【モンスト】ガチャイベント「ダメージウォールマスターズ」でゲットできるキャラを紹介
本日11日から、モンスターストライクで「ダメージウォールマスターズ」が開催されています。
ガチャ「ダメージウォールマスターズ」では、アンチダメージウォールのアビリティを持つキャラの排出率が超アップします。
ダメージウォールといえば、ふれるだけでダメージを受けるギミックです。モンストではよく出現するギミックなので、アンチダメージウォールのキャラは大活躍します。
それでは、ゲットできるキャラとそのポイントを紹介します。
公式情報はこちら→ 2015.06.10 6/11 ガチャ「ダメージウォールマスターズ」開催!
開催期間
2015年6月11日(木)0:00~23:59まで
排出アップキャラクター
「上杉謙信」、「ベートーヴェン」、「ジュリエット」、「孫悟空」、「関羽」、「アラジン」等を含む、アビリティでアンチダメージウォールを所持している★4~5のキャラクターの排出率がアップします。
火属性キラーの上杉謙信
上杉謙信は、神化合体の【越後の軍神 上杉謙信】がオススメです。
ゲージアビリティの火属性キラーの倍率は1.5倍で、属性の倍率1.33倍とあわせて約1.995倍ものダメージを与えられます。
Sショットは、「ふれた敵の攻撃ターンを3ターン増加させる」です。次の攻撃で数万のダメージを受けるときやHPが少ないときなどに使い、敵の攻撃を遅延させて危機を回避しましょう。
とくに阿修羅のクエストで大活躍するので、まだクリアしていない人は要チェックです。
ダブルアビリティのベートーヴェン
ベートーヴェンは、進化合成の【楽聖 ベートーヴェン】がオススメです。
アンチ重力バリアとアンチダメージウォールのダブルアビリティなので、使えるクエストがかなり多いです。
また、Sショットを使えばビットンも破壊できるので、実質トリプルアビリティとも言えます。
汎用性が高いので、ぜひ進化合成しましょう。
超強メテオのジュリエット
ジュリエットは、神化合体の【ラブゾンビ・ジュリエット】がオススメです。
注目すべきは、サブの友情コンボ「超強メテオ」です。1発しか放ちませんが、威力はレベル最大時110,595と驚異的。わくわくの実の「熱き友撃の力」を食べさせれば、さらに威力があがります。
ゲットしたらぜひ超強メテオの神化合体にしましょう。
スピードアップの孫悟空
友情コンボはスピードアップと爆発です。スピードアップすると移動距離が長くなるため、さらなるダメージを期待できます。また、爆発は友情コンボを誘発できるのでダメージアップできます。
木属性耐性×アンチダメージウォール×スピードアップは、超絶の「摩利支天」で活躍します。
ロボットキラー×アンチダメージウォールの関羽
関羽は、神化合体の【美髭の武神 関羽】がオススメです。
ロボットキラーを持っているので、地雷投下モンスターや分割モンスターなどとの相性が良いのが特長です。
水属性でロボットキラーとアンチダメージウォールのアビリティは、阿修羅で活躍します。
異なるアビリティを持つアラジン
アラジンは進化合成すると【ランプの使い手 アラジン】に、神化合体すると【光の魔法使い アラジン】になります。
進化はアンチダメージウォールとアンチワープ、神化は飛行と闇属性耐性とアンチダメージウォールと、どちらもアビリティが優秀です。
どちらに進化させるのかは、手持ちのキャラのアビリティを見て選ぶのがオススメです。アンチワープが少ないなら進化、マインスイーパーや飛行が少ないなら神化にしましょう。
今回のガチャイベントでゲットできるキャラの紹介でした。新キャラをゲットしたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
卓上ゲームでリアルモンスト!
モンストの世界を現実世界で再現した卓上ゲームです!
リアルモンストでもきめろ!ストライクショットーーー!!!
→モンスターストライク リアルディスクバトル スタートセット
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンスト攻略アプリでデータなどをチェック!
iPhoneの方 → モンスト攻略(iPhone版)
Androidの方 → モンスト攻略(Android版)
モンスト攻略情報はwebからもチェックできます!
モンスター図鑑、クエストデータが超充実!
→ AppBankのモンスト攻略