『Yahoo!乗換案内』がアップデート。遅延発生時のバッジ表示や路線検索に対応!
『Yahoo!乗換案内』がVer.4.3.0にアップデート。さらに使いやすく進化!


私自身も愛用している乗り換え案内アプリ『Yaho!乗り換え案内』。
Ver.4.3.0のアップデートでさらに使いやすくなりましたよ。それではアップデート内容をざっくりと見ていきましょう。
遅延情報をバッジでお知らせ
Ver.4.3.0で、バッジ表示に対応しました。
登録した路線に遅延があるとき、アプリにバッジが表示されるようです。駅に着いてから「遅延してる!」なんて困ることもなくなりますね。
路線を検索できる
路線名を検索できるようになりました。今までは地域から探さなくてはならなかっため少し面倒でしたが、今回のアップデートでより使いやすくなりました。
定期利用のオン・オフが可能に
トップの検索条件から、定期を使った検索のオン・オフが切り替えられるようになりました。通勤・通学で定期を使っている方はこの設定をしておきましょう。
小田急バスに対応
東京都城南・武蔵野地域などを走る「小田急バス」に対応しました。小田急バスを利用している人にとっては嬉しいですね。料金もちろん表示されますよ。
Ver.4.3.0のアップデート情報をお伝えしました。
すべて無料で使える乗り換え案内アプリです。ダウンロードは下のボタンから。
![]() |
・販売元: Yahoo Japan Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ナビゲーション ・容量: 15.7 MB ・バージョン: 4.3.0 |