世界が熱狂する『クラッシュ オブ キングス』は初心者でも王国作りが楽しめるゲームだった [PR]
ゲーム初心者もやりこみ系ゲーマーも楽しめる、『クラッシュ オブ キングスClash of kings』が今アツい!


全世界5000万DLを突破した、いま勢いに乗っている戦略RPGが日本上陸!
自分の思うままに王国を作り、兵士を育てて敵国に攻め込みましょう!
国を育てる自由度がとても高く覚えることも多いです。
しかし、初心者にわかりやすいよう設計されていて、操作に迷うことはありません。
「こういうゲームはなんだか難しそう・・・。」と思っていた人でも始めやすくなっていますよ。
クラッシュ オブ キングスのビッグウェーブはすぐそこまで来ています。乗り遅れないように、いますぐチェック!
ここから始まるあなたの物語
ゲームを始めた瞬間から、あなたは多くの兵士を率いる王になります。
領土を取り戻しに軍隊を引き連れ戻ってきましたが、どうやら敵は降参しないようです。
「それなら仕方がない!それなりの覚悟をしていただこうか!?」
「奴らに我々の実力見せてやりましょう!」
兵士の士気は高く、やる気に満ち溢れています。
突撃!!!
矢が放たれ、投石が飛び交い、崩れた城壁から歩兵が一気に攻め込みます。
戦いから1日後・・・
無事、領土を取り戻せたようです。
ここからあなたの物語が始まります。国を発展させ、どこにも負けない巨大な王国を築きましょう!
王国を作りあげよう
奪い建ての領地には空き地が多くあり、まだ国として成り立っていません。空き地にどんどん建物を立てていきましょう。
「自分だけの王国を作っているぞ!」という感覚がしっかりと感じられますよ。
建物にはさまざまな役割があります。要塞なら攻めてきた敵に対して色んな罠を設置したり、研究所なら軍事を研究するか農業を研究するか選べます。
建物一つでもできることの幅が広いので、自分がやりたい方法で王国を発展させられます。
建物は、一つだけレベルを上げ続けることはできません。
建物のレベルアップには城のレベルアップが必要で、城のレベルアップには建物のレベルアップが必要です。バランスよく王国を発展させることが重要なのです。
周りに名前を轟かせよう
建物をレベルアップさせていくたび、戦闘力が増えていきます。
戦闘力を上げると敵からの攻撃に耐えられるだけでなく、マップで見たときにどんどん豪華になっていきます。
そして、マップを見ると分かる世界の広大さ。
いたるところに城があり、一つ一つが自分以外の誰かが育てている王国なのです。
自分の城のある地域の中心には宮殿があり、プレイヤーが宮殿を攻め落とすことができれば自分のものにできます。
宮殿は一つだけでなく、かなりの数が用意されています。つまり、それだけのプレイヤーがこの世界にいる証でもあります。
宮殿を一つ取るだけでも大変そうなのにこれだけの数があるとは・・・。
この世界でトップに立てれば、すごく気持ちいでしょうね。
初心者にやさしい操作性と見た目
やれることがすごい多いクラッシュ オブ キングスですが、片手のみで遊ぶことを考えて設計されています。
新しい建物を選ぶときなど、上下にスライドするだけで選べて操作しやすくなっています。
操作のしやすさだけでなく、見た目で分かりやすくなっているのもポイントです。
兵士の訓練や資材ができたときなど、アイコンで知らせてくれて忘れずにすむのでありがたいです。
王国を発展させるのに必要な研究も、自分が欲しい要素にたどり着くまでどうやって研究していけばいいのかわかりやすくなっています。
クオリティの高さにおどろくグラフィック
見た目のクオリティがとても高く、画面をアップにしても丁寧に描かれているのがわかります。
雨が降っていると画面に水滴がつくなど、演出もとても細かいです。
たまにドラゴンが飛んでいる影が出てくるのが、ファンタジーっぽくていいですね。
何をすればいいのか分からなくなったら
クラッシュ オブ キングスはできることが多い分、逆に何をすればいいのか迷ってしまうかもしれません。
その場合は、メニューの任務にある【推薦任務】のクリアを目指しましょう。
推薦任務は、ホーム画面の左下に【ヒント】として何をすればいいのか書かれています。
ヒントをタップすると目的の場所まで飛んでくれるので、任務を達成させましょう。
ほかにも、マップへ出てモンスターや違うプレイヤーの国を攻めるのもいいかもしれませんね。
最強の王国を作りあげよう
戦闘力が上がると、敵から攻められるようにもなります。
なので、それに負けない国を作る必要があります。
自分がゲームをしていないときに誰かに攻められていても、戦闘結果を見てしっかりと敵を退けていたら「よしよし自分の国は強いな」と優越感にひたれるはずです。
国を発展させて、誰にも負けない最強の王国を作りあげましょう!
ゲームアプリのまとめはこちらから!
他の箱庭ゲームやジャンル別アプリをまとめてご紹介しています。ぜひご覧ください。
→ 【まとめ】「農場・街づくり・戦略」まったり遊びたい方におすすめの箱庭ゲームアプリ
![]() |
・販売元: ELEX Technology Holdings Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 75.3 MB ・バージョン: 1.0.92 |