紹介します。
普段スキャナー上で見かけるエージェントとリアルで交流したり、初心者エージェントの方はたくさん経験値を稼いだりするよい機会ですよ。
「Ingressってなに?」という人はこちら
→Ingress: Googleが作ったリアル陣取りゲーム。街を歩いて領土を奪い合え!
FSってなに?
FSは、毎月第一土曜日に行われているIngress公式イベントです。
陣営を越えた交流(クロスファクション)と初心者育成(ブートキャンプ)の2部構成で、ブートキャンプでは稼いだAPとレベルを世界規模で競います。4月のFSでは日本がとてもよい成績を収めたそう。
参考→【世界よこれが日本だ】世界共通イベントにて日本が123フィニッシュぶちかます | Ingress(イングレス)速報
また、こちらは3月7日に府中市で行われたFSのイベントレポです。楽しい雰囲気が伝わると思うでぜひチェックしてください。
5月2日に開催する地域
5月2日(土)に開催する場所です。※随時追加していきます。
Google+ページには事前登録用のURLが掲載されています。そちらから申し込みをしましょう。各地域定員が設けられているので、気になる人はお早めに!
例)相模大野の受付はこちら
→【2015.5.2】Ingress First Saturday in Sagami-Ono 受付フォーム(Registration Form)
- [青森県 青森市]#IngressFS:Aomori Japan
- [岩手県 盛岡市]#IngressFS:Morioka
- [神奈川県 相模原市]#IngressFS:Sagami-Ono
- [宮崎県 宮崎市]#IngressFS:Miyazaki
- [沖縄県 北谷町]#IngressFS:Okinawa chatan
盛岡会場のページではFS用のかわいいイラストが投稿されるなど、盛り上がっています!

(画像元・こうらえな(Ririna) – Google+)
GWで訪れた旅行先で参加するのも良さそうですね。
毎月行われているIngress FSの情報でした。GWの一日はIngressの一日にしましょう!!
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 48.9 MB ・バージョン: 1.66.0 |
LEDが美しい Ingress公式バッテリー!
Ingressは実際の街歩くためGPSの通信がたくさん行われています。そのため、スマホのバッテリー消費が激しい・・・。
「あとちょっとでメダル獲得できるのに、バッテリーが切れた!」ということにならないためにも、長時間のIngressプレイにはモバイルバッテリーを持っておきましょう。
[12,000mAh]cheero INGRESS POWER CUBE
Ingress遊び方まとめ
遊び方や詳しい言葉の意味、最新情報はこちらをチェックしてください