【パズドラ攻略】「極限の闘技場【ノーコン】」のクリアパーティ編成まとめ。

非常に難易度が高く難しいダンジョンなので、ぜひクリアの参考にしてくださいね。
「極限の闘技場【ノーコン】」突撃レポートはこちら
→ 【パズドラ攻略】「極限の闘技場【ノーコン】」クリアするとピィが必ずもらえる新ダンジョン。
コンボパーティ
覚醒アヌビスパーティ。プラス297はフレンドのみ。
覚醒アヌビスパーティ。フレンド以外は+297とのこと。
投稿者のコメント
ボスの一つ手前の階層は光カーリーでダメージ50%減でしたが、13コンボして貫通しました。
覚醒アヌビスパーティ。プラスはフレンドと赤ソニアのみ297とのこと。
覚醒アヌビスパーティ。プラス総数は1485。
投稿者のコメント
ひたすらパズルをしました。
光アヌビスパーティ。プラスは特に振っていないとのこと。
光アヌビスパーティ。シーフやデブチョコボを編成しています。
投稿者のコメント
新しいテクニカル!!総プラスは680程。覚醒パールバティがきたら、厳しいです^ ^封印は無視して行きます。山場は、デーモンとカーリーです!!(カーリーで、サクヤを使用)リファイブの先制は、体力にあと150程度プラスが必要だと思います。パズル頑張りましょう!!
サラスヴァティパーティ。道中は特に何もなく安定していたようです。
覚醒シヴァパーティ。フレンド含め+297は4体とのこと。
覚醒バステトパーティ。全員スキルレベル最大とのこと。
多色パーティ
覚醒ラーパーティ。光カーリーと闇カーリーでドロップ欠損を防げますね。
覚醒ラーパーティ。覚醒バステトをサブに加えた編成。
覚醒ラーパーティ。光カーリーと闇カーリーはスキルLv最大で+297とのこと。
投稿者のコメント
ハイパーは闇と光カーリーだけです。
途中から落ちコンがないときつかったです。
覚醒ラーパーティ。サブに光カーリーを2体入れた編成。
覚醒ラーパーティ。プラス総数はフレンド込みで1485。
投稿者のコメント
道中は整地しながら極力カーリーの使用は控えて19バトル目の究極ブブで使えるようにしておく、20バトルの闇カーリーの初手で発動させることがポイントです。
闇カーリーは40%ほど削ると即死攻撃はしてこないので、インドラを初手で発動させながらそこから3ターン耐久します。
そこから一気に削りきって倒しました!
覚醒ラーパーティ。クシナダヒメを入れた編成。
覚醒ラーパーティ。サブにシーフを入れた編成。
投稿者のコメント
闇吸収があると思ったので、シーフは左に配置しました。
覚醒イシスのスキルマ3ターンがかなり助かりました。(盤面と落ちコンにも)
光カーリー x 覚醒ラーパーティ。プラス総数は891。
光カーリー x 覚醒ラーパーティ。サブにサクヤを採用している編成。
覚醒ラーパーティ。プラス総数は912。
投稿者のコメント
道中もキツイですが、カーリーがかなりキツイです。カーリーでギガグラを使い、欠損したらカーリー使って65%以下に。あとはひたすら殴り合いで倒しました。
サクヤパーティ。回復タイプが多めの編成。
覚醒ラーパーティ。サブにデブチョコボを編成しています。
投稿者のコメント
全モンスターレベマ+はサクヤのみ297です。
最後の闇カーリーは運要素が強かったので安定はしませんが、シーフがいた事によりカーリーの攻撃に耐えられ、二体攻撃2個持ちで火力も安定して出せました。
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース