【Ingress】「六本木アートナイト2015」で18の期間限定ポータルを奪い合え!
六本木の夜がアツく燃え上がる・・・!!
4月25日〜4月26日に六本木で行われる「六本木アートナイト2015」。
リアル陣取りゲームの『Ingress』も広域プログラムとして参加が決定。なんと期間限定でアートナイトの展示作品の中から18の作品がポータル化されます。
そして戦況に応じて1時間ごとに六本木ヒルズの屋上に設置された光の柱の色が変化する。というスペシャルなギミックも用意されます!!
開催は25日の20時半から26日5時半まで。オールナイトIngress!!
公式イベントページ→Ingress at Roppongi Art Night 2015, Japan – Google+
→イングレス 六本木アートナイト・スペシャル | PROGRAMS | 六本木アートナイト2015
期間限定で18のアートがポータルに
期間限定の18ポータルの場所はここです!いい感じにバラけてますね・・・。
ヒルズの屋上に光の柱が出現!
全展示作品の中から18の作品がポータル化します。そしてヒルズの屋上に光の柱が出現!!
※イメージ図です。
巨大なスクリーンにポータルの状態が表示されるようです。
こちらはResistanceが有利な場合。青柱。
どんなアート作品がポータルになるんでしょうか。楽しみですね。
Ingressの戦況に応じて変化!
また、アートトラックプロジェクト ハル号 アケボノ号もIngressとコラボします。巨大ジャングルジムが戦況に応じて色を変化させるとか。
こちらも楽しみましょう!
詳細はコチラ→アートトラックプロジェクト ハル号 アケボノ号 | PROGRAMS | 六本木アートナイト2015
川島氏、リンクアンプを通してメッセージを送る
六本木アートナイトに出展が決まった際の投稿。まだ詳細を言えない時期だったようです。
六本木アートナイトとは
六本木アートナイトについて、以下引用。
「六本木アートナイト」は、生活の中でアートを楽しむという新しいライフスタイルの提案と、大都市東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に2009年より開催している一夜限りのアートの饗宴です。様々な商業施設や文化施設が集積する六本木を舞台に、現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンス等の多様な作品を街なかに点在させ、非日常的な一夜限りの体験をつくり出す本イベントは、東京を代表するアートの祭典として年々発展を続けています。
Ingressのほかにも数えきれないほどのプログラムがあります。ちょっと興奮してきた。
パワーキューブのハックも忘れずに!
Google社にはIngressの記念ポータル掲示の夜のパワーキューブがあります。
ぜひハックしてポータルキーを手に入れましょう!
なにやらとんでもなくアツい夜になりそうです。興味があるエージェントは25日20時半に六本木ヒルズに集結しましょう!!
イベントページ→Ingress at Roppongi Art Night 2015, Japan – Google+
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 48.9 MB ・バージョン: 1.66.0 |
エージェント活動に欠かせないモバイルバッテリー!
Ingressは実際の街歩くためGPSの通信がたくさん行われています。そのため、スマホのバッテリー消費が激しい・・・。
「あとちょっとでメダル獲得できるのに、バッテリーが切れた!」ということにならないためにも、長時間のIngressプレイにはモバイルバッテリーを持っておきましょう。
[12,000mAh]cheero INGRESS POWER CUBE
AnkerのIngressバッテリーも予約受け付け中!!
→[16,000mAh]Anker Ingress PowerCube モバイルバッテリー – Resistance
→[16,000mAh]Anker Ingress PowerCube モバイルバッテリー – Enlightened
Ingress遊び方まとめ
遊び方や詳しい言葉の意味、最新情報はこちらをチェックしてください!