【アニモン攻略】SPターゲット「七海彷徨う幽賊船(幽賊鯨ガイスホエール)」でコンボをつなげるコツ! [PR]

七海彷徨う幽賊船【幽賊鯨ガイスホエール】登場!

animon - 01
animon - 02


アニマル×モンスター(アニモン)』で6月23日(火)17時〜7月6日(月)までのあいだ、スペシャルターゲット「幽賊鯨ガイスホエール」が出現しています。

今回のSPターゲットでは、ステージの難易度に応じた確率で限定キャラがドロップします。さっそくステージと撃破のコツをチェックしましょう!

アニモン攻略はこちら

七海彷徨う幽賊船「幽賊鯨ガイスホエール」

イベント期間

2015年6月23日(火)17時00分から2015年7月6日(月)23時59分まで

入手可能モンスター

【幽賊鯨ガイスホエール】

animon - 11


タイプ:海
特性:七つの海を覇する船(被ダメージ後にHP50%以下なら前後の味方のHP8%回復)
スキル:エイジオブディスカバリー(11倍全体攻撃 6ターン全員玉数+2)

【泳鳥漢ペンハチ】

animon - 14


タイプ:海
特性:海鳥バンチョー(味方海タイプの数x8%攻撃力アップ)
スキル:究極斗暴漢(攻撃力の4倍攻撃 ランダムな箱1つ出現)

【泳鳥娘セラペン】

animon - 15


タイプ:海
特性:ドジっ娘水兵(攻撃時、前の味方に1ダメージ&マナ+6)
スキル:チャーミングサルーテ(2ターン、全敵攻撃防御50%ダウン)

※入手できるモンスターは、ステージの難易度によって変わります。また、ドロップするモンスターは進化前になります。

ガイスホエール撃退のポイント

ガイスホエールは、毎回効果の違うスキルを使ってきます。スキル名で「第一の海」「第二の海」というように数が増えていき、「第七の海」まで増えると次の攻撃から超ダメージ攻撃をしてくるようになります。

animon - 03 animon - 04


使用してくるスキルは以下のとおりです。上から順番使ってくるので、「七 海 制 覇」を使われる前になんとか倒しきりましょう。

スキル 効果
第一の海・蒼海 出現箱数がアップし、マナ箱効果超ダウン!
第二の海・白海 海タイプ強キラーの全体攻撃!
第三の海・紅海 フィーバーゲージが減少してしまった!
第四の海・墨海 HPの50%を奪う全体攻撃!
第五の海・碧海 盤面上の箱が全てマナ箱に変わった!
第六の海・金海 竜タイプには効果が薄い強力全体攻撃!
第七の海・紅海 HP大回復し、全キャラのマナ満タン!
七 海 制 覇 覚醒した超ダメージ攻撃!

イベントステージのコンボのコツ

3つの【チャッカー】が盤面上を動き回るステージですが、障害物がないので比較的コンボをしやすくなっています。動きの遅いチャッカーが上に移動してくるタイミングで、【気合玉】を射出すると入れやすいですよ。また右側、中央、左側でそれぞれ停止する瞬間を狙うのもおすすめです。

animon - 05 animon - 06


七海彷徨う幽賊船「幽賊鯨ガイスホエール」は、7月6日(月)23時59分までの開催です。
冥界の海から蘇ったガイスホエールを倒し、海に平和を取り戻せ!

アニマル×モンスター【激アツ跳弾バトルRPG!】 ・販売元: Fields Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 72.9 MB
・バージョン: 2.5.0

アニモン攻略記事まとめ

AppBankによるアニモンの攻略サイトができました。
最新のイベント情報や攻略、マックスむらいのアニモン動画をお届けします!

アニモン攻略サイトはこちら→アニモン攻略

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す