【モンスト攻略】アンチギミックと魔族キラーM「チタン元帥」はどっちに進化する?
モンスターストライクの降臨イベントでゲットできる【チタン元帥】は、【進化合成】と【神化合体】どちらにするのがイイのでしょう?
チタン元帥には、進化合成と神化合体の2通りの進化方法があります。
今回は、この2通りの進化について解説します。
攻略はこちら→ 「チタン元帥」ゲットのため「魔鉱帝国の総司令官」に挑む!
チタン元帥の進化方法は2通り!
進化合成:帝国指令 チタン元帥
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 11,274 | 6,985 | 211.70 |
99 | 19,489 | 13,099 | 241.93 |
+値加算 | 23,389 | 17,574 | 327.78 |
種族:鉱物族
貫通/バランス型
アビリティ:飛行
ゲージ:アンチワープ
Sショット:ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち(ターン15)
友情コンボ:ホーミング 18
神化合体:鋼殻機動武装 チタン22
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 11,254 | 12,134 | 138.57 |
99 | 19,465 | 22,577 | 158.50 |
+値加算 | 23,665 | 30,302 | 214.60 |
種族:ロボット族
貫通/パワー型
アビリティ:魔族キラーM
Sショット:ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち(ターン15)
友情コンボ:貫通ホーミング 8、拡散弾 L2
チタン元帥を進化合成すると【帝国指令 チタン元帥】に、神化合体すると【鋼殻機動武装 チタン22】になります。
どちらも貫通で、飛行とアンチワープを持つギミック対応型かキラーの付いたパワー型かを選べます。
ただ神化だとスピードがタス値を合成しても200ちょっとしかいかないため、貫通としては物足りなく感じてしまいます。そのかわりキラーが付いているうえにHPや攻撃力は高いので、「倒しきれる貫通」にはなれますね。
2つのギミックに対応し、ステータスバランスも良い進化合成のほうが汎用性が高くオススメです。
進化合成と神化合体、どちらを選ぼう?
オススメは、飛行とアンチワープを持つ進化合成です。光属性の貫通、ホーミング持ちということで非常に汎用性が高くなっています。
進化素材は、以下の通りです。神化するためには降臨キャラである【雲母大佐】が必要なので、ぜひゲットしておきましょう。
帝国指令 チタン元帥の素材
- 大獣石×30
- 光獣石×10
- 光獣玉×5
- 獣神玉×1
鋼殻機動武装 チタン22の素材
連れて行ってみました
帝国指令 チタン元帥と鋼殻機動武装 チタン22をステージに連れて行ってみました。
どちらも威厳と迫力を兼ね備えていますね!
進化合成の帝国指令 チタン元帥は、ゲージショットでアンチワープを発動します。
スピードもゆっくりで成功スペースも広いので、失敗のリスクが低いのが魅力です。
友情コンボは進化合成が光属性のホーミング、神化合体が光属性の貫通ホーミングと火属性の拡散弾です。
Sショットは、どちらも「ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち」です。
放ったあとの拡散弾で周囲の敵にもダメージを与えられますよ!
光属性の降臨キャラ、チタン元帥の紹介でした。
光属性の貫通でアンチギミックを2つ持つ進化合成はとても使いやすいので、ぜひ作ってみてください!
卓上ゲームでリアルモンスト!
モンストの世界を現実世界で再現した卓上ゲームです!
リアルモンストでもきめろ!ストライクショットーーー!!!
→モンスターストライク リアルディスクバトル スタートセット
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンストユーザーのみなさん、【モンスト攻略】をブックマークしてね。
モンスト日記をまとめて読みたい方はこちらからどうぞ!