『オービットサーガ』スタートガイド。周りと差がつく基本&コツ集 [PR]
『オービットサーガ』のチュートリアル後に読みたい、スタートガイドです!
3D召喚アクションRPGのオービットサーガ。本格的にゲームを始めるときに、知っておきたいおトクな情報をまとめました。
チュートリアルを終えたら、まずは読むべし。それではどうぞ。
目次
・戦闘で覚えておきたいアクション
・防衛で覚えておきたいこと
・効率のよいガーディアンの育て方
・星鉱石や星カエルはミッションでゲット
・サマナー強化の基本をおさえよう
公式サイトはこちら
→ オービットサーガ | モンスターを引き連れて戦う本格3D召喚アクションRPG
公式プレイ動画はこちら
戦闘で覚えておきたいアクション
緊急回避とポーションを使い分けよう
まず覚えておくべきアクションは、敵の攻撃をよけられる緊急回避です。敵が攻撃アクションを見せたときは、画面をダブルタップして避けましょう。
ただし、スタミナを消費するので続けての使用はNG。残りのスタミナに気をつけながら回避してください。
ダメージを受けたら、【ポーション】の使用も忘れずに。ポーションマークをタップすると、瞬時にHPが回復します。
スキル発動のタイミング
アイコンの左上にマークが付いているガーディアンは、【スキル】を持っています。アイコンをスワイプすると、ガーディアン特有のスキルをノータイムで発動できますよ。
敵が多く召喚に時間を使えないときは、スキルを使ってみましょう。
また、攻撃系スキルを使うときはスキルの発動方向を操作して、より効果的にダメージを与えましょう。アイコンをタップしたまま攻撃したい方向にスワイプすれば、その方向にスキルを発動します。
防衛で覚えておきたいこと
星島を自分好みにカスタマイズ
カスタマイズに悩むときやサクッと作りたい人は、【ランダム】で作ってみるのがおすすめ。タップするだけで、即座にダンジョンを作成できます。
星島カスタマイズのコツ
自分で作るときは、星島の【スタイル】に気をつけてください。星島のスタイルによって、ガーディアンに影響する効果が変わります。
スタイルによる効果は、以下のとおり。設定するスタイルと配置するガーディアンの属性をうまく組み合わせて、有利に防衛できるようにしてください。
スタイル | 効果 |
---|---|
森林 | 地属性と闇属性ユニットの移動速度アップ |
戦国 | 火属性と光属性ユニットのATKアップ |
密林 | 水属性と闇属性ユニットのCRTアップ |
砂漠 | 地属性と光属性ユニットのHPアップ |
雪原 | 水属性と光属性ユニットのDEFアップ |
火山 | 火属性と闇属性ユニットの攻撃スピードアップ |
そして、配置するガーディアンは【サブユニット】付きがおすすめです。サブユニットの確認は、ガーディアンのステータス画面からできますよ。
サブユニットは、配置されたガーディアンと一緒に戦ってくれるのでさらに防衛率アップします。たくさんのガーディアンたちで、敵をかき乱してやりましょう。
対戦モードで遊んでみよう
他のプレイヤーが作った星島に攻め込める、対戦モードで遊んでみましょう。
負けてもデメリットはなく、勝てば【地形パネル】などの報酬を獲得できるとってもおトクなモードです。積極的にチャレンジしてみてくださいね!
効率のよいガーディアンの育て方
ガーディアン育成のコツを紹介します。始めたばかりでも試せるおトクな情報を知って、周りのプレイヤーと差を付けましょう。
【星カエル】を集めて強化しよう
【星カエル】という合成用ユニットを使うと、普通にガーディアンを強化合成するよりもずっと多くの経験値を獲得できます。
さらにガーディアンと同じ属性の星カエルを選べば、合成経験値にボーナスが付いてとってもおトク!
星カエルは、デイリークエストで手に入ります。難易度の高いクエストほど、レア度の高い星カエルがゲットできますよ。ゲームオーバーにならない範囲で、難易度の高いクエストに挑戦してみるのもいいですね。
レベルMAXでレアアイテムの恩返しをゲット
育成しやすいガーディアンは、ぜひレベル最大まで育てましょう。ガーディアンのレベルを最大にすると、【MAX LV 報酬】として星鉱石やガチャチケット、地形パネル、サマナー装備などをゲットできます。
これは「育ててくれてありがとう」という、ガーディアンからの恩返しなのかも?
報酬は【図鑑】から獲得できます。忘れずに受け取ってくださいね。
進化素材はデイリークエストでゲット
進化に必要なアイテムは、デイリークエストで入手できます。ガーディアンをいつでも進化できるように、進化素材を集めておきましょう。
序盤でおすすめの周回向きダンジョン
序盤のレベルやランク上げには「1-7 翼の折れた妖精」、「2-2 古き島?新しき島?」、「デイリーダンジョン」がおすすめです。どの星島もコースが短いので、周回に向いています。
星鉱石や星カエルはミッションでゲット
与えられたミッションをクリアすると、星鉱石や星カエルなどを報酬として受け取れます。
サマナー強化の基本をおさえよう
装備アイテムを手に入れても、何もせずに放置していませんか?
強化の基本は、武器や防具を装備させることです。瞬時にステータスを上昇できるので、必ず装備しましょう。
また、装備アイテムはさまざまな特殊効果を持っています。星島には様々なガーディアンやトラップなどが仕掛けられているので、星島侵入前に確認してください。しっかりと対策をして、スムーズに攻略しましょう。
スタートダッシュで友だちに差を付けよう
戦って、守って、育成する。
オービットサーガには、やり込み要素と魅力がたっぷり詰まってます。ストーリーをがっつり楽しむのも良し、星島のカスタマイズに没頭するも良しで遊び方は無限大です!
スタートガイドで紹介したポイントを押さえて、ゲームの序盤をスムーズに進めてくださいね。
公式サイトはこちら
→ オービットサーガ | モンスターを引き連れて戦う本格3D召喚アクションRPG
![]() |
・販売元: GAMEBANK CORP. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 48.3 MB ・バージョン: 1.0.3 |