全猫好きが鳴いた。『ぐるニャが』のニャンとも素敵なポイント! [PR]
猫好きが泣いてよろこぶゲーム、それが『ぐるぐるダンジョン のぶニャが』だ!


猫好きですか?
猫大好きですか?
それなら、猫だらけの戦国RPGぐるニャがをプレイしましょう!ぐるニャがには、猫好きに向けた要素がたっぷり入っているんですよ!
各ねこ武将に込められた小ネタや、【ニャンデレシステム】など、猫好きにはたまらないポイント満載。ぐるニャがは猫まっしぐら・・・いや、猫好きまっしぐら!
武将たちの猫種がわかるかな?
ぐるニャがに登場するねこ武将たちは、すべて実在した武将たちがモデルとなっています。
そのためねこ武将になるときに名前と見た目が「ネコ化」しているのですが、特定の猫種と融合していることがあります。
たとえば【ペルた織部】は、ペルシャ猫がモデル。
こちらはリアルペルシャ猫。ふわっふわの毛並みが表現されていますね。
織田のぶニャがの宿敵【明智みスフィで】は、毛の無い猫「スフィンクス」がモデルです。
賢そうなところが共通しているかな?猫好きは、元ネタを探して楽しみましょう!
ニャンデレシステムでひたすらデレろ!
ねこ武将が可愛い過ぎて、もっと猫かわいがりしたくなりませんか?そんな方に捧ぐのが、ニャンデレシステム!
ねこ武将の詳細画面にて、スマホ画面にタッチすることでねこ武将をナデナデできる・・・という仕組みです。
どのねこ武将も好きなだけナデナデできますが、1回目のニャンデレではニャオメダルを獲得できます。
ねこ武将を可愛がれて、アイテムももらえるなんて一石二鳥ですね!
47都道府県に散らばるねこ武将を集めよう!
ぐるニャがでは、ニャオみくじ(ガチャ)を引くときにGPSと連携して【ご当地ねこ武将】を獲得できます。
ご当地ねこ武将は、47都道府県にそれぞれ設定されています。たとえば東京都のご当地武将は、【北条うじテイル】です。
猫を集めるという行為は、猫好きなら気になってしまうはず。
プレイヤー同士でフォローし合うと、相手がいる場所のご当地武将を獲得できます。たくさんの友達をつくって、ぜひコンプリートしましょう。
自分好みの猫でプレイできるアバター機能
猫好きの方は、きっと自分好みの猫を心の中に持っているはず。ぐるニャがでは、プレイヤーの見た目を自由に変えられる【アバター機能】があります。
しかも設定したアバターの見た目は、実際にストーリー部分で反映されるんです!好きな見た目の猫になりきって、猫だらけの乱世を駆け抜ける。にゃんとも素敵過ぎる!
以上、猫好き要注目のポイント紹介でした!
ニャンデレシステムやアバター機能は、猫好きのために作られたとしか思えませんね。
実際に猫を飼っている方は、自分のネコちゃんに似た武将を育ててみたりアバターを似せてみたりと、一歩進んだ楽しみ方もできそうです。
猫好きの方は、ぜひぐるニャがをプレイしてみてください!!!
![]() |
・販売元: KOEI TECMO GAMES CO., LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 41.4 MB ・バージョン: 1.0.1 |