【Ingress】最大移動距離16.1km。全20のローソン公式ミッションの詳細が明らかに!
全国制覇できるのか・・・!?
3月28日に京都で行われたイベント証人で発表された、『Ingress』の「ローソン公式ミッション」。
「昭和時代からあるローソンをめぐる」という、全20のミッションの詳細が明らかになったのでお伝えします。
移動距離は札幌市の5.3km〜船橋市の16.1km。最低でも、5.3kmとなかなかやりごたえがあるミッションですね。
自転車推奨のミッション
ローソンの公式ミッション。それは昭和からあるローソンをめぐる旅。
- すべてハックのみ
- ハックするポータルは順不同
というものです。条件は楽ですが距離が半端ない!!
ミッションの一例です。札幌は5.3kmですが船橋市は16.1kmですね。。。
北は札幌、南は福岡まであります。旅行で訪れた際はクリアしないといけませんね。(指名感)
ローソン公式ミッションはすでに実装されています。モバイルバッテリーなどの装備を整えて、行きやすいところから挑戦してみてはいかがでしょうか?
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 48.9 MB ・バージョン: 1.66.0 |
エージェント活動に欠かせないバッテリー!
Ingressは実際の街歩くためGPSの通信がたくさん行われています。そのため、スマホのバッテリー消費が激しい・・・。
「あとちょっとでメダル獲得できるのに、バッテリーが切れた!」ということにならないためにも、長時間のIngressプレイにはモバイルバッテリーを持っておきましょう。
[12,000mAh]cheero INGRESS POWER CUBE
AnkerのIngressバッテリーも予約受け付け中!初回8,000個にはアイテムが手に入るMODカードがついてきますよ!
→[16,000mAh]Anker Ingress PowerCube モバイルバッテリー – Resistance
→[16,000mAh]Anker Ingress PowerCube モバイルバッテリー – Enlightened
Ingress遊び方まとめ
遊び方や詳しい言葉の意味、最新情報はこちらをチェックしてください