【パズドラ攻略】「降臨チャレンジ!【ノーコン】」真龍界までのクリアパーティ編成まとめ。
▶いますぐノーコン編成を見る
勇将軍 / 海澪神 / 星知神 / 業断神 / 瞑神 / 神世界 / 真龍界

コンティニュー不可能の降臨ダンジョンで、ノーコンクリアしたパーティをまとめました。ぜひ参考にしてください。
この記事では、勇将軍から真龍界までのクリアパーティ編成を載せています。
双勇者から天地神まではこちら
→ 【パズドラ攻略】「降臨チャレンジ!【ノーコン】」天地神までのクリアパーティ編成まとめ。
今回は投稿していただいた中から、投稿者のコメントもいくつか載せていきます。
攻略記事はこちら!
→ 【パズドラ攻略】「降臨チャレンジ」ノーコンクリアでピィや宝玉をゲットしよう!
勇将軍
ボス:龍威の勇将軍・趙雲
ベジットパーティ。スキル封印100%、操作時間延長10個のパーティです。
海澪神
ボス:覚醒ゼウス・マーキュリー
曲芸士パーティ。
ベジットパーティ。プラスは合計150ほどのようです。
サラスヴァティパーティ。プラス合計は70くらいとのこと。
星知神
ボス:トト & ソティス
ハトホルパーティ。
ヴェルダンディパーティ。プラス合計は310ほど。
投稿者のコメント
プラスはフレンドが297で、自分のチームは20ほどです
2体攻撃持ちを中心に編成しました
ボス戦は、保険でスプレッドキャッツを使い、二撃目で変換を使い倒し切りました
業断神
ボス:覚醒ゼウス・ヴァルカン
覚醒アヌビスパーティ。
覚醒シヴァパーティ。チームにマミヤを入れた編成です。
瞑神
ボス:覚醒サンダルフォン
ベジット × 覚醒シヴァパーティ。
ベジット × 光カーリーパーティ。
ネフティス × ベジータパーティ。プラス合計は680ほど。
投稿者のコメント
サブはガチャ限なしパーティです。3フロアのバインド対策にアーミル、4フロアの闇吸収対策にヤコンとエキドナを編成しました。
見た目はごちゃ混ぜな編成ですが、ネフティスとベジータの相性がそんなに悪くなく、出てくる敵もほとんど光属性なので結構安定すると思います。
神世界
ボス:暗黒覚醒ゼウス
覚醒バステトパーティ。プラス合計は約600。
ゼローグ∞パーティ。プラス297を3体導入しているとか。
真龍界
ボス:黒天の真龍王・ゼローグ
ウルドパーティ。
覚醒ラクシュミーパーティ。プラスの合計は419。
覚醒ラーパーティ。
投稿者のコメント
ポイントはボスで都合の悪い吸収が来た時に初撃の99%ダメをワザと受けそのタイミングでエキドナを使うことです。そうすることにより最終ターンに吸収がない状態でクリア出来ます。このゼローグの倒し方はアヌビスパーティやその他光や闇モンスターのパーティでも使えます。
ベジットパーティ。
投稿者のコメント
BOSSバトルで、最初99%ダメージを受けてからベジットのスキルを使います。2ターンの間で自分のHPをできるだけ全回復させて次の攻撃に耐えたら、孫権のスキルを使うと属性吸収が途中で切れるので、あとは整地してカグツチ、ソニアグランを使ってノーコンクリアです!
覚醒メイメイパーティ。プラスの合計は685。
投稿者のコメント
ワングレンのところまでにシーフがたまれば炎帝を耐えれるのでだいぶ余裕になります
ボス前に超絶キングメタドラがでたので木諸葛、玄武七星陣で抜きました
ボスは半減があるので安心して倒せます。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース