【モンスト攻略】覇者の塔30階のギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説!
覇者の塔30階(はしゃのとう30かい/はしゃとう30)「封印の破壊神 -序-」の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。
29階 | 30階 | 31階 |

モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
目次
覇者の塔【30階】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ダメージウォール |
★★★ | 重力バリア |
ブロック | |
ヒーリングウォール | |
アビリティロック | |
蘇生 | |
反射制限 | |
貫通制限 | |
敵呼び出し | |
ドクロ | |
レーザーバリア |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
バベル | 光 | 魔王 | なし |
攻略のポイント
「重力バリア」と「ダメージウォール」の対策を!
本クエストは「重力バリア」と「ダメージウォール」が大量に展開されます。そのため両方のギミックに対応したキャラ4体で固められるとベストです。
もし4体そろえることが難しい場合でも、どちらかを対応できるキャラは必ず入れましょう。
貫通と反射のキャラを入れよう
反射制限(ぷにぷに)や貫通制限(かちかち)が登場するので、貫通と反射どちらの撃種もパーティに編成しましょう。
できれば貫通と反射を交互に2体ずつ入れると安定します。
即死級攻撃に注意!
どのステージにも即死級攻撃をしてくる敵が登場します。
特にラストゲージは大量に登場するため、一掃しやすい号令系やメテオ系のSSを持つキャラや、強力な友情コンボのキャラを多めに連れていきましょう。
また即死ターンを延長できる遅延SSも有効です。
適正モンスター
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
熱誠なる花ノ国の精 ブーゲンビリア 超アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/アンチウィンド/重力バリアキラーM ゲージ:飛行 |
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア アンチ重力バリア/全属性キラー/毒無効 ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
因果律の悪魔 ラプラス 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/重力バリアキラーL |
![]() 貫通 |
罪を裁く冥界の主 閻魔大王 アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/レーザーバリアキラー ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
玲瓏なる聖夜仙帝 神農α アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/超アンチワープ/状態異常レジスト |
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超アンチワープ/バリア/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
仲間という財宝を守る海賊女王 アルビダ アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/鉱物キラーL/ゲージ倍率保持 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア ・友情コンボ、SS共に強力 |
![]() 貫通 |
光に導くおやゆびプリンセスナイト ティアラ アンチダメージウォール/超アンチウィンド/全属性耐性M/超SSターン短縮 コネクトスキル:超アンチ重力バリア/超アンチ減速壁/SSターンチャージL 条件:自身と種族が異なるキャラが3体 |
![]() 貫通 |
祝福を受けし少女 アベル 超アンチ重力バリア/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック/状態異常回復 |
![]() 貫通 |
傾国の妖狐姫 妲己 超アンチ重力バリア/毒キラー/光属性耐性 ゲージ:アンチワープ/ソウルスティール ・友情コンボ、SS共に強力 |
![]() 貫通 |
光をもたらす者 カヲル×ルシファー シンクロ/アンチ重力バリア ゲージ:超アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
未来を開く解放者 マナ・アニマ 超アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール ゲージ:バリア付与/ソウルスティール |
![]() 貫通 |
神の光を賜り天国を開く者 ウリエル アンチ重力バリア/超アンチウィンド コネクトスキル:超アンチダメージウォール/弱点キラー 条件:自身と属性が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 コネクトスキル:超アンチダメージウォール (条件:自身と属性が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上) |
![]() 反射 |
親和をもたらす情愛の天使 マナ 超マインスイーパーEL/バリア ・友情コンボ、SS共に強力 |
![]() 反射 |
追想奏でし天運の巡行者 王昭君 アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/友情ブースト ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
キラめく幸せの夏色少女 ノンノα アンチ重力バリア/アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
<暴食の罪>マーリン 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
モンストフォーミュラ・アクセル マインスイーパー/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 貫通 |
栄華を極めし女王 クレオパトラ 超アンチ重力バリア/毒キラー/レーザーストップ ゲージ:回復M/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
真夏の砂浜天使 サンダルフォンα リジェネ/超アンチ重力バリア ゲージ:回復M/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
巡り逢う想いのチカラ Two for all マインスイーパーEL/光属性耐性/友情ブースト ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
絶望粉砕少女 アミダ 超アンチ重力バリア/友情底力 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
A | |
![]() 貫通 |
魂のロックンロール 幕末リザレクション 超アンチダメージウォール/超レーザーストップ/魔王キラーL ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
異世界の魔法皇帝 ナポレオン アンチ重力バリア/毒キラーM/友情ブースト ゲージ:状態異常回復 コネクトスキル:超マインスイーパー/SSターン短縮 条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 コネクトスキル:超マインスイーパー/SSターン短縮 (条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上) |
![]() 貫通 |
希望と創造の救世神 ノア 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 反射 |
氷の造形魔導士 グレイ・フルバスター 超アンチダメージウォール/魔封じM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
大地を鳴らす轟雷戦神 トール 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/妖精キラーL |
![]() 反射 |
新たなる世界 碇シンジ シンクロ/アンチ魔法陣/友情ブースト ゲージ:超アンチダメージウォール コネクトスキル:アンチ重力バリア 条件:自身と戦型が異なるキャラが1体以下 |
![]() 貫通 |
大グレン団の魂の兄弟 シモン&カミナ&グレンラガン アンチ重力バリア/アンチウィンド ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
煌めく星読みの大魔術師 マーリン 回復/アンチ減速壁 ゲージ:アンチブロック コネクトスキル:アンチ重力バリア/SSターン短縮 条件:攻撃力27000以上のキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 貫通 |
紫電一閃の大剣神 フツヌシ アンチ重力バリア/超アンチワープ |
![]() 貫通 |
霊光なる天下五剣 大典太光世 超マインスイーパー/弱点キラー/重力バリアキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
ふたりの願い シンジ&レイ シンクロ/超アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
好奇転換の希望少女 パンドラ マインスイーパーEL/超アンチ重力バリア ゲージ:ドレイン/バリア付与 |
![]() 貫通 |
光と影の大魔法少女 レンブラント アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/全属性耐性 |
![]() 反射 |
ありったけの代償 ゴン 超アンチダメージウォール/全属性耐性/カウンターキラー ゲージ:アンチ魔法陣/底力M |
![]() 反射 |
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッド マインスイーパーM/超アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー アンチ重力バリア/アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
決戦の魔王勇者 リコル アンチウィンド/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック/魔王キラーL |
![]() 貫通 |
アナザーワールド 超アンチ重力バリア/重力バリアキラー コネクトスキル:マインスイーパーM/SSターン短縮 条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
![]() 貫通 |
輝かしき勇烈の中隊長 珊瑚 超マインスイーパー/アンチ重力バリア/鳥獣封じM ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
星海を護りし鋼鉄機巧戦姫 ナナミ アンチワープ/SSターンアクセル ゲージ:アンチ魔法陣/光属性キラー コネクトスキル:超アンチ重力バリア 条件:全ての種族が異なる、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
![]() 貫通 |
高貴なる十戒の聖杖 アロンズ・ロッド アンチ重力バリア/バリア付与 ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
甘き夢へと誘う者 サキュバス 飛行/亜人キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
暗黒宇宙大権現 徳川家康 マインスイーパーEL/超アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
歌を紡ぎし者 小野小町 アンチ重力バリア/ドレイン ゲージ:アンチブロック/毒キラー |
![]() 貫通 |
天魔調伏の魔法童女 風神雷神 アンチダメージウォール/超アンチワープ |
![]() 反射 |
七つの銀河の大海賊王 シンドバッド アンチ重力バリア/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
限界を超越せし宝貝仙人 ナタ 飛行/アンチ重力バリア/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
愛と正義の戦士 セーラームーン アンチ重力バリア/アンチダメージウォール ゲージ:回復/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
明朗なる貿易商 グラバー 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
幻視の天使 ラミエル 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
鏡の国の絶対女王 アリス 回復M/超アンチダメージウォール ゲージ:状態異常回復 |
B | |
![]() 反射 |
水柱 冨岡義勇 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
ゴンの親父 ジン 超アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール/底力 |
![]() 反射 |
おやゆびプリンセスナイト ティアラ アンチ重力バリア/全属性耐性M ゲージ:アンチダメージウォール/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
最高神の子たる戦神 アレス マインスイーパーM/光属性耐性 ゲージ:アンチ重力バリア/神キラーM |
![]() 反射 |
気高き魔界の王 ベルゼブブ アンチ重力バリア/魔封じ/レーザーバリアキラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
眩きランプの聖天使 ナイチンゲール 超アンチ重力バリア/水属性キラー |
![]() 貫通 |
孝の八犬士 犬塚信乃 アンチ重力バリア/闇属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
兇猛な殺意 ジキル&ハイド アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/友情ブースト ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
不滅ノ忍 石川五右衛門 アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:回復M/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
煌めく光明の太陽神 アポロ マインスイーパーL/超アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
焔の錬金術師 ロイ・マスタング アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール |
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
己に反する者 アンチテーゼ アンチ魔法陣/弱点キラー ゲージ:超反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア ・16ターンで高火力のSSを撃てる |
A | |
![]() 反射 |
大日大聖 不動明王 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:ダッシュ ・ラストゲージでボスの縦ラインに配置すると、SSで大ダメージを与えられる |
![]() 反射 |
終焉の戦火 ラグナロク アンチ重力バリア/木属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール ・壁をすり抜ける独自SSで雑魚やボスに壁カンしやすい |
![]() 貫通 |
義憤の騎士 アグラヴェイン 重力バリアキラーM |
![]() 貫通 |
冷徹なるCEO ロコモコ アンチ重力バリア ゲージ:アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
唯一無二の存在 メルエム アンチ重力バリア(ラック)/反風 ゲージ:飛行/カウンターキラー |
B | |
![]() 貫通 |
こゆきファンクラブNo.001 ツララ マインスイーパー/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
禁忌ノ狂鬼 那由他 アンチワープ/バリア ゲージ:超反バリア/ソウルスティール |
![]() 貫通 |
最も危険な男 高杉晋助 マインスイーパーM/レーザーストップ ゲージ:反バリア/SSターン短縮 ・号令SSが強力 |
![]() 貫通 |
悪の象徴 オール・フォー・ワン アンチワープ/友情コンボ×2 ゲージ:反バリア/反ダメ壁 |
![]() 貫通 |
聖夜アイドル キャロル 飛行 ゲージ:アンチ重力バリア ・ヒーリングウォールSSがピンチに役立つ |
![]() 反射 |
大江戸さぁかす団長 徳川綱吉 アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア ・メテオ系SSがラストゲージの雑魚処理に役立つ |
![]() 反射 |
ドジっ娘 ラブリードリィ アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア/底力 ・ギミック対応 |
覇者の塔【30階】(雑魚戦)攻略
コンテニュー不可能のステージです。
ステージ1:火属性の雑魚が即死級攻撃持ちなので注意
1:下の雑魚3体を倒す
2:中段の雑魚2体を倒す
3:上段の雑魚3体を倒す
(※火属性の雑魚は一番大きいターンまでに必ず倒す)

火属性の雑魚が即死級の白爆発をしてくるので注意。
友情コンボを活用しつつ、下から上へ順番に雑魚を倒します。
なお敵を倒しつつ、味方を少しずつ上に寄せていきましょう。ステージを突破するときに4体とも上の壁付近にいることがベストです。
ステージ2:ボスより下へ行かないようにしよう
1:4ターン以内に画面上へ移動
2:ボスの攻撃(マシンガン)を横で回避
3:ボスを倒す(※13ターン以内)

ボスは4ターン後に強力なマシンガンを下方向へ放ってきます。ボスより下にいると危険なので、上へ退避しましょう。
なおボスは開幕で速度減少を放ってくるため、前のステージで上に配置できていないと、かなり苦しい状況になってしまいます。
どうしても上へ逃げることが難しい場合は、逆に一番下の壁付近まで逃げるとマシンガンの弾がばらけて、ダメージを抑えやすくなります。
ステージ3:雑魚処理を優先
1:反射制限と貫通制限を倒す
2:ボスを倒す(※9ターン以内)

ボスを攻撃しづらいうえ毎ターン攻撃してくるので、先に「反射制限」と「貫通制限」をすべて倒しましょう。
ボスは9ターンで即死級攻撃を放つので、それまでに倒します。
ステージ4:下の反射制限を優先
1:2体の反射制限を倒す
2:ボスを倒す(※11ターン以内)

下の反射制限が3ターン後にアビリティロックをしてきて厄介なので、最優先で倒します。
なお倒すと左右にダメージウォールが展開されるため、「アンチダメージウォール」を持たないキャラは注意して立ち回りましょう。
ボスの左右にいるビットンは雑魚を呼んだあと逃走しますが、ボスを倒せば雑魚は撤退するため、無視して構いません。
ボスは4ターン後の十字レーザーが高火力なので注意。ボスの上下に配置しないように、細心の注意を払いましょう。
ステージ5:1ターンで倒さないと危険!
1:亀を1ターンで倒す

亀は1ターン後に即死級の白爆発を放ってくるので、すぐに倒しましょう。
ステージ6:ボス左のお面を壊さないように注意
1:2体の黄鬼を倒す(※6ターン以内)
2:残りの雑魚を倒す
3:ボスを倒す

まずは即死級攻撃を放つ黄鬼から最優先で倒しましょう。それから残りの雑魚を倒します。
雑魚を倒したあとは、左のお面をこわさないようにボスを攻撃。お面は1つ壊すと4万ダメージをくらいます。
ボスは右下の7ターンで「移動攻撃」を放ちます。くらうと確率でマヒしてしまいますが、画面の下半分に配置していれば回避可能です。
その攻撃をやり過ごしてから、ボスへ集中攻撃すると安全に倒せます。
ステージ7:右上の不動明王を早く倒そう
1:右上の不動明王を倒す
2:獣雑魚2体を倒す
3:左下の不動明王を倒す(※9ターン以内)

右上の不動明王が「雑魚蘇生」や「回復」をしてくるため、最優先で倒しましょう。
それから残りの雑魚を処理しつつ、左下の本体に攻撃して倒します。
なおステージを抜けるときは画面中央付近か、少し下に配置しておくと次の敵を処理しやすくなります。
覇者の塔【30階】(ボス戦)攻略
ボス1:4体の雑魚を最優先で倒す
1:雑魚4体を最優先で倒す(※右下の数字が小さいものを優先)
2:3ターン後にフェンリルが登場するので倒す(※5ターン以内)
3:フェンリルを倒すと登場するバベルを集中攻撃して倒す(※11ターン以内)

まずは雑魚をすべて倒しましょう。右下の数字で即死級の白爆発を放つため、倒しきれない場合はストライクショットを1つ使っても構いません。
3ターン後、上にフェンリルが召喚されますが右上の数字(5ターン)で即死級攻撃をしてくるため、それまでに倒します。
HPは150万くらいなので、友情コンボや弱点攻撃で削りきりましょう。
フェンリルを撃破すると同じ位置にバベルが登場します。残りのストライクショットも使って総攻撃しましょう。
なお下にもバベルがいますが、友情コンボは通るものの直接攻撃がほとんど通りません。
HPは上下のバベルで共有しているため、友情コンボを両方に当てつつ、直殴りは上のほうを狙うことを意識して立ち回りましょう。
注目記事一覧
29階 | 30階(本記事) | 31階 |
モンストまとめ | 全クエスト一覧 |
最新記事リスト | モンスト攻略トップ |
モンストキャラ評価 |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |