え、戦国武将がかわいい? どうせ女体化でしょ? → 史実通り男でした・・・ [PR]
最近、カワイイ絵柄の戦国ものを見ていて思うことがあるんですよ。
女体化はもうやめてくれと。
もうね、戦国武将たちが女の子になるのは飽きたんですよ。
確かに戦国武将は売れる。カワイイ絵柄も売れる。
だけど、戦国武将をかわいくしようとして女の子にするのはやめよ?男のままかわいく描いてあげよ?
戦国武将たちの性別を変えずにかわいく描いたゲームがやりた・・・え、あるの?
200名を超える戦国武将が登場!
カワイイちびキャラになった戦国武将たち
どうやら『戦国あどべんちゃー』というゲームが、性別変えずにカワイイ絵柄で戦国武将を描いているらしいです。
さっそく起動。あ、カワイイ。
武将を見たいので、いきなりガチャを引いたら「真田幸隆」という人物が出ました。
ヒゲの生えた白髪のダンディーなおじさまです。
ほかの武将も見たいのでドンドンガチャを引きます。
「濃姫」は有名な「織田信長」の妻ですね。信長に引けをとらない派手さ。
今度は信長の妹「お市」です。めっちゃかわうぃ〜。
「日本歴史を動かした存在」とかすごいですね。
「高坂昌信」は有名な武将「武田信玄」のもとで活躍した、武田四天王と呼ばれるうちの一人。
この時代の人たちは男同士でキャッキャウフフするとは聞いてましたけど、信玄とのラブレターが有名になってる人なんていたんですね・・・。
しかし凛々しくてカワイイですね。りりかわ。
今度は武田信玄のライバルとして有名な上杉謙信の四天王の一人「柿崎景家」。
かなりの戦上手で、名前を聞いただけで敵が逃げ出したという逸話もあります。
ガチャは一旦ここでストップです。
武将たちの性別が、ほんとに史実のままですね。
高坂昌信とか、女体化しそうなものですが男のままです。
開発会社の人に聞いたので間違いありません。こんなにカワイイのに、男なのです。
自分が求めていた戦国ものはこれかもしれません。
いやー、高坂昌信を見ていると何かに目覚めちゃいそうです。
戦闘中の3Dキャラもカワイイ
戦国あどべんちゃーの戦闘は、3Dキャラがグリグリ動きます。
手持ちでカワイイ女の子4人を出陣させてみました。
カワイイ顔して刀でバッサリ。
さすが戦国時代の女、強いです。
ちなみに出陣する前にキャラの配置場所を設定できるのですが、自分は3Dキャラの全身を見たいので離れて配置しています。
戦略を考えて配置するのが正しいのでしょうが、見た目も大事だと思います。
今度は男キャラだけを配置してみました。
イケメン、ダンディー、りりかわ(凛々しくてカワイイ)と揃い踏みです。
高坂昌信はこのかわいさでほんとに男なの?なんだろう、胸がドキドキしてきた。
武将を強くするには装備が不可欠
強い武将には、いい装備が必須ですよね。なまくらの刀では腕が良くても斬れません。
武将を強くしたいのなら、武器や防具をしっかりと装備しましょう。
装備はいろんなステージでドロップするので、目当てのものがあると何度も挑戦したくなります。
高坂昌信きゅんを誰にも負けない武将にするために、いい装備を揃えなければ・・・!
ちゃんとストーリーもあるよ
武将だけにフィーチャーしてきましたが、じつはちゃんとしたストーリーがあります。
ある日、現代の学生である主人公が、いきなりワープホールに飲み込まれてしまいます。
飲み込まれた先で、たまたま少女を救った主人公。
助けた娘にここはどこか訪ねてみると、なんと戦国時代だとか。
元の時代に戻る方法を探し求めて、史実にはないもう一つの戦国物語が始まるのであった・・・。
自分も戦国時代にタイムスリップすれば、高坂昌信きゅんに会えるんですかね?
ワープホールの出現、いつでも待ってます。
カワイイ武将たちと、もう一つの戦国時代をかけぬけよう!
男女問わず、戦国武将好きならハマること間違いなし。
「戦国は好きだけど、リアル調の見た目じゃなくて女体化じゃないものが見たい・・・」という自分と同じ悩みを持つ人は必見です。
主人公を元の時代に戻してあげるため・・・いや、高坂昌信きゅんを愛でるため、もう一つの戦国時代へ一緒にタイムスリップしましょう!
![]() |
・販売元: Kunlun Japan Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 49.7 MB ・バージョン: 1.6 |