【モンスト攻略】西瓜頭(スイカあたま)降臨「暗躍する渚の用心棒」に挑む【極】
今回は【西瓜頭】をゲットするため、「暗躍する渚の用心棒」の極を無課金パーティで攻略しました。
究極攻略はこちら→ 西瓜頭(スイカあたま)降臨「暗躍する渚の用心棒」に挑む【究極】
詳細情報はこちら→ 新イベント「モンスト夏休み」の詳細。あのキャラが夏ver.で登場!?
公式情報はこちら→ 2015.08.14 【「夏だ。アツまれ。」激アツなゲーム内イベント 第4弾】期間限定イベント「モンスト夏休み」がスタート!更に各種キャンペーンも開催!
イベントの様子を動画でチェック
公開されしだい追記します。
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
西瓜頭【極】詳細
ボス情報
ボス | 属性、種族 | ボスのキラー |
---|---|---|
渚の用心棒 西瓜頭 | 闇、妖精族 | なし |
クエスト情報
スピードクリア | 出現ギミック |
---|---|
12ターン | 重力バリア、地雷、ダメージウォール 毒、ドクロ |
ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!
攻略のポイント
アンチ重力バリアとマインスイーパー
メインのギミックは重力バリアと地雷です。ダメージウォールも出ますが、回避できるので問題ありません。
マインスイーパーがいない場合は、アンチ重力バリアと飛行のアビリティを持つキャラを連れて行こう。
光属性は1〜2体まで
出現する敵は闇属性のため、光属性で固めると与えるダメージが増えますが受けるダメージも増えてしまいます。そこで、光属性は1〜2体にしましょう。
妖精キラーを連れて行こう
ボスは妖精族のため、妖精キラーのキャラで攻撃すると大ダメージを与えられます。マインスイーパーでしっかり回収して、キラーでボスに攻撃しましょう。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
キャラ | アビリティ | ポイント |
---|---|---|
進化モンストブライト | マインスイーパー、ゲージ:アンチ重力バリア | 光属性で反射、メインギミック対応 |
神化アポロ | マインスイーパー、ゲージ:アンチ重力バリア | 火属性で貫通、メインギミック対応 |
神化アグナムートX | マインスイーパー、ゲージ:アンチ重力バリア | 火属性で反射、メインギミック対応 |
進化シリウス | アンチ重力バリア、ゲージ:妖精キラーL | 水属性で貫通、キラーでボスに大ダメージ |
イベントキャラならコレ!
キャラ | アビリティ | ポイント |
---|---|---|
クィーンバタフライ (クイバタならなんでもOK) |
飛行/アンチ重力バリア | 水属性で反射、メインギミック対応。運枠に |
進化スルト (フェス限定スルトでもOK) |
妖精キラーL、ゲージ:アンチ重力バリア | 火属性で反射、キラーでボスに大ダメージ |
天狗 (進化神化両方OK) |
飛行&アンチ重力バリア | 木属性で反射、メインギミック対応 |
クシナダ | マインスイーパー ゲージ:アンチダメージウォール&鉱物キラー |
木属性で反射、地雷回収可、アンチ重力バリアのキャラでプラズマを引っ張る |
西瓜頭【極】攻略
極の消費スタミナは35です。
道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ロボットを優先しよう
まずはロボットを倒して地雷を止めます。
左右の雑魚はハメて倒しましょう。

ステージ2:中ボスを優先しよう
雑魚を倒すとダメージウォールが展開されます。
ダメージウォールを出されると動きにくくなる。
先に中ボスを倒してしまおう。

ステージ3:亀ステージ
亀ステージが出たら、SSをためよう。

ボス1回目:ボスを優先しよう
ドクロつきの雑魚を倒すとダメージウォールが展開。
先にボスを攻撃した方が動きやすい。

上(2ターン) | レーザー |
---|---|
右(7ターン) | ホーミング |
左下(5ターン) | 近距離拡散弾 |
左(10ターン) | メテオ |
ボス2回目:ロボット→ボスの順で倒そう
先にロボットを倒して地雷の投下を止める。
ドクロつきの雑魚を倒すとダメージウォールが展開。
なのでまずはボスを倒し、雑魚を攻撃しよう。

ボス3回目:ロボットを優先しよう
先にロボットを倒して地雷の投下を止める。
たまったSSでボスを倒そう。

結果
ドロップはなし、経験値は1,500です。

モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンスト攻略アプリでデータなどをチェック!
iPhoneの方 → モンスト攻略(iPhone版)
Androidの方 → モンスト攻略(Android版)
モンスト攻略情報はwebからもチェックできます!
モンスター図鑑、クエストデータが超充実!
→ AppBankのモンスト攻略