【アニモン攻略】回復スキルで「獣禁止ステージ」を乗り切ろう! [PR]
回復手段を確保して、「獣禁止」ステージを乗り越えろ!


『アニマル×モンスター(アニモン)』に、連れて行くモンスターに制限がある【制限ステージ】が新たに加わりました。
そのなかでも【獣モンスター禁止】のステージは、回復を獣タイプに頼っていた人にとっては辛い戦いとなります。
そこで今回は、獣禁止ステージを戦い抜くためのポイントを紹介します。
回復スキルを持つモンスターを連れて行こう
獣禁止ステージには、攻撃時に【回復ボックス】と【マナボックス】を出す獣タイプのモンスターを連れて行くことができません。
モンスターが出すボックスについてはこちら→ 【アニモン攻略】プレゼントボックスを使いこなせば戦闘が有利に!!


そこで、HP回復の【スキル】を持つ魔タイプや海タイプのモンスターを連れて行きましょう。回復スキルを持つモンスターでは、【菌茸娘オトメシメジ 】が手に入れやすいのでオススメです。


しかし、スキルを使うには【マナ】をためなければなりません。マナを手に入れるため、マナボックスを出す【海タイプ】のモンスターも必ず連れて行くようにします。
海タイプをスキルを使いたいモンスターの前に配置し、どんどんマナをためてスキルを発動させましょう!


そのほかの回復スキルを持つモンスターは、アニモン攻略のモンスター図鑑でチェックしてみてくださいね。
食タイプのモンスターを回復役に
じつは、回復ボックスを出すのは獣タイプのモンスターだけではありません。モッチやケッキーなど、修行や進化に使うための【食タイプ】モンスターも回復ボックスを出します。
【ダイフクモッチ】や【巨食神モッチギガント】などは体力も高めなので、回復役としてしっかりと活躍してくれますよ!


今まで以上にチーム構成を工夫して、厳しい制限のあるステージを勝ち抜きましょう!
![]() |
・販売元: Fields Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 2.3.0 |
アニモン攻略記事まとめ
AppBankによるアニモンの攻略サイトができました。
最新のイベント情報や攻略、マックスむらいのアニモン動画をお届けします!
アニモン攻略サイトはこちら→アニモン攻略