【ingress】GWに挑戦したい絵合わせミッション!
指定のミッションをクリアすると、絵が完成するぞ。


現実世界を使ったリアル陣取りゲーム『ingress』。
特定のミッションを順番どおりにクリアすると1枚の絵ができる絵合わせミッションが続々と登場しています。
GWを利用してチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
「ingressってなに?」という人はコチラ→Ingress: Googleが作ったリアル陣取りゲーム。街を歩いて領土を奪い合え!
ミッションは地域をより楽しめる
ingressにはスタンプラリーのように指定された場所を巡る【ミッション】というものがあります。
ミッションにはテーマが設定されていて、手軽にできる「ネコめぐり」やガチな「東京マラソン」などたくさんの種類があります。普段行かない場所に行くキッカケになりますよ!
ミッションについて→横須賀ツアーで2つの「Mission」をやってきた!
1枚の絵が完成する連作ミッション!
新宿御苑ミッション
新宿御苑を千駄ヶ谷口から1周半する連作ミッションで、30のミッションをクリアすると春の御苑の風景が完成します。

2時間〜2時間半でできるお手軽ミッションです。
「葛飾北斎生誕の地を巡る」ミッション
錦糸町から両国まで北斎通りを中心とした24のミッションをクリアすると「凱風快晴(赤富士)」が完成します。
こちらが完成したイラスト。
(画像提供いぢま。(@ezm_t)A14エージェント ブログ→[K]Knowledge Colors)
66個!「歴史と文化の散歩道を歩く」ミッション
なんと全66個のミッションをこなす連作で、東京都をかなりの広範囲を移動します。完成させると「葛飾北斎の富嶽三十六景のひとつ、神奈川沖浪裏」ができあがります。
以下、作者さまページより引用
「歴史と文化の散歩道」は、都内に残されている歴史的・文化的資源を系統的に結ぶ、都が整備した散歩道です。(本来の「歴史と文化の散歩道」は都内各所に23コースあります。それらを部分的につなぎ合わせて作成したのが本ミッションです)
このミッションは全66ミッションで、全長約45kmです。それぞれ12ハックして頂きます。
すでにクリアした人も復数人いらっしゃいます。完成写真はそちらからぜひどうぞ!
作者さまによる詳細ページ→「歴史と文化の散歩道を歩く」というミッションを作成しました。 (English description is written in the bottom…
GWに挑戦しよう
どれもやりごたえありそうな連作ミッションです。ぜひGW中に挑戦してみてはいかがでしょうか?
ボクは手始めに新宿御苑ミッションをクリアーしてきます!!
![]() |
・開発: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 48.9 MB ・バージョン: 1.66.0 |
エージェント活動に欠かせないモバイルバッテリー!
Ingressは実際の街歩くためGPSの通信がたくさん行われています。そのため、スマホのバッテリー消費が激しい・・・。
「あとちょっとでメダル獲得できるのに、バッテリーが切れた!」ということにならないためにも、長時間のIngressプレイにはモバイルバッテリーを持っておきましょう。
[12,000mAh]cheero INGRESS POWER CUBE
AnkerのIngressバッテリーも予約受け付け中!!
→[16,000mAh]Anker Ingress PowerCube モバイルバッテリー – Resistance
→[16,000mAh]Anker Ingress PowerCube モバイルバッテリー – Enlightened
Ingress遊び方まとめ
遊び方や詳しい言葉の意味、最新情報はこちらをチェックしてください!