【モンスト攻略】覇者の塔22階のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!
覇者の塔22階(はしゃのとう22かい/はしゃとう22)「瞬死の幻水龍」の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。
21階 | 22階 | 23階 |

目次
覇者の塔【22階】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★ | 重力バリア |
ヒーリングウォール | |
ビットン | |
攻撃力ダウン |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
巨獣バハムートX | 水 | 魔王 | なし |
▼中ボス(ステージ3)の攻撃パターン
→中ボス(ステージ3)のステージ攻略はこちら

上(9ターン) | ホーミング 全体で45,000ダメージ |
---|---|
右(7ターン) | 拡散弾 位置にもよるが、1体7,500ダメージ |
下(2ターン) | レーザー 1体6,500ダメージ |
左(3ターン) | クロスレーザー 1本で1体5,500ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼中ボス(ステージ4)の攻撃パターン
→中ボス(ステージ4)のステージ攻略はこちら

上(8ターン) | 拡散弾 1体7,500ダメージ |
---|---|
右(5ターン) | 十字レーザー 1体7,500ダメージ |
下(1ターン→11ターン) | ホーミング 全体で50,000ダメージ |
左(3ターン) | レーザー 1体5,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボスのステージ攻略はこちら

上(7ターン) | メテオ 全体で35,000ダメージ |
---|---|
右(5ターン) | 拡散弾 1体13,000ダメージ |
下(1ターン→11ターン) | ホーミング 全体で70,000ダメージ |
左上(3ターン) | レーザー 1体11,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
ボスを怒らせないように注意
ステージ4以降、ボスが1ターン後に強力なホーミングを放ってきます。しかも怒らせると更に威力が上がってしまいます。
そのためボスを1ターン目で倒せる状況でなければ雑魚を攻撃するようにして、ボスを絶対に怒らせないようにしましょう。
HP管理を徹底しよう
ボスの攻撃に耐えるためには、ステージ開始時に十分なHPを確保しておく必要があります。
そのため前のステージでハートを育てて取得したり、回復アビリティを持つキャラでしっかり回復してから、次のステージへ進むようにしましょう。
木属性AGBキャラを多めに
全ての敵が水属性のため、木属性キャラで固めた方が被ダメージを減らせます。
またステージ3で中ボスが重力バリアを展開しているため、AGB持ちのキャラを中心に編成するのがオススメです。
適正モンスター
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
モンストクローバー・リビジョン マインスイーパーM/神王封じL/神耐性M/魔王耐性M ゲージ:アンチ減速壁 コネクトスキル:超アンチ重力バリア/超SSターンアクセル 条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
![]() 反射 |
モンストクローバー・ジェネシス アンチ重力バリア/魔王耐性/魔王キラーL ゲージ:アンチ減速壁 ・ボスにキラーと耐性が有効 ・友情コンボ、 SS共に強力 |
![]() 反射 |
聖なる宴の神仙 太公望α アンチウィンド/全属性耐性/無属性耐性/カウンターキラーL ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル マインスイーパーM/アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮/ダッシュ |
![]() 貫通 |
絶対覚醒アイドル 白雪姫リボン アンチワープ/アンチ魔法陣/水属性耐性 コネクトスキル:超アンチ重力バリア/無属性耐性 条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 貫通 |
愛を届けし蛙のアイドルキング ケロン 超アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア/状態異常回復 コネクトスキル:アンチ魔法陣/超レーザーストップ 条件:自身と撃種が異なるキャラが1体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 反射 |
104期訓練兵首席 ミカサ・アッカーマン リジェネ/アンチダメージウォール ゲージ:立体機動装置/アンチブロック/連撃キラーM |
![]() 反射 |
狗奴国の傀儡神 まほろば 超マインスイーパーM/超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
盾舜六花 井上織姫 アンチ魔法陣/超レーザーストップ/状態異常レジスト ゲージ:超アンチワープ/アンチ減速壁/回復M |
![]() 貫通 |
平和を護りし天才軍師 竹中半兵衛 アンチ重力バリア/超アンチウィンド/幻竜封じL/ゲージ倍率保持 ゲージ:アンチブロック ※攻撃力吸収SSで被ダメ減少に貢献 |
![]() 貫通 |
世界を紡ぐ者 ビナー アンチ重力バリア/アンチワープ/友情コンボ×2 |
![]() 反射 |
大罪を統べし悪魔 ベルフェゴール アンチワープ/水属性キラー/水属性耐性 ゲージ:アンチ魔法陣 ・キラーが強力 ・耐性で被ダメ軽減可能 |
![]() 貫通 |
記する厳格の知恵神 トート 飛行/水属性耐性/カウンターキラー ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
霊獲神 ハンターキング アンチ重力バリア/アンチウィンド/水属性耐性 |
![]() 反射 |
おやゆびプリンセスナイト ティアラ アンチ重力バリア/全属性耐性M ゲージ:アンチダメージウォール/アンチ減速壁 ・耐性と防御アップで被ダメを軽減 ・SSで回復もできる |
![]() 貫通 |
黒衣の復讐者 クラピカ 超アンチワープ/水属性耐性/無属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール/アンチブロック |
![]() 貫通 |
終極に至りし立身の天下人 豊臣秀吉 超アンチウィンド/弱点キラーM ゲージ:超アンチワープ/状態異常回復 |
![]() 反射 |
邪馬台国の女神 まほろば 超アンチ重力バリア/重力バリアキラー ゲージ:アンチワープ/超SSターン短縮 |
![]() 反射 |
冥界を照らす農耕の女神 ペルセポネ アンチ重力バリア/超アンチウィンド ゲージ:回復M/アンチブロック |
![]() 反射 |
WILLE アスカ&マリ シンクロ/超アンチワープ/超レーザーストップ ゲージ:アンチ減速壁/ソウルスティール |
A | |
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
新時代の夜明け 幕末リザレクション 超アンチワープ/弱点キラー ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 貫通 |
魂のロックンロール 幕末リザレクション 超アンチダメージウォール/超レーザーストップ/魔王キラーL ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
霊王獲神 ハンターキング 超アンチワープ/超アンチウィンド/ダウンポジションキラーL コネクトスキル:アンチ重力バリア 条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 貫通 |
妖精王 キング 飛行/超アンチダメージウォール/弱点キラー ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
還魂転生の刀神 三日月宗近 マインスイーパー/アンチ魔法陣/毒キラー ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
希望を導く天聖 ビナー マインスイーパーM/アンチウィンド/回復M ゲージ:状態異常回復/SSターンチャージM |
![]() 貫通 |
《人界軍の長》ベルクーリ・シンセシス・ワン 超アンチダメージウォール/アンチワープ/弱点キラー ゲージ:バイタルキラー |
![]() 貫通 |
大地を守りし妖精の創造主 ギムレット 超アンチダメージウォール/魔法陣ブースト/全属性耐性 コネクトスキル:飛行/無属性耐性 条件:自身と戦型が異なるキャラが1体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 貫通 |
新生せし妖精帝 ギムレット 飛行/超アンチダメージウォール/全属性耐性 |
![]() 貫通 |
世界を再創せし愛女神 パールヴァティ マインスイーパーL/回復 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
風雅なる天下五剣 三日月宗近 超アンチ重力バリア/亜人キラー/魔封じ ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
神秘なる花ノ国の精 水仙 アンチウィンド/水属性耐性/亜人キラーL ゲージ:飛行/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
背徳の呪術神 マルドゥーク アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
不滅ノ忍 石川五右衛門 アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:回復M/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
眩きランプの聖天使 ナイチンゲール 超アンチ重力バリア/水属性キラー |
![]() 反射 |
輝かしき勝利の中佐 エメラルド マインスイーパーM/アンチワープ/魔王キラーM ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
ありったけの代償 ゴン 超アンチダメージウォール/全属性耐性/カウンターキラー ゲージ:アンチ魔法陣/底力M |
![]() 反射 |
煌めく星読みの大魔術師 マーリン 回復/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック コネクトスキル:アンチ重力バリア/SSターン短縮 条件:攻撃力27000以上のキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 反射 |
流星の大魔術師 マーリン アンチ重力バリア ゲージ:回復 |
![]() 貫通 |
絶対不滅アイドル 白雪姫リボン アンチ重力バリア/水属性耐性 |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア |
![]() 反射 |
輝かしき清浄の大佐 ダイヤモンド 全属性耐性/友情ブースト ゲージ:アンチダメージウォール/アンチワープ |
![]() 貫通 |
大グレン団の魂の兄弟 シモン&カミナ&グレンラガン アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
伝説の童話王 グリム兄弟 超アンチワープ/魔法陣ブースト |
![]() 反射 |
快撃の亜音速少女 コルセアⅡ 飛行/超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
眠りの神 ヒュプノス マインスイーパーM/レーザーストップ ゲージ:回復M/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
目眩く物語の紡ぎ手 シェヘラザード アンチダメージウォール/SSターン短縮 ゲージ:回復/SSターンチャージ |
![]() 貫通 |
大いなる災禍の環 ニーベルンゲン アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/レーザーストップ |
![]() 反射 |
迅雷を蹴り鳴らす神槌 ミョルニル 飛行/アンチダメージウォール/友情コンボ×2 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
英明なるエジプト王 ツタンカーメン 超アンチダメージウォール/水属性キラー |
![]() 反射 |
誉れ高き蛙の王 ケロン レーザーストップ/水属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア/状態異常回復 |
![]() 反射 |
戦場の風雅人 高杉晋作 アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
創造 八百万百 状態異常回復/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
煌めく光明の太陽神 アポロX 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣/カウンターキラー |
![]() 貫通 |
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:飛行/魔族キラーM |
![]() 反射 |
絶対裁定の天空神 ユピテル マインスイーパーL/アンチ減速壁 ゲージ:底力/ダッシュ |
![]() 貫通 |
安寧を願いし世界樹神 ユグドラシル マインスイーパーL/アンチダメージウォール/超アンチウィンド |
B | |
![]() 反射 |
遍く全てを消し去る者 マモン 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチ減速壁/ソウルスティール |
![]() 反射 |
フィアナ騎士団切り込み隊長 オスカー 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
農地開墾の熱血武将 鄧艾 アンチ重力バリア/超アンチワープ/友情ブースト |
![]() 反射 |
天地震わす豪雷の鬼 茨木童子 超アンチダメージウォール ゲージ:アンチ減速壁/ドレイン |
![]() 反射 |
熱烈なる花ノ国の精 アンスリウム 超アンチダメージウォール/魔封じM ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
デネブ:フロム・スターダスト アンチダメージウォール/魔王キラーL ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
神槍無双の大英雄 クー・フーリン マインスイーパーEL/アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
草の祖神 カヤノヒメ マインスイーパーM/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
英明なるエジプト王 ツタンカーメン 超アンチダメージウォール/水属性キラー |
![]() 反射 |
可憐なる竜宮城主 乙姫 アンチダメージウォール/レーザーストップ ゲージ:回復M ・レザストと回復でHP管理しやすい |
![]() 反射 |
武を極めし豪槍法印 宝蔵院胤栄 アンチダメージウォール/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
画狂老人卍 葛飾北斎 アンチウィンド/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
無比なる大英雄 ヘラクレス アンチ重力バリア/幻竜封じM/友情ブースト ゲージ:ユニバキラーM/鳥獣封じM |
![]() 反射 |
宇宙の運び屋 マゼラン 水属性耐性/ユニバキラーEL |
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
劣りに苛まれし者 コンプレックス 飛行/水属性耐性 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
気功術を極めし者 マスター・チー アンチ重力バリア/無属性耐性 |
![]() 反射 |
終末を宣する者 エスカトロジー 飛行/回復S ゲージ:アンチ重力バリア ・友情コンボとSSが非常に強力なうえ、アビリティでHPも回復できる |
![]() 貫通 |
狂愛を伝えしもの セレナーデ マインスイーパーM/鉱物キラーM ゲージ:アンチワープ/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
唯一無二の存在 メルエム アンチ重力バリア(ラック)/反風 ゲージ:飛行/カウンターキラー |
![]() 反射 |
歓楽の都市巨獣 ザナドゥ 反バリア/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
松飾りの巫女 御門マツ マインスイーパー/水属性耐性 ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
エジプトの魔術神 真・イシス 超マインスイーパー/アンチウィンド |
A | |
![]() 貫通 |
プリティーオリーブ ハートバリア ゲージ:反バリア/重力バリアキラー ・ハートバリアで初撃を防御可能 |
![]() 反射 |
夜兎の血 神威 アンチダメージウォール ゲージ:超アンチワープ(ラック) |
![]() 貫通 |
「慈悲」の天聖 ケセド 回復S/アンチ重力バリア ゲージ:魔法陣ブースト |
![]() 貫通 |
屍都探偵 マグ・メル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック ・味方をスピードアップするSSでサポートできる |
![]() 貫通 |
インフィニティ戦士 キラリ マインスイーパーM/状態異常回復 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
嫉妬のエンヴィー マインスイーパー/水属性耐性 ゲージ:SSターン短縮 ・耐性で被ダメ軽減 |
![]() 貫通 |
木の闘神 メメント・モリ アンチワープ/水属性耐性 ゲージ:鉱物キラーM/SSターン短縮 ・耐性で被ダメ軽減が可能 |
![]() 貫通 |
閉月美人 貂蝉 水属性耐性 ・耐性で被ダメ軽減が可能 |
![]() 反射 |
煩悩への警鐘 ジョヤベルン108 飛行/水属性耐性 ・耐性で被ダメ軽減が可能 |
![]() 反射 |
戦野の猛獣 バーボン軍曹 水属性耐性 ゲージ:アンチワープ ・耐性で被ダメ軽減可能 |
![]() 反射 |
ヤマトタケルに憧れし者 はじめしゃちょー アンチダメージウォール/アンチウィンド ゲージ:底力 |
B | |
![]() 貫通 |
トリケラライダー・ケラート アンチワープ/アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
技巧の魔術師 テニカ 回復S/水属性耐性 ゲージ:アンチワープ/亜人キラー |
![]() 反射 |
化猫将軍 HIKAKIN 水属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール ・耐性で被ダメを軽減可能 |
![]() 反射 |
ナツの極み。 サーティワン・オラゴン 水属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア ・耐性で被ダメを軽減できる |
![]() 反射 |
グレート・スノーマン 水属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア/ダッシュ ・耐性で被ダメを軽減可能 |
![]() 貫通 |
執着の暗殺者 イルミ アンチブロック ゲージ:アンチ重力バリア |
覇者の塔【22階】(雑魚戦)攻略
コンテニュー不可能のステージです。
ステージ1:ハンシャインから倒そう
1.ハンシャインを早めに倒す
2.残りの雑魚を倒す

ハンシャインの反射レーザー攻撃が強力です。(1ヒットで、1体に7,000くらいのダメージ)
そのため壁やハンシャイン同士のあいだでカンカンしたり、強力な友情コンボを活用して素早く倒していきましょう。
またハートが湧いたら大事に育てて、ステージ突破の直前に取りましょう。次のステージは雑魚の攻撃が強力なので、できるだけHPを確保しておきたいです。
ステージ2:効率よく倒そう
1.敵のあいだでカンカンして、できるだけ早く減らす

ハンシャインの反射レーザー攻撃を一斉に受けてしまうと、こちらのHPを一気に削られてしまいます。
反射キャラはハンシャイン同士のあいだでカンカンして、確実に2体ずつ倒します。貫通キャラは他のキャラの友情コンボを発動しつつ、直接攻撃もどんどん当てましょう。
ステージ1と同じように、もしハートが湧いたらできるだけ育ててから取りましょう。
ステージ3 雑魚から倒そう
1.雑魚の数を半分減らす
2.中ボスを倒す
3.残っている雑魚を倒す

雑魚のホーミングは攻撃ターンが短いため、放っておくとどんどんダメージを受けてしまいます。そのため優先的に半分減らしておきましょう。
しかし中ボスも強い攻撃を繰り出してきますので、雑魚を減らすと同時に中ボスにもダメージを与えることが大事です。
そのためには友情コンボを発動することを意識し、反射キャラはボス右下のスキマを狙うなど、積極的にダメージを稼ぎましょう。
中ボスの攻撃は、左の数字(クロスレーザー)が強力なので注意です。
また6ターン目にクロスレーザーと下の数字(レーザー)が重なるので、当たるとかなりダメージを食らいます。それまでに倒すか、削りきれないなら当たらない位置へ避難しましょう。
ステージ4:ボスの攻撃に注意
1.ハンシャインを倒す
2.中ボスを倒す
3.残っている雑魚を倒す
*初ターンで中ボスを怒らせないように注意

ここの中ボスは1ターン後に強力なホーミングを撃ってきます。もし怒らせると更に威力が上がるので、絶対に中ボスを怒らせないようにしましょう。
そのためには1ターン目に中ボスではなく雑魚へ攻撃すると良いです。
中ボスの攻撃後、ビットンがヒーリングウォールを壁全体に展開します。
1ターンで消えてしまうので、スピードの高いキャラを使って全力でHPを回復しましょう。
また、次のステージもボスが1ターン目に強力なホーミングを撃ってきます。そのため、このステージ突破時に8万以上のHP(ステージ移動の回復込み)を確保しておくと安心です。
覇者の塔【22階】(ボス戦)攻略
ボス1回目:1ターン目は雑魚へ攻撃しよう
1.1ターン目はボスを攻撃しない
2.2ターン目はヒーリングウォールで回復
3.獣雑魚とボスを倒す
4.残っている雑魚を倒す
※注意:1ターン後、約7万のホーミング

ボスは1ターン後に超強力なホーミングを放ってきます。もし怒らせるとさらに威力が上がり、この攻撃でゲームオーバーになる可能性もあります。そのためボスを怒らせないように、1ターン目は必ず雑魚へ攻撃するようにしましょう。
ボスの攻撃に耐えたら、ビットンがヒーリングウォールを壁全体に展開しますので、全力で回復に専念します。回復したらボスへ集中攻撃しましょう。
ボスは5ターン目の拡散弾が痛いので、それまでに倒せると被ダメを抑えられます。
また下の雑魚は4ターン目に攻撃力ダウンを撃ってきますので、早めに処理しましょう。
なお、次のステージでは右側にボスが登場します。そのため突破するときは、次に動くキャラが画面の右側にいないように気をつけましょう。
ボス2回目:ボスを怒らせないようにしよう
1.1ターン目はボスを攻撃しない
2.2ターン目はヒーリングウォールで回復
3.獣雑魚とボスを倒す
4.残っている雑魚を倒す
※注意:1ターン後、約7万のホーミング

ここもボス1と同様に、ボスが1ターン後に超強力なホーミングを撃ってきます。そのため1ターン目は必ず雑魚へ攻撃するようにしましょう。そしてヒーリングウォールで回復してからボスを倒します。
左下の獣雑魚は4ターン目に攻撃力ダウンを撃ってきますので、早めに処理しましょう。
次のステージはボスが右上に登場します。そのため画面の右上以外の場所にキャラを配置してから突破しましょう。
もし1ターンで削りきる自信があるなら、次に動くキャラを右上に配置してから突破しても構いません。しかし弱点運も絡むため、十分気を付けましょう。
ボス3回目:状況を見ながら戦う
1.1ターン目はボスを攻撃しない
2.2ターン目はヒーリングウォールで回復
3.ボスを倒す
※注意:1ターン後7万以上のホーミング

今までの戦い方と同様に、1ターン目は雑魚へ攻撃するようにしましょう。そしてヒーリングウォールで回復してから、溜まったSSを使ってボスを倒します。
ただし、ここはハンシャインの攻撃も痛いので、ボスを一気に削れない場合はSSでハンシャインも処理すると、クリアが安定します。