【メビウスFF攻略】今からできる4倍速いジョブ強化方法。スキルシードはこの方法で集めろ。
ジョブを4倍速く強化する。『MOBIUS FINAL FANTASY』の超重要な攻略方法を解説します。


みなさん、「スキルシード」って知っていますか?バトル終了時に「火のシード」や「水のシード」と書かれているアレです。
このスキルシードは、ジョブを成長させるときに使う重要アイテムなのです。
メビウスFFの攻略まとめはこちら
→ 『メビウスファイナルファンタジー』攻略まとめ
スキルシードを使う場所
スキルシードは、デッキ編成画面にある【スキルパネル】から使います。
スキルパネルを開けると、「攻撃力」や「HP」などの追加能力をゲットできます。
ただし、追加能力をゲットするにはパネルの下に書かれている数のシードが必要です。
スキルシードをたくさん貯めると、たくさんパネルを開けてどんどん強くなれるのです。
スキルシード入手の仕組み
まず、スキルシード入手の仕組みを説明します。
バトル終了時にゲットできるスキルシードは、デッキ編成画面の【デッキが生み出すスキルシード】と同量です。
これは、単純にデッキの各カードが生み出すスキルシードを合計です。
つまり、スキルシードが多いカードでデッキを組むと早く成長できることになります。
では、スキルシードが多いカードはどうやって手に入れるのでしょうか?その見分け方と作り方を紹介します。
スキルシードを多く手に入れる方法
まず、レア度の高いカードはスキルシードが多めになっています。
できるだけレアなカードでデッキを組みましょう。
カードを合成するときに同属性のカードや緑の【サボテンダー】を素材にすると、一定確率でシード覚醒の値が上がります。
合成のとき、EXPの下に「○%」とか数字が出ていることがありますよね。その数字が素材にしたときにシード覚醒する確率です。
ちっちゃくて分かりづらいので拡大しますね。これです。

シード覚醒の値が上がると、カードが生み出すスキルシードが1増えます。
つまり、レア度の高いカードを揃え、シード覚醒を上げてデッキに組み込めば早く成長できるのです。
シードレベル最大でスキルシード4倍
基本的に、シード覚醒の値を1上げるとカードが生み出すスキルシードも1増えます。
しかし、シード覚醒が最大になったカードは通常の4倍もスキルシードを生み出すのです!
つまり、ジョブの成長速度も4倍。
すべてのカードのシードレベルを最大にしなくても、【ケットシー】のようにどのデッキでも使えるカードのシード覚醒を最高にして使い回せば・・・もりもりジョブが成長します。
4倍以上に伸ばす方法も!
曜日で変わる!
さらに、特定の曜日に【探索リージョン】(沈黙の遺跡など)でバトルをすると、特定属性のスキルシードを50%多く入手できます。
曜日と入手量が増加するスキルシードの関係は以下の通りです。
月:闇のシード
火:火のシード
水:水のシード
木:光のシード
金:風のシード
土:土のシード
日:すべてのシード
バトルスコアで変わる!
また、バトル終了時のスコアに応じてスキルシードの入手量が変化します。

ハイスコアを出すコツは、「できるだけデッキレベルが低い状態でクリア」、「ブレイク時に大ダメージを与える」の2つ。
これを心がけてバトルすれば、スキルシードがさらに多く手に入ります。
スタミナ消費の低いエリアを回ろう
ただ、バトルスコアが100,000点を超えても手に入るスキルシード量は2倍。実際には、スタミナの消費量が少ないステージを何周もした方が早くスキルシードが貯まります。
単にジョブを強化したいときは、スタミナ消費の低いステージを何周もしましょう。
![]() |
・販売元: SQUARE ENIX Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 70.4 MB ・バージョン: 1.0.0 |