iOS 9で手書き対応するメモアプリで役立つタッチペン3選
タッチペンでメモアプリを活用しましょう。
6月8日の「WWDC 2015」で発表された内容はチェックしましたか?Apple MusicやwatchOS 2など気になる情報がたくさんありました。
なかでもiPhoneユーザーとして気になったのが、「iOS 9でメモアプリが手書きに対応する」という情報です。iPhoneのメモアプリでイラストや文字が手書きできるってとても便利ですね。
iOS 9のリリースに先駆けて、手書き入力がしやすくなるタッチペンを紹介します。
WWDC 2015の発表内容はこちら→【WWDC 2015 まとめ】iOS 9、Apple Music、OS X El Capitan、watchOS 2
イラストや文字が書きやすいタッチペン
ボールペンのように小さい文字もスラスラ書ける『Adonit Jot Script 2』です。極細ペン先で本物の紙とペンを使っている感覚で操作ができますよ。

強化ガラスと一緒に使うなら
強化ガラスと一緒に使うなら電池式タッチペン『Active Stylus』を使いましょう。静電気量を調整できるので、分厚い強化ガラスの上から使ってもタッチ感度が悪くなりません。
どれを買っていいか迷ったら
初めてタッチペンを買うなら『究極のスタイラスペン Su-Pen』がオススメです。スラスラスラーっと滑らかな書き心地で、文字を書くときも絵を描くときも、ゲームをするときにも使えます。
さらにペン先交換も可能なので、いつまでも新品の書き心地をキープできますよ。

交換用ペン先はこちら→Su-Pen 交換用ミニペン先2個セット
進化するメモアプリをタッチペンで使いこなしましょう。
『Deemo』の公式サントラ予約受け付け中
大人気音ゲー『Deemo』の楽曲を収録したサントラが出ます。
クオリティの高い楽曲をいつでもどこでも楽しめるぞ!
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhone 6 Plusのケースやフィルムを探すならこちら
→iPhone 6 Plus ケース&保護フィルム特集
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら
→残りわずかのアイテム一覧
5月の特集をチェックしよう!
梅雨を迎える前に揃えたい防水グッズ
→5月は『究極Lightningケーブル』や『梅雨対策アクセサリ』など旬なアクセサリを特集!
先月の特集はこちら
→4月は『レザーケース』や『ANKER』など大人気のアクセサリを特集!
最新の人気アクセサリーをチェック