【モンスト攻略】西瓜頭(スイカアタマ)の適正キャラとギミックを紹介
西瓜頭(スイカアタマ/すいかあたま)「暗躍する渚の用心棒」【究極】の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。
70万人突破キャンペーン 復刻降臨 | |
---|---|
ドリームタッグADW’s | 西瓜頭(本記事) |
腐乱犬ビリー | ヴァンパイニャ |

目次
西瓜頭【究極】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
★★★ | 地雷 |
敵呼び出し | |
ドクロ | |
アビリティロック | |
毒 | |
ホーミング吸収 | |
ダメージウォール |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
渚の用心棒 西瓜頭 | 闇 | 妖精 | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
夏の精 テキーラα ♣3 |
![]() |
サタンα ♣3 |
![]() |
ドリームタッグ ADW’s ♣3 |
▼ボスの攻撃パターン
→ボスのステージ攻略はこちら
上 (2) |
ロックオンレーザー 1ヒット5,000ダメージ |
---|---|
右 (7) |
ホーミング 全体で10,000ダメージ |
左下 (5) |
短距離拡散弾(注意) 1体10,000ダメージ |
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
禁断の少女 パンドラ マインスイーパーM/超反バリア ゲージ:ドレイン |
![]() 貫通 |
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英 アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:飛行/魔族キラーM |
![]() 反射 |
終極天魔王 ノブナガX マインスイーパーL ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
神槍無双の大英雄 クー・フーリン マインスイーパーEL/反バリア |
![]() 貫通 |
妖狐蔵馬 マインスイーパーM ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 反射 |
足柄山の金太郎 マインスイーパー/反バリア ゲージ:底力/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
NYを守る少女 アップル マインスイーパーM/反バリア |
![]() 反射 |
星光の機巧闘姫 ヒカリ 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
魂の聯弾 渚カヲル&碇シンジ シンクロ/地雷除去 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
森の英雄 ロビン・フッド マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
神秘の魔道闘姫 クリスタル マインスイーパーM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
福音ノ聖者 天草四郎時貞 マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
アンダーワールド 飛行/アンチ重力バリア |
B | |
![]() 反射 |
水と豊穣の女神 サラスヴァティ マインスイーパーM/反バリア |
![]() 反射 |
バラムの傭兵 スコール マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
生命の拳闘士 珊瑚 マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
メルヒェンの先導者 アンデルセン マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
パティシエール・ショコラ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
怪力の荒法師 武蔵坊弁慶 マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
デモンズ・ロミオ 飛行/アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
征夷大将軍 徳川家康 マインスイーパーL ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
皇帝 ナポレオン マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
モンストブライト マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
神々の女帝 ヘラ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
人間兵器 キャミィ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
太陽の女神 アポロ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
祖霊聖獣 ニライカナイ マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
神に呪われし者 カイン マインスイーパー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
終末を宣する者 エスカトロジー 飛行/回復S ゲージ:アンチ重力バリア |
A | |
![]() 貫通 |
世界の裁定者 アルマゲドン アンチ重力バリア/弱点キラー ゲージ:飛行 |
![]() 貫通 |
聖夜アイドル キャロル 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
ティラノライダー・ハクア マインスイーパー/反バリア |
![]() 反射 |
蒼甲戦機将 マティーニ アンチ重力バリア ゲージ:飛行 |
![]() 反射 |
非天 阿修羅 マインスイーパー/反バリア |
B | |
![]() 貫通 |
解封の天使 アンジェリア 飛行/アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
棘女皇クィーンバタフライ 飛行/アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
スペースコロニー・ツチノコ 飛行/アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
プリティープラム 飛行/レーザーストップ ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
木の葉 天狗 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
精霊大王 ドラゾンビ 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア |
西瓜頭【究極】(雑魚戦)攻略
道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:下から順番にハマって倒そう
1.下段の雑魚にハマって倒す
2.中段の雑魚にハマって倒す
3.上段の雑魚にハマって倒す

反射キャラで敵のあいだにハマって倒しましょう。
なおドクロ付きの敵を倒すことで、ダメージウォールが展開されます。しかし左右の壁しか展開されないので、縦方向の動きを意識して回避しましょう。
ステージ2:亀ステージ
亀ステージが出た場合、ストライクショットを溜めましょう。

ステージ3:地雷ロボを最優先で倒そう
1.左の地雷ロボを倒す
2.中ボスを倒す
3.残りの雑魚にハマって倒す

ここの地雷ロボは1ターンで爆発する、強力な地雷を投下してきます。倒しても「敵呼び出し」はしてこないので、最優先で処理しましょう。
地雷ロボを倒したら中ボスへ集中攻撃。
最後に残りの雑魚にハマって倒します。雑魚を倒すとダメージウォールが展開されるので、当たらないように注意しましょう。
ステージ4:亀ステージ
亀ステージが出た場合、ストライクショットを溜めましょう。

西瓜頭【究極】(ボス戦)攻略
ボス1回目:ボスを優先しよう
1.右下のボスを倒す
2.左上の地雷ロボを倒す
3.呼び出された雑魚のあいだにハマって倒す

ロボットを倒すと雑魚が呼び出されます。しかも呼び出された敵を倒すと、ダメージウォールが展開されてしまいます。
そのためボス→ロボットの順に倒しましょう。
なおボスは左下の数字(5ターン)で、強力な短距離拡散弾を放ってきます。それまでに倒すか、削りきれなければボスから離れましょう。
▼敵呼び出し後

アビリティロックを防ぐため、先に左下のほうからハマって倒します。それから右上にハマりましょう。
ボス2回目:ボスを優先しよう
1.ボスを倒す
2.右下の地雷ロボを倒す
3.呼び出された雑魚のあいだにハマって倒す

ボス1回目と同じように、ここでもボスを優先して倒しましょう。
なお味方がボスに近づきすぎると、5ターン後の短距離拡散弾で大ダメージを受けるので注意。
▼呼び出し後

アビリティロックを放つ右上のほうから優先して、雑魚とのあいだにハマって倒しましょう。
ボス3回目:地雷ロボは無視しよう
1.ホーミング吸収とボスのあいだにハマる
2.ボスを倒す

地雷ロボを倒すと、ホーミング吸収の横にずらっと敵が並びます。
ボスを倒しにくくなるため、たまったSSでさっさとボスを倒してしまいましょう。
なお中央のホーミング吸収は、毎ターン強力なホーミングを放ってきます。ボスとのあいだへハマれば1撃で倒せるので、早めに処理しましょう。
▼呼び出し後

地雷ロボを倒すと、こんな状況になってしまいます。
こうなる前にボスを倒してしまいたいところ。
注目記事へのリンク
70万人突破キャンペーン 復刻降臨 | |
---|---|
ドリームタッグADW’s | 西瓜頭(本記事) |
腐乱犬ビリー | ヴァンパイニャ |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事一覧 | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |