【パズドラ攻略】「チャレンジダンジョン!」3700万DL記念イベントバージョン
「チャレンジダンジョン! 3700万DL記念イベントバージョン」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。

また、今回もレベルごとにクリア報酬が異なり、ぷれドラや潜在たまドラをゲットできますよ。この機会にイベントに参加して、貴重なモンスターを手に入れましょう。
▶ ダンジョンデータ
レベル1〜4 / レベル5 / レベル6 / レベル7 / レベル8 / レベル9 / レベル10
▶ クリア編成まとめ
【パズドラ攻略】「チャレンジダンジョン!」3700万DL記念イベントバージョンクリア編成パーティまとめ
この記事は、3700万DL記念イベントバージョンのデータとなります。ご注意ください。
期間:07/25(土)00:00~08/02(日)23:59
公式情報はこちら
→ チャレンジダンジョン登場!|パズル&ドラゴンズ
チャレンジダンジョンクリア報酬
「チャレンジダンジョン!」のクリア報酬は以下の通りです。Lv.4では売却用モンスターのぷれドラ、Lv.5では潜在たまドラが手に入りますよ。Lv.6以上でのクリアでスキルレベルアップ確定のピィたちがゲットできます。
- レベル10:ミズピィ
- レベル9: モクピィ
- レベル8: ヒカピィ
- レベル7: ヤミピィ
- レベル6: ホノピィ
- レベル5:潜在たまドラ☆操作時間延長
- レベル4:ぷれドラ
- レベル3:超キングゴールドドラゴン
- レベル2:2000友情ポイント
- レベル1:50万コイン
報酬の受け取りはクリア時でなく、メールで届きます。
「チャレンジダンジョン!」Lv.1〜4
チャレンジダンジョンLv.1〜3は、火、水、光の3色限定のノーマルダンジョンです。
Lv.1〜3【火水光/5×4マス】
Lv.1のボスはりん。Lv.2はゴーレムが出現します。
Lv.3までクリアすると、ノーマルダンジョンのクリア報酬として魔法石を1つゲットできます。
Lv.4【5×4】
一部のモンスターの攻撃を受けた感触を紹介します。
5バトル目に、ライトニングホーリードラゴンが登場。
7,701の単発攻撃を受けました。
9バトル目に、クリスタルオーロラドラゴンが登場。
6,720の単発攻撃を受けました。
10バトル目に、メテオボルケーノドラゴンが登場。
11,445の単発攻撃を受けました。
「チャレンジダンジョン!」Lv.5【5×4】
Lv.5の道中はピィが複数体出てくる可能性があるので、要注意。
全体攻撃をからめつつダメージを与えるか、毒スキルや固定ダメージスキルがあると効果的です。
5バトル目
※以下からランダムで2体出現
火炎獄・パイロデーモン (火)1ターン3640, HP302100, 防御480
「ウォーターバインド」水属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6552)
氷結獄・フロストデーモン (水)1ターン3588, HP300230, 防御480
「リーフバインド」木属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6456)
樹海獄・タウロスデーモン (木)1ターン3529, HP298370, 防御480
「ファイアバインド」火属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6354)
光天獄・ハーピィデーモン (光)1ターン3700, HP305820, 防御480
「ダークバインド」闇属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6660)
闇地獄・ブラッドデーモン (闇)1ターン3752, HP307680, 防御480
「フラッシュバインド」光属性のモンスターを2~4ターン行動不能にする。
「イビルスラッシュ」連続ダメージ(6756)
9バトル目
魅惑の夜魔・ダークレディ (闇)1ターン4523, HP249100, 防御240 ×2
[先制]「ダークワールド」盤面を真っ暗にする。
[先制]「高らかに笑っている」何もしない。
「ブラッディネイル」連続ダメージ(5880)
「チャーム」ランダムで5体を1~2ターン行動不能にする。
10バトル目 ボス
覚醒ガイア (木・木)1ターン, HP704130, 防御6411
[先制]「大地のコア」5ターンの間、火属性の攻撃を回復する。
「恵みの土塊」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(5665)
「アースグラビティ」現在HPの99%ダメージ。
「ストーングレイブ」連続ダメージ(3400)
「封印の巨石」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(4249)
「グラウンド・リベンジ」連続ダメージ(6798)
「チャレンジダンジョン!」Lv.6【回復なし/7×6マス】
1バトル目
木の上忍 (木)1ターン5819, HP358750, 防御40000
[先制]「木遁・木枯らし」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(2910)
「猿飛流抜刀術」連続ダメージ(6984) 残HP50%以下で使用する。
光の上忍 (光)4ターン, HP1400420, 防御0
[先制]「鬼人化の秘術」1ターンの間、攻撃力が上昇する。(64500)
※味方のHPが低いと先制で単発ダメージ(10750)
「鬼人化の秘術」次の攻撃力が上昇する。(64500)
2バトル目
光の守護鬼・ショウキ (光)2ターン, HP771280, 防御900
[先制]「ここから先は」単発ダメージ(5330)
「ぶん殴り」現在HPの99%のダメージ。
「孤軍奮闘」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「怒りの鉄拳」単発ダメージ() ※3倍時(63960)
闇の守護鬼・ジャキ (闇)2ターン, HP1284620, 防御1800
[先制] 「通さねぇ」盤面を真っ暗にする。
「ぶん殴り」現在HPの99%のダメージ。
「ぶった斬り」単発ダメージ(13680)
「孤軍奮闘」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
「怒りの鉄拳」単発ダメージ() ※3倍時(54720)
3バトル目
霊峰の破戒神・大天狗 (木)2ターン11631, HP1578980, 防御0
「縛!」ランダムで3体を3ターン行動不能にする。
「滅!」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8142)
「壊!」単発ダメージ(17447)
「精神を研ぎ澄ましている」何もしない。次のターン「生者必滅」を使用する。
「生者必滅」連続ダメージ(93048)
4バトル目
冶金の軍神・タケミナカタ (光・火)2ターン, HP7705650, 防御792
[先制] 「諏訪の神風」999ターンの間、状態異常無効。
「錆びの藤枝」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10544)
「赦されざる編纂」99ターンの間、攻撃力が2倍になる。HP75%以下で使用する。
「八坂の神刀」連続ダメージ(25952) ※攻撃力2倍時
「神降ろし」連続ダメージ(105444) HPを減らし過ぎると使用する。
5バトル目 ボス
黄泉の主神・イザナミ (闇・火)1ターン, HP5421400, 防御804
[先制] 「諏訪の神風」10ターンの間、ドロップを動かす時間が2秒減る。通常時でも使用する。
「腐敗への誘い」ランダムでドロップ8個を毒ドロップに変換する。
「絶望の慟哭」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(14562)
「神滅の業火」連続ダメージ(21845)
「神怨」神タイプを1~3ターン行動不能にする。
「チャレンジダンジョン!」Lv.7【7×6】
1バトル目
覚醒ソティス (光・闇)1ターン, HP1532430, 防御0
[先制]「ナイルの加護」999ターンの間、20万以上の攻撃を回復する。
「3ターンだけ待ってあげる」何もしない。
↓
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「さよならー」連続ダメージ(287966)
2バトル目
煌命聖海神・イシス (水・光)1ターン12628, HP2741370, 防御504
[先制]「幼炎隼の奇襲」単発ダメージ(6314)
「聖海の波動」木ドロップを水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
「煌命の光」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10102)
「ナイルの氾濫」5ターンの間スキルを使用不能にする。残HP50%以下で使用する。
「星母と炎隼の閃光」連続ダメージ(20204)
3バトル目
暗黒太陽神・ラー (光・闇)1ターン, HP50, 防御900000
[先制]「神々の守り」999ターンの間、状態異常を無効化する。
「太陽の威光」99ターンの間、火ドロップを落ちやすくする。
「ソーラービーム」単発ダメージ(778)
「ソーラーレーザー」単発ダメージ(7777)
「ソーラーカノン」単発ダメージ(15554)
「ソーラーエクスプロージョン」単発ダメージ(77770) 使用後「ソーラーエクスプロージョン」を繰り返す。
4バトル目
冥穣の守護神・メジェドラ (木・火)1ターン13792, HP5150180, 防御564
[先制]「メジェリュージョン」3ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。通常でも使用する。
「うつろわざる霊魂」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「不可視の一瞥」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3448)
「メジェビーム」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13792)
「メジェビーム」現在HPの99%ダメージ。
「メジェビーム」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(10344)
「メジェ・ド・エンド」連続ダメージ(33102) HPを減らし過ぎると使用する。
5バトル目
覚醒スフィンクス (火・光)1ターン, HP5189670, 防御644
[先制]「守護陣」5ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
「王獣の眼光」スキル発動ターン数を2ターン延長する。
「ファラオの意向」2ターンの間、リーダーとサブのモンスターを入れ替える。
「砂塵咆哮」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12078)
「憤怒の突進」連続ダメージ(144936) HPを減らし過ぎると使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.8【回復なし/7×6マス】
1バトル目
覚醒ヴィーナス (光・水)1ターン, HP2545430, 防御0
[常時] 水と光属性の攻撃を半減
[先制]「優しくしてくださいね♪」5ターンの間、ドロップ操作時間を2秒減らす。
「ビューティフル・ワールド」ランダムで2体を1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(13664)
「キューピッドアタック」ランダムでお邪魔ドロップを3個生成する、かつ単発ダメージ(18219)
「ハイテンプテーション」サブモンスター全てを2~3ターン行動不能にする。 HPを減らしすぎると使用する。
「ブリリアント・ワールド」ランダムで5体のモンスターを1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(27329)
2バトル目
護法の大天使・ミカエル (木・光)1ターン, HP50, 防御600000
[先制]「守護結界」4ターンの間、状態異常無効。
※以下の行動を繰り返す。
「封印結界」リーダーとフレンドを4ターン行動不能にする。
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(4748)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(9496)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(18992)
↓
「魂の天秤」単発ダメージ(75968)
3バトル目
神託の大天使・ガブリエル (水・光)2ターン, HP918660, 防御
[先制]「天使の囁き」リーダーを5ターン行動不能にする。
「神言・終わりの日」現在HPの99%ダメージ。
「召喚・カサブランカ」連続ダメージ(21276)
「神秘の白百合」敵のHPが全回復。残HP50%以下で使用する。 ※味方のHPが低い場合、単発ダメージ(13298)
4バトル目
神炎の熾天使・ウリエル (火・光)1ターン13908, HP2036990, 防御504
「戒めの鎖」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(10431)
「聖炎の奇跡」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20862)
「久遠の業火」回復ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10431)
5バトル目
覚醒ノア (水・光)1ターン, HP6109860, 防御1645
[先制]「あなたは救う価値があるかしら?」味方のHPが全回復。
※HPを減らしすぎるまで以下の順でスキルを使用する。
「アークインパクト」現在HPの99%ダメージ。
↓
「セイクリッドサクリファイス」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(7585)
↓
「レインボーコントラクト」ランダムでドロップ1色を他色のドロップに変換、かつ単発ダメージ(11377)
↓
「トゥインクルホープ」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、単発ダメージ(15169) 使用後「アークインパクト」から繰り返す。
「アークジャッジメント」ランダムでドロップ2色をお邪魔ドロップに変換。HP減らしすぎると使用する。 次のターン「パニッシュメントサンダー」を使用。
「パニッシュメントサンダー」単発ダメージ(151690) 使用後「アークジャッジメント」から繰り返す。
6バトル目
エンジェリット (光)1ターン, HP3050810, 防御280
[先制]「天使の慈悲」味方のHPを全回復。
「ハートアタック」ランダムでドロップ1色を回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13969)
「エンジェリットハイロウ」リーダーとフレンドを4ターン行動不能にする。HP50%以下で使用する。
【計測中】「ヘル&ヘブン」連続ダメージ()
「怒リット!」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
デビリット (闇)1ターン27694, HP4474150, 防御280
「デビリットポイズン」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換。
「ハートブレイク」回復ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(27694)
「ヘル&ヘブン」連続ダメージ(55388) ※3倍時(166164)
「怒リット!」999ターンの間、攻撃力が3倍になる。残り1体になると使用する。
7バトル目 ボス
覚醒サンダルフォン (光・水)1ターン, HP5609660, 防御938
[先制]「天使の賛美歌」3ターンの間、スキルを使用不能にする。
「浄化の旋律」闇ドロップを光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13355)
「ソード・オブ・マルクト」連続ダメージ(20032)
「幽閉の鳥籠」神タイプを10ターン行動不能にする。残HP50%以下で使用。
「裁きの瞑奏」連続ダメージ(35058)
「チャレンジダンジョン!」Lv.9【ノーコン/7×6マス】
1バトル目
超絶キングメタルドラゴン (闇)1ターン5500 ※2倍時(11000), HP100000, 防御1500000
[先制]「ハングリー・アングリー」5ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「ぺろりんちょ」ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4400)
「がぶりんちょ」単発ダメージ(275000) 6ターンごとに使用する。
2バトル目
灼翼の双龍帝・ワングレン (火)1ターン, HP5205940, 防御784
[先制]「灼炎の鱗」5ターンの間、状態異常無効。
※以下のスキルを順に使用する。
「紅蓮の龍炎」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(1238)
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3096)
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6192)
↓
「紅蓮の龍炎」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12383)
↓
「炎帝」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(61915) 使用後「紅蓮の龍炎」から繰り返す
3バトル目
凍翼の双龍帝・ベイツール (水)5ターン, HP6222610, 防御784
[先制]「アイスエイジ」5ターンの間、水ドロップを落ちやすくする。
「アブソリュート・エンド」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(161040)
4バトル目
嵐翼の迅龍帝・スリーディア (木・光)1ターン, HP7340940, 防御0
[先制]「暴風結界」4ターンの間、状態異常無効。
※以下のスキルを順に使用する。
「迅風烈哮」火ドロップをお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15128) 火ドロップがない場合ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換。
↓
「爪翼乱撃」連続ダメージ(30256)
↓
「龍巻旋封」サブを1~2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(12102)
↓
「一時の凪」何もしない。
↓
「天地崩嵐」連続ダメージ(378200) 使用後「天地崩嵐」を繰り返す。
5バトル目
天冥の星龍帝・デフォード (光・闇)1ターン, HP7427360, 防御0
[先制]「星帝の煌き」99ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
「フォトンブレス」連続ダメージ(23151)
「天雷」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12346)
「冥轟」ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(12346) 残HP50%以下で使用する。
「ディバインスター」連続ダメージ(38585) HPを減らしすぎると使用する。
【計測中】「ネビュラインフェルノ」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ() 7ターンごとに使用する。
6バトル目
爆天の剛龍帝・リファイブ (火・光)1ターン, HP8734110, 防御1044
[先制]「フレイムボディ」5ターンの間、状態異常無効。
[先制]「クロスドロゥブレス」単発ダメージ(24375)
※1ターン目で以下スキルを連続で使用する。
・「ブレイズオーラ」5ターンの間、5コンボ以下のダメージを吸収する。
・「トリプルブレス」連続ダメージ(26592)
※2ターン目で以下スキルを連続で使用する。
・「ファイヤーアーマー」5ターンの間、50万以上の攻撃を無効にする。
・「ファニングブレス」連続ダメージ(26592)
※3ターン目で以下スキルを使用する。
・【計測中】「インフェルノブレット」ランダムで5体を5ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ()
※4ターン目以降以下スキルを使用する。
・【計測中】「バーストエンド」連続ダメージ()
7バトル目 ボス
黒天の幻龍王・ゼローグ∞ (闇・水)1ターン, HP7709160, 防御1284
[常時] 闇属性の攻撃を半減
[先制]「ツヅケルゾ」999ターンの間、状態異常無効。
[先制]「キング・オブ・ゼロ」1ターンの間、攻撃を75%減らす。
「リターン・トゥ・ゼロ」味方にかかったスキルを無効化する。
「サクリファイス」ランダムで3体を2ターン行動不能にする。
「零式王砲」毒ドロップを猛毒ドロップに変換、かつ単発ダメージ(34770)
※「ブルースフィア」「カオスボルト」を連続で使用する。
・「ブルースフィア」HPを少し回復する。
・「カオスボルト」ランダムで毒ドロップを4個生成する。
「ダークパルス」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(20862)
「龍王砲」連続ダメージ(26079)
※「王眼」「リ・ゼロ」を連続で使用する。
・「王眼」5ターンの間、スキルを使用不能にする。残HP50%以下で使用する。
・「リ・ゼロ」敵の HPが全回復。残HP50%以下で使用する。
「エンド・オブ・ペイン」現在HPの100%ダメージ。HPを減らしすぎると使用する。
【計測中】「ビヨンド・ザ・ペイン」連続ダメージ() HPを減らしすぎると使用する。
「チャレンジダンジョン!」Lv.10【7×6マス】
1バトル目
災禍の魔神王・サタン (闇・水)1ターン, HP12710460, 防御938
[先制]「魔王の眼光」単発ダメージ(12078)
「悪魔の結界」999ターンの間、状態異常無効。
「恐怖の波動」ランダムでサブモンスター1体を1ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(12078)
「ワールドエンド」連続ダメージ(130440)
※スキル使用パターン
「悪魔の結界」→「恐怖の波動」→「恐怖の波動」→「ワールドエンド」
2バトル目
聖都の守護神・アテナ (光・木)1ターン, HP8562225, 防御4680
[先制]「よくぞここまで来ました!」味方のHPが全回復。
「アイギスの守り」999ターンの間、状態異常無効。
「ニケの聖歌」闇属性のモンスターを10ターン行動不能にする。
「リザレクション」敵のHPが全回復。
「シャイニングスピア」ランダムでドロップ1色を光ドロップに変換、かつ単発ダメージ(19055)
「ストームパニッシャー」連続ダメージ(28584)
「シケリアストライク」現在HPの99%ダメージ。
「スターバースト」連続ダメージ(238190) HPを減らしすぎると使用する。
3バトル目
澪王妃・ヘラ・イース (水・水)1ターン, HP7241510, 防御27300
[先制]「澪王妃の世界」5ターンの間、スキルを使用不能にする。
「ブルーブリザード」ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(23729)
「フリーズブラスト」ランダムで1体を2~4ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(20170)
「アイスコフィン」ランダムで5体を1~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(5932) 残HP50%以下で使用する。
「アブソリュートゼロ」現在HPの100%ダメージ。 HPを減らしすぎると使用する。
4バトル目
天下御免の大泥棒・石川五右衛門 (火・光)1ターン, HP6849830, 防御756
[先制]「天下御免」999ターンの間、状態異常無効。
[先制]「天上大花火の術」単発ダメージ(31484) 通常時も使用する。
[根性] 敵のHPが50%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ「黄金の煙管」を使用する。
「黄金の煙管」敵のHPが全回復する。
「絶煙幕」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(20465)
「銭投げ・連牙」連続ダメージ(9446~28338)
「絶景かな、絶景かな!」ランダムで3体を2~3ターン行動不能にする。
「真・天上大花火の術」単発ダメージ(47226) HPを減らしすぎると使用する。
5バトル目
覚醒シヴァ (火・火)1ターン, HP8544260, 防御0
[常時] 火と水属性の攻撃を半減
[先制]「第三の目」スキル発動ターン数を2ターン延長する。
[先制]「破壊神の天力」99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を回復する。
[先制]「ダムルー」現在HPの75%ダメージ。
「トリシューラ」左から縦2・5・7列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(27064)
「マハーカーラ」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(20298)
「ハラーハラ」毒ドロップを7個生成、かつ単発ダメージ(13532)
「ニーラカンタ」毒ドロップを回復ドロップに変換、かつ単発ダメージ(54128) 盤面に毒ドロップがあると使用する。
「ピナーカ」連続ダメージ(32478)
※HPを減らしすぎると以下のスキルを連続で使用する。
・「ダムルー」現在HPの75%ダメージ。
・「爆滅の三眼」全ドロップを火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(81192)
公式のお知らせはこちら
→ チャレンジダンジョン登場!|パズル&ドラゴンズ
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース