スマホゲームが10倍快適に遊べるグッズ6選
外は雨だし、ジメジメするし・・・こんな日はゲーム三昧でしょ。
『フルボッコヒーローズX』というゲームをずっとやってます、fanです。
周りにやってる人いないので友達欲しいです。
さて、そんなスマホゲームですが、狭い画面で快適に遊ぶためにはいろいろ工夫が必要です。
まして梅雨時に「今日は一日引きこもってゲームするぞー!」ってことならなおさら。
そこでこの記事ではスマホゲームが10倍快適に遊べるグッズ6選を紹介します。
必須の基本セットはこれ
マックスむらいのアンチグレアフィルム
やはり欠かせないのは「サラサラ感」。指の引っかかりはどんなゲームでも操作ミスにつながりますからね。
『マックスむらいのアンチグレアフィルム』を貼れば、滑り心地サラサラです。汗や水のべたつきも気にならないぞ。

Su-pen
さらにハイレベルな操作を極めるなら『Su-Pen』が強い味方です。
指よりも画面が隠れないので、タップにスワイプ、長押しなどさまざまな操作を要求されるゲームにも向いてますよ。
Su-Penホルダー付き 手帳型レザーケース
Su-Penをゲットしたら『Su-Penホルダー付き 手帳型レザーケース』もあるとなお便利。
引きこもり時は不要ですが、外出時のSu-Penの持ち歩きには必須です。
モンハンやグラセフやるなら
HORIPAD WIRELESS
スマホ対応ゲームコントローラーといえば『MFi認証 ゲームコントローラー HORIPAD WIRELESS』でしょう。
『モンスターハンターポータブル 2nd G for iOS』やDeemoと同じ会社のゲーム『インプロージョン』などビッグタイトルが快適に遊べます。
レトロゲームコントローラ Pro
『レトロゲームコントローラ Pro』って・・・完全にファ〇コンでは・・・?おっと誰か来たようだ。
iOS対応ではこれといったビッグタイトルへの対応はありませんが、Androidだと『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』や『Grand Theft Auto: Vice City』など、コントローラー向きのゲームに対応していますよ。
リビングや外でプレイするときは
アニソンに対応したneo:nチューン
最近のスマホゲーは音楽にも凝ってますよね。『アニソンに対応したneo:nチューン neo:n03』なら、高音が聴きやすいチューニングがされているので、ゲーム音楽にもピッタリですよ。
いかがでしたか?
外出が面倒になる梅雨時、たまには快適にゲーム三昧もいいもんですよ。
外出時のオススメアクセサリ
水辺のレジャーが増える夏は防水グッズが必須です。
『AppBank×週刊アスキー 究極防水バッグ』はスマホ以外にもサイフやタオルなどが入る、毎日使えるちょうどいいサイズです。
商品詳細はコチラ→AppBank×週刊アスキー 究極防水バッグ
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhone 6 Plusのケースやフィルムを探すならこちら!
→iPhone 6 Plus ケース&保護フィルム特集
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら!
→残りわずかのアイテム一覧
6月の特集をチェックしよう!
最強のアンチグレアフィルムや健康管理アクセサリはコレ
→6月は「アンチグレアフィルム」「WWDC」「ゲーム」「健康管理」のアクセサリをピックアップ
先月の特集はこちら
→5月は『究極Lightningケーブル』や『梅雨対策アクセサリ』など旬なアクセサリを特集!
最新の人気アクセサリーをチェック