【モンスト攻略】貫通タイプのスピードがガクンと落ちる「貫通阻害モンスター」について
モンスターストライクのギミックのひとつ、「貫通阻害モンスター」について紹介します。
貫通タイプがふれると減速
貫通阻害モンスターとは、カラのようなものに入っているモンスターです。貫通タイプのキャラが貫通阻害モンスターを攻撃すると、重力バリア以上に減速されるうえにダメージも与えられません。
そこで、反射タイプのキャラで貫通阻害モンスターを倒します。反射タイプなら減速されないだけではなく、大ダメージを与えられます。
卓上ゲームでリアルモンスト!
モンストの世界を現実世界で再現した卓上ゲームです!
リアルモンストでもきめろ!ストライクショットーーー!!!
→モンスターストライク リアルディスクバトル スタートセット
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンスト攻略アプリでデータなどをチェック!
iPhoneの方 → モンスト攻略(iPhone版)
Androidの方 → モンスト攻略(Android版)
モンスト攻略情報はwebからもチェックできます!
モンスター図鑑、クエストデータが超充実!
→ AppBankのモンスト攻略