【モンスト攻略】レベルの限界を超えられる「タス系モンスター」について。
モンスターストライクに登場する、【タス系モンスター】について説明します。


モンストではレベルをあげて強化する以外にも、タス系モンスターを合成することで強化できます。
タス系モンスターを合成したキャラはステータスに【プラス値】が加算されるので、レベルの限界を超えて強化できるのです!
タス系モンスターを合成しよう!
タス系モンスターとは、強化合成用のモンスターです。ノーマルクエストやイベントクエストなどあちこちでゲットでき、ほかのモンスターと違いリボンが巻かれています。
タス系モンスターを合成すると、そのモンスターのタス値が引き継がれて強化されます。どのステータスにプラス値がつくかはタス系モンスターの種類によって違うので、合成するときは確認しましょう。
タス系モンスターは全部で3種類!
パワタス系
パワタス系は、攻撃力を強化するためのモンスターです。パワタスのほかにもパワタスS、パワタスX、パワタスキングと4種類います。
それぞれ50、100、500、12,000の攻撃力のプラス値を持っています。
スピタス系
スピタス系は、スピードを強化するためのモンスターです。スピタスのほかにもスピタスS、スピタスX、スピタスキングと4種類います。
それぞれ1.70、3.40、17.00、289.00のスピードのプラス値を持っています。
ヒトポタス系
ヒトポタス系は、HPを強化するためのモンスターです。ヒトポタスのほかにもヒトポタスS、ヒトポタスX、ヒトポタスキングと4種類います。
それぞれ50、100、500、25,400のHPのプラス値を持っています。
タス系モンスターの記事はこちら
タス系モンスターのデータ一覧。
タス系モンスターを合成してレベルの限界よりモンスターを強化しよう。
タス系モンスターを合成しよう! タスをカンストしたとき真の強さを発揮できるぞ!!
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する