【モンスト攻略】ロックオンワンウェイと貫通ホーミングの「サテライト」はどっちに進化する?
モンスターストライクの降臨イベントでゲットできる【サテライト】は、【進化合成】と【神化合体】どちらにするのがイイのでしょう?
サテライトには、進化合成と神化合体の2通りの進化方法があります。
今回は、この2通りの進化について解説します。
攻略はこちら→ 「サテライト」ゲットのため「衛星少女的孤独」に挑む!
サテライトの進化は2通り!
進化合成:衛星少女 サテライト
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 8,828 | 12,075 | 177.30 |
99 | 15,269 | 21,934 | 181.93 |
+値加算 | 19,169 | 29,134 | 246.53 |
種族:ユニバース族
反射/パワー型
アビリティ:飛行
Sショット:狙った方向にサテライト砲を放ち、ホーミング弾で追い討ち(ターン21)
友情コンボ:ワンウェイレーザー EL(近い敵に属性特大レーザー攻撃)
神化合体:ウェザー・サテライト
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
1 | 9,391 | 10,025 | 195.40 |
99 | 16,234 | 18,797 | 223.27 |
+値加算 | 20,434 | 25,222 | 302.32 |
種族:ユニバース族
反射/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール
Sショット:ふれた敵すべてに、雷雨で追い討ち(ターン30)
友情コンボ:貫通ホーミング 8、拡散弾 L2
サテライトを進化合成すると【衛星少女 サテライト】に、神化合体すると【ウェザー・サテライト】になります。
進化は、倭男具那命 ヤマトタケルに続いて2体目となるロックオンワンウェイレーザーを持つ降臨キャラです。必ずレーザーが当たるので、砲台としてはかなり優秀です。
しかしシールドやビットン、モンスター関係なく近くの敵にレーザーが向かうので、位置取りが重要になります。また、アビリティは飛行だけなので活躍するクエストが少ないのが難点です。
神化はバランス型なのでステータスが高く、攻撃力はタス値を合成すると25,000を超えます。アビリティがアンチダメージウォールなので汎用性が高く、貫通ホーミングは威力も出せヒット数も稼げます。
Sショットはふれた敵に大ダメージを与えられるので、ボスの周りの通常モンスターをまとめて倒すことができます。
進化合成と神化合体、どちらを選ぼう?
進化合成のロックオンワンウェイレーザーは貴重ですが、パワー型なので足が遅くアビリティは飛行のみと使えるクエストが限られます。
神化合体のほうがステータスやアビリティ、Sショットと優秀です。進化させるなら、ぜひ神化合体のほうにしましょう。
進化素材は、以下の通りです。神化するためには降臨キャラである【PC-G3】が必要なので、ぜひゲットしておきましょう。
衛星少女 サテライトの素材
- 大獣石×30
- 闇獣石×10
- 闇獣玉×5
- 獣神玉×1
ウェザー・サテライトの素材
連れて行ってみました
衛星少女 サテライトとウェザー・サテライトをステージに連れて行ってみました。
進化は寡黙な少女、神化は活発な少女のような見た目です。個人的には神化の姿が好きです。
進化の友情コンボはロックオンワンウェイなので、近くの敵に向かってレーザーを放ちます。
神化は闇属性の貫通ホーミングと木属性の拡散弾、どちらもヒット数を稼ぐのに適しています。
進化合成のSショットは、「狙った方向にサテライト砲を放ち、ホーミング弾で追い討ち」です。ホーミングの威力が大きいので、敵の数を減らしてから使うのがオススメです。
神化合体のSショットは、「ふれた敵すべてに、雷雨で追い討ち」です。使うときはボスと通常モンスターに当てて、敵の数を一気に減らしましょう。
闇属性の降臨キャラ、サテライトの紹介でした。
ロックオンワンウェイも捨てがたいですが、オススメは神化合体です。闇属性でアンチダメージウォールの貫通ホーミングと使いやすいので、ぜひ育ててみてくださいね。
卓上ゲームでリアルモンスト!
モンストの世界を現実世界で再現した卓上ゲームです!
リアルモンストでもきめろ!ストライクショットーーー!!!
→モンスターストライク リアルディスクバトル スタートセット
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンスト攻略アプリでデータなどをチェック!
iPhoneの方 → モンスト攻略(iPhone版)
Androidの方 → モンスト攻略(Android版)
モンスト攻略情報はwebからもチェックできます!
モンスター図鑑、クエストデータが超充実!
→ AppBankのモンスト攻略