【LINE バブル2攻略】バブルを効率よく消すテクニック&アイテムまとめ! [PR]
『LINE バブル2』で、ステージをスムーズにクリアするためのポイントを紹介します。


コニーがバブルの世界を冒険するパズルシューティング『LINE バブル2』では、ミッションをクリアしないと次のステージに進めません。
ミッションには「レナードを助けよう」や「キャロットを集めよう」などがありますが、「バブルを消す」という基本部分は変わりません。
つまり、バブルを効率良く消すことがミッションクリアの近道なのです!
投げるポイントやアイテムの効果などを覚え、ステージをどんどん進めましょう!
バブルを投げるポイント!
当てたいところをタップ!
バブルを投げるとき、コニーの近くをタップしていませんか?ガイドラインは表示されますが、どう飛ぶのかわかりにくく狙ったところに当たらないことも・・・。
そこで、カベにバウンドさせないなら狙いたい場所をタップしましょう!まっすぐ飛ばせるので、狙ったバブルを消せるようになりますよ。
角度を意識しよう!
バブルはカベに当たるとバウンドするので、角度を考えて投げるのがポイントです。最初はうまくいきませんが、数をこなすうちにコツをつかめます。
バブルの根元を狙おう
バブルがかたまっているところの根元を消すと、つながったバブルが落ちて一緒に消えます。バブルの並びによっては根元を狙うのは難しいですが、ぜひ狙ってみましょう。
コンボ爆弾を発生させよう!
コンボ爆弾って?
連続でバブルを消すと、【コンボ】になります。5コンボになると、バブルが超強力な【コンボ爆弾】に変わります。
コンボ爆弾がバブルに当たると、ドカンと爆発して周りのバブルを一掃!バブルのスキマや根元に投げれば、ガッツリ消すこともできちゃいます。コンボを意識してバブルを消しましょう。
コンボをつなげるポイント
コンボをうまくつなげるには、あえて2つバブルがつながった場所を残しておきます。消せるバブルの種類が多ければコンボをつなげられるので、これだけでコンボがつながる確率がググッとあがりますよ。
アイテムを使おう!
LINE バブル2では、ステージによって購入できるアイテムが異なります。また、ゲームが始まる前と最中に購入できるアイテムも違うので、目的によって使い分けましょう!
手数が3つ増える【+3】
+3アイテムを使うと、手数のバブルが3つ増えます。使えるバブルの数が増えればそれだけバブルを消せるので、ゲームオーバーになりにくくなります。
また、残った手数によってボーナスがつくのでハイスコアも狙えます。
バブルのルートがわかる【ガイド】
ガイドアイテムを使うと、バブルの通るルートがワンバウンド分までわかるようになります。当てにくいバブルを狙えるのでミスがなくなり、効率良くバブルを消せる超便利アイテムですよ!
何でも消せる【パワーパンチ】
パワーパンチアイテムを使うと、一部のオジャマバブル以外の通ったところのバブルを全部消せます。ナナメに投げてバブルを切り落とし、ガッツリ消すのがポイントですよ。
選んだバブルを全部消せる【マジックミラー】
マジックミラーアイテムを使うと、選んだ絵柄のバブルをすべて消せます。
選んで消せる【水鉄砲】
水鉄砲のアイテムを使うと、選択したバブルとその周りのバブルを爆発させられます。バブルのかたまりの根元を狙えば、一気に消せるチャンス!
うまく使って大逆転を狙いましょう!
バブル1つが勝敗を分ける!
LINE バブル2に時間制限はありませんが、投げられるバブルの数には限りがあります。1つのミスがゲームオーバーにつながることも・・・。
しかし、どんなに危機的状況でもアイテムを使えば大逆転だって可能です!
バブル1つ1つをしっかり狙って投げ、ステージを攻略しましょう!
まとめはこちら→ 王道ど真ん中! 外さない面白さの『LINE バブル2』遊び方・攻略情報まとめ。
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 51.7 MB ・バージョン: 1.0.0 |