ライフログバンド『JAWBONE UP3』を1ヶ月使ってみて
心拍数とより詳しい睡眠を測れます。
最新ライフログバンド『UP3 BY JAWBONE』がついに発売されます。うぉぉおぉぉぅ!
UP3は、手首につけるライフログバンド。アプリと組み合わせることで歩数、睡眠時間、消費カロリー、心拍数が計測できます。
1ヶ月ほど使ってみたので、データを見ながらUP24から変わったことなどを見てみましょう。
アプリで生活改善
UP3はアプリと組み合わせて使います。
歩数や消費カロリー、睡眠時間を詳しく測れます。
iOS版はこちら
→UP by Jawbone™
Android版こちら
→UP by Jawbone™
それぞれ詳細を見られますよ。睡眠時間が短いのが気になる。気になる。
UP3では、レム睡眠を計測できるようになりました。
レム睡眠は夢を見ていると言われている時間。記憶の整理をしたり、気分を向上させる物質を体内で補充する重要な時間だそうです。増やしたいぞ。
このような睡眠の質の解説などもすべてアプリ内で見られます。

安静心拍数を測れる
起床時の1番ストレスが無い状態の心拍数、安静心拍数を自動で計測してくれます。
1ヶ月ほど計測すると、平均より大きく変化があった際にアプリで知らせてくれますよ。
どうやら僕は平均より遅いようです。
UP3には新たにセンサーが5つ付いています。
今のところ心拍数だけの計測ですが、アップデートでどんどん機能が追加されていくそうです。
これ、緩めにつけても心拍数が測れるんだぜ。。。すげぇ。
細く、より美しく
UP3は、女性がつけても違和感のない大きさになりました。
サイズはなんとフリー。手首調整バンドで好みの長さに変えられます。しかし細い。
左はUP3(モック)右は前モデルのUP24です。存在感が違います。
一緒にUP3で生活改善をしよう
UP3一覧
以上、簡単でしたがUP3の速攻レビューでした。
UPシリーズには健康アドバイスをしてくれるスマートコーチや、友達と歩行数を競うデュエルなど健康を楽しめる機能がいっぱいです。
ぜひ一緒にUP3を使って健康を目指しましょう。
僕はとりあえず睡眠不足に危機感を覚えているので、毎日6時間寝られるように生活を見直します。ちす。
同じカテゴリの商品をもっと見る!
ページはこちら→ヘルスケア
防水バッグは夏の必需品
水辺のレジャーが増える夏は防水グッズが必須です。
『AppBank×週刊アスキー 究極防水バッグ』はスマホ以外にもサイフやタオルなどが入る、毎日使えるちょうどいいサイズです。
商品詳細はコチラ→AppBank×週刊アスキー 究極防水バッグ
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhone 6 Plusのケースやフィルムを探すならこちら!
→iPhone 6 Plus ケース&保護フィルム特集
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら!
→残りわずかのアイテム一覧
6月の特集をチェックしよう!
最強のアンチグレアフィルムや各種強化ガラスの違いをチェック
→6月は「アンチグレアフィルム」「WWDC」「ゲーム」「強化ガラス」のアクセサリをピックアップ
先月の特集はこちら
→5月は『究極Lightningケーブル』や『梅雨対策アクセサリ』など旬なアクセサリを特集!
最新の人気アクセサリーをチェック