【モンスト攻略】ちゃす降臨「テルーマンズからの挑戦状」に挑む【究極-火】
今回は【ちゃす】ゲットのため、「テルーマンズからの挑戦状 vsちゃす」を攻略しました。
→ さなぱっちょ降臨「テルーマンズからの挑戦状」に挑む【究極-水】
→ ぱなえ降臨「テルーマンズからの挑戦状」に挑む【究極-木】
→ テルーマン降臨「テルーマンズからの挑戦状」に挑む【究極-闇】
イベントの様子を動画でチェック
公開されしだい追加します。
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
ちゃす【究極】の詳細
ボス情報
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
暗黒総統 ちゃす | 火属性、亜人族 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック |
---|---|
20ターン | 地雷、ダメージウォール、ヒールウォール |
攻略のポイント
水属性で固めよう
出現する敵はすべて火属性なので水属性でパーティを固めて、与えるダメージを増やし受けるダメージを減らしましょう。
また、ブロックがあるので貫通タイプのキャラがいるとボスの弱点を何度も往復して大ダメージを与えられます。
地雷対策を
ほとんどのステージで地雷が投下されるため、対策必須です。マインスイーパーを連れいき、地雷のダメージを受けないようにしましょう。
2〜3体マインスイーパーがいると安定します。
ダメージウォールは1面しか出ないうえに、敵を倒せばもう発生しません。そのため、対策はそこまで必要ありません。
亜人キラーが活躍
地雷さえ回収できれば、亜人キラーが大活躍します。とくに水属性で亜人キラーを持つリリスや、火属性で亜人キラーMを持つワイアット・アープがオススメです。
カンガルーを倒すとヒールウォール発生
各ステージに登場するカンガルーを倒すと、ヒールウォールが発生します。回復しやすくするために、先に倒しておくのがオススメです。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
キャラ | アビリティ | ポイント |
---|---|---|
神化上杉謙信 | アンチダメージウォール、ゲージ:火属性キラー | 水属性で貫通、キラーがボス含みすべてに有効、ブロックとの相性○ |
神化ロミオ | 飛行/アンチ重力バリア | 水属性、地雷無効、SSが強力 |
進化カーリー | マインスイーパー | 水属性、地雷無効、スピードアップがブロックとの相性○ |
神化ローレライ | マインスイーパー、ゲージ:アンチワープ | 水属性の貫通、地雷無効化、超強貫通ホーミングが優秀 |
イベントキャラならコレ!
キャラ | アビリティ | ポイント |
---|---|---|
進化リリス (神化でもOK) |
亜人キラー、ゲージ:アンチワープ | 水属性、キラーでボスに大ダメージ |
進化ワイアット・アープ | 亜人キラーM | 火属性、キラーでボスに特大ダメージ |
クィーンバタフライ 進化・神化・フェス限定OK |
飛行/アンチ重力バリア | 水属性、地雷無効 |
バハムートX | マインスイーパー、ゲージ:魔封じ | 水属性、地雷無効 |
ちゃす【究極】攻略
「テルーマンズからの挑戦状」のチケットを消費して、クエストに挑めます。クエストは究極のみで、消費スタミナは50です。
道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ロボットを先に倒そう
先にカンガルーを倒して、ヒールウォールを出しておこう。
ロボットを倒し、中ボスを攻撃しながら友情コンボでほかを倒す。
中ボスの衝撃波のダメージが大きい。
HPが減ったらこまめにヒールウォールで回復しよう。

ステージ2:レチリードから倒そう
先にレチリード3体を倒そう。
貫通タイプのキャラなら弱点往復で大ダメージを与えられる。
ブロックをうまく使おう。

ボス1回目:ロボットを優先しよう
先にカンガルーを倒し、ヒールウォールを出しておく。
地雷はボスの周りに投下されるので先にロボットを倒す。
地雷を倒したらボスを狙おう。
ボスの下や左にはまると大ダメージを与えられる。
倒すと「体勢を立て直します」のセリフが聞けます。

右上(4→5ターン) | 召喚 |
---|---|
右(5ターン) | クロスレーザー 4,000以上のダメージ |
右下(3→5ターン) | フレア 2,000〜5,000以上のダメージ |
左上(7ターン) | ランダムメテオ 1体1万以上のダメージ |
ボス2回目:ロボットを優先しよう
先にカンガルーを倒してヒールウォールを出しておく。
下のロボットとレッドリドラを次に倒す。
ボスの上や左にはまると大ダメージを与えられる。

右上(4→5ターン) | 召喚 |
---|---|
右(5ターン) | クロスレーザー 4,000以上のダメージ |
右下(3→5ターン) | 火炎弾 |
左上(7ターン) | ランダムメテオ 1体1万以上のダメージ |
ボス3回目:SSでボスを倒そう
たまったSSでボスを倒そう。
HPが心配なら先にカンガルーを倒しておく。
ブロックをうまく使って大ダメージをボスに与えよう。
最後のセリフは「このあともモンストを楽しんでね」です。

右上(4→5ターン) | 召喚 |
---|---|
右(5ターン) | クロスレーザー 4,000以上のダメージ |
右下(3→5ターン) | 反射レーザー 5,000くらいのダメージ |
左上(7ターン) | ランダムメテオ 1体1万以上のダメージ |
結果
ドロップ、クリア報酬、ノーコン報酬、ラックボーナスからそれぞれゲット。
経験値は2,200です。
卓上ゲームでリアルモンスト!
モンストの世界を現実世界で再現した卓上ゲームです!
リアルでもきめろ!ストライクショットーーー!!!
→モンスターストライク リアルディスクバトル スタートセット
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンスト攻略アプリでデータなどをチェック!
iPhoneの方 → モンスト攻略(iPhone版)
Androidの方 → モンスト攻略(Android版)
モンスト攻略情報はwebからもチェックできます!
モンスター図鑑、クエストデータが超充実!
→ AppBankのモンスト攻略