水没スマホを「魔法の液体」で復活させるレスキューキット
水濡れ厳禁のスマホを液体に浸す!?

夏に激増する「スマホの水没事故」、人ごとではありませんよ。
悲しみにくれる前に『水没モバイル機器お助けグッズ Reviveaphone』を使いましょう。
従来の「大量の乾燥剤で包む」タイプのレスキューキットとはまったく違うコチラ。なんと専用の洗浄液に水没したスマホを浸すんです!
一体どういう仕組みなの?
衝撃のスマホビール漬け動画
なぜかスマホをビールに入れた後、一口飲むっていう。おもしろいのでぜひ。
水没後1週間以内の使用で復活率90%
海やプール、川などのレジャーだけでなく、ゲリラ豪雨でも水による故障を起こす可能性のあるスマホ。
高額の修理に持ち込む前に、セルフレスキューを試しましょう。

Reviveaphoneは、専用の洗浄液とアルミパウチ袋、自然乾燥用トレイという、シンプルなセット内容です。

使い方もシンプルです。
洗浄液にスマホを7分間浸す、だけ。そう、液体に浸すんです。

仕組みは、スマートフォンに付着した腐食性ミネラル成分を除去し、復活させるというもの。乾燥だけだと内部に残ったミネラル成分により接触不良を起こしてしまうことがあるそうです。
Reviveaphoneは、はそのミネラル成分を安全に除去。より確実にスマホを復活さえてくれるそう。

あとは自然乾燥用トレイにのせて、24時間しっかりと乾燥させます。
水没後1週間以内にReviveaphoneを使えば、90%の確率で復活するそうです。これはかなり頼りになりそう。

レスキューキットのなかでも、これはかなりガチですね。備えあれば憂いなし。
本格的な梅雨と夏のレジャー時期の前に用意しておきましょう。
同じカテゴリの商品をもっと見る!
ページはこちら→その他の周辺機器
『Deemo』の公式サントラ予約受け付け中
大人気音ゲー『Deemo』の楽曲を収録したサントラが出ます。
クオリティの高い楽曲をいつでもどこでも楽しめるぞ!
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhone 6 Plusのケースやフィルムを探すならこちら
→iPhone 6 Plus ケース&保護フィルム特集
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら
→残りわずかのアイテム一覧
5月の特集をチェックしよう!
梅雨を迎える前に揃えたい防水グッズ
→5月は『究極Lightningケーブル』や『梅雨対策アクセサリ』など旬なアクセサリを特集!
先月の特集はこちら
→4月は『レザーケース』や『ANKER』など大人気のアクセサリを特集!
最新の人気アクセサリーをチェック