Flyff All Stars: 基本が大事! バトルシステムを理解してフリフの世界を駆け巡ろう! [PR]
バトルシステムを学んで、『Flyff All Stars』(フリフ)を遊び尽くせ!


フリフは、美しく広がるフィールドを自由に駆け回れるのが魅力的ですよね!敵モンスターとの戦闘でも自由度は高く、好きなようにスキルを使ったり動きまわったりできます。
今回は、そんなフリフの基本的な戦い方やゲームシステムについてまとめました。3Dのかわいいヒーローたちと一緒に、フリフを存分に楽しみましょう!
公式サイトはこちら
→ Flyff All Stars
美しいフィールドを駆けめぐれ!
フリフでは、フィールドを自由自在に動き回って進むことができます。移動したい場所をタップすれば、ヒーローがその場所へ走ってくれます!
目的の場所に移動したら、敵モンスターに攻撃しましょう。画面下の剣のアイコンをタップして、一番近い敵モンスターに攻撃!
敵モンスターを倒し終わったら、コインなどをゲットできます。入手したものは、プレイ中のダンジョンをクリアしたときに報酬として受け取れますよ。
簡単なダンジョンでは、移動も攻撃も自動化される【AUTOモード】がオススメです。見ているだけでもサクサク進めて気持ちイイ!
ただし、ボス戦ではそうもいきません!巨大で強力な敵モンスターにやられてしまわないよう、十分に気をつけましょう!
超強力なヒーロースキルを使いこなそう!
ヒーローたちがそれぞれ固有にもつ【ヒーロースキル】は超強力!
敵モンスターに囲まれたら、ヒーロースキル発動のタイミングです!画面下のスキルアイコンをタップし、ヒーロースキルを発動しましょう。
ヒーロースキルでは、強力な全体攻撃やダメージを癒す回復技を使えます。ド派手なエフェクトと迫力のアクションで、敵モンスターを一気にザクッザクッと撃破!
同じヒーロースキルは連続で発動できません。ですが、しばらくすると回復して再びスキルを発動できるようになります。道中から積極的に使いながら、ダンジョンを進みましょう!
バフスキルでパワーアップ!
スキルが回復する前に大勢の敵に囲まれてしまい、大ピーンチ!!
しかし、そんなときこそ【バフスキル】を使ってピンチを乗り切りましょう。画面右下のアイコンをタップすると、バフスキルを発動できます。
バフスキルとは、一定時間のあいだヒーローを強化できる能力アップスキルのことです。【ヒーロー情報】からバフスキルの効果を確認したり、【ダイヤ】を使って効果を変更したりできます。
バフスキルの効果と発動タイミングを見極めて、敵との戦いを有利に進めましょう。
仲間と共に戦え!
戦っているヒーローのHPがなくなりそうになったら、控えているほかのヒーローと交代しましょう。画面左上のキャラクターアイコンをタップすれば、すぐに交代できます。
ただし、一度交代するとさっきまで戦っていたヒーローには少しのあいだ交代できません。むやみに交代しすぎると、交代できるヒーローがいなくなってしまうので気をつけてください。
ほかのヒーローに交代できずにHPが尽きてしまうと、ゲームオーバーです。いつでも控えのヒーローに交代できるように、ダンジョンを進みましょう!
フレンド召喚を使いこなせ!
フリフは1プレイに1度だけ、フレンドのヒーローを一定時間のあいだ召喚できます。召喚すると、敵モンスターにドドーンと大ダメージを与えてくれますよ!
HPの高いボスモンスターも、フレンドのチカラで素早く倒せます。手強いモンスターたちは、フレンドとの絆のチカラでサクっとやっつけましょう!
属性相性で有利に戦う!
属性ってなに?
属性とは、ヒーローや敵モンスターが持っている性質です。フリフには【火】、【土】、【金】、【水】、【木】の5属性があり、それぞれ優劣関係を持っています。
また、チームに入れる属性の組み合わせによっても能力が変化します。
常に属性の相性や効果を考えると、敵モンスターとの戦いが有利に進みますよ!
有利属性でダメージアップ!
属性にはそれぞれ相性があり、敵の属性に対して有利な属性で攻撃すれば通常より多くダメージを与えられます。
例えば、火属性のヒーローなら金属性の敵に対して与えるダメージがアップ!敵に対して有利な属性で攻撃し、ステージをスムーズに進めましょう。
画像は、同じモンスターを有利属性とそうでない属性で攻撃したときの様子です。確実にダメージが増えていますね!
ダンジョンに侵入するときは、出現モンスターのリストと属性をチェックしておくと役立ちますよ。
属性の優劣関係は以下のとおり。難しいステージに挑戦する前に、ぜひ参考にしてください!
【自分の属性】 | 【有利属性】 |
---|---|
【火属性】 | 【金属性】に対して有利になる |
【金属性】 | 【木属性】に対して有利になる |
【木属性】 | 【土属性】に対して有利になる |
【土属性】 | 【水属性】に対して有利になる |
【水属性】 | 【火属性】に対して有利になる |
属性を組み合わせて能力アップ!
フリフではチームに入れる属性の組み合わせによって、ヒーローがパワーアップします。
例えば、火属性のヒーローは木属性のヒーローが同じチーム内にいると能力がパワーアップ!【チーム管理】の画面でヒーローの能力がどのくらい上がっているのか、確認できますよ。
また、チーム内に同じ属性のヒーローをそろえてもパワーアップします。チーム内を火属性のみにしてみると、全員の能力が10%ずつ上がっていますね!
属性のパワーアップ組み合わせは以下の通りです。相性の良い属性を組み合わせて、ヒーローの能力を引き出してあげましょう!
【属性】 | 【組み合わせる属性】 |
---|---|
【火属性】 | 【木属性】と組むとパワーアップする |
【木属性】 | 【水属性】と組むとパワーアップする |
【水属性】 | 【金属性】と組むとパワーアップする |
【金属性】 | 【土属性】と組むとパワーアップする |
【土属性】 | 【火属性】と組むとパワーアップする |
【全属性共通】 | 【同一属性】と組むとパワーアップする |
ステージに出現する敵の属性に合わせてチームを組めば、サクサク進められます。色々チームを組み替えて、ステージ最速クリアを目指せ!
![]() |
・販売元: GALA JAPAN INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 60.5 MB ・バージョン: 1.3.0 |