「Vainglory AppBank Cup」に参加して限定グッズを手に入れろ! [PR]
全国のプレイヤーと戦いましょう!
日本で2回目の『Vainglory』公式大会「Vainglory AppBank Cup」を、大阪と東京で開催します。大阪は8月30日(日)、東京は9月5日(土)となっています。
大会といってもVaingloryを楽しく遊ぶためのものなので、当日の飛び入り参加もOKです。
また、参加賞としてVaingloryグッズをプレゼント!ファンにはたまらないものばかり。
さらに本戦出場者には、参加のための交通費や宿泊費を一部ご用意。遠方の方も気軽に参加してくださいね。
→ 日程と会場について
→ チーム(3人)での参加方法
→ 個人での参加方法
→ 大会のルールについて
参加するだけでVaingloryグッズをプレゼント!
大会に参加するだけで、Vaingloryグッズをプレゼントします。ステッカーと缶バッジに加え、ICE(ゲーム内通貨)もドンとプレゼント。
また、勝ち進むとさらに豪華な賞品もありますよ!
▼ヒーローの缶バッジとステッカー
※ 画像はイメージです。当日変更する場合もあります。
※ 缶バッジはどれかの絵柄が1つ、ランダム配布になります。
勝ち進んだ人にはさらに!
3位以内に入賞したチームには、ベイングローリーのロゴ入りTシャツをプレゼント。
優勝チームには、自分の名前入りベイングローリーTシャツをプレゼントします!
見に来るだけでもプレゼントが!?
なんと、会場に観覧にくるだけでもVaingloryグッズが貰えるんです。
ベイングローリーのロゴが描かれたステッカーと100 ICEを来場者全員にプレゼント!
▼ベイングローリーのロゴステッカー
見に来るだけでもらえるなんて、これはもう行くしかない!
日程と会場について
大阪予選
開始時間:8月30日(日)10時30分
終了予定時間:8月30日(日)19時00分
会場:ナレッジキャピタル TowerC カンファレンスルームC01+C02
→ カンファレンスルーム Tower B
東京予選
開始時間:9月5日(土)10時30分
終了予定時間:9月5日(土)19時00分
会場:AppBank Store 新宿2F
→ AppBank Store 新宿 店舗情報
ベルサール西新宿
→ ベルサール西新宿 アクセスマップ
※当日参加枠はごくわずかです。
本戦
2015年10月4日(日)、東京の会場で行います。
詳細は後日発表いたします。
チーム(3人)での参加方法
チーム(3人)で参加する場合は、事前登録が必要です。
応募締め切り
2015年8月26日(水)17:00まで
応募方法
注意事項をご確認のうえ、下記の申し込み情報をこちらのメールアドレスへお送りください。
→ eventsupport at appbank.net
※ atを@に変えてください。
申し込み情報
- 件名:「Vainglory大会参加申込み」(お手数ですが入力をお願いいたします)
- 参加希望の会場(東京会場/大阪会場/両方のいずれか)
- チーム名(未所属の場合は未記入)
- プレイヤー1の名前、スキル階層、年齢
- プレイヤー2の名前、スキル階層、年齢(2人以上の場合)
- プレイヤー3の名前、スキル階層、年齢(3人の場合)
- 補欠の名前、スキル階層、年齢(チーム申込時、補欠を1名まで指定できます)
- 10月4日の決勝戦参加可否
注意事項
- メールを送った時点では参加が確定していません。こちらから当選のメールと詳細をお送りいたします。
- ドメイン指定をしている方は、必ず解除してからご応募ください。
- 応募締切日時を過ぎますとご応募できません。
チームの遅刻、欠席について
チーム内で遅刻者や欠席者が出た場合は、残りのメンバーが合意したときのみ当日参加の希望者で抽選を行いメンバーを補充させていただきます。
合意できなかった場合や当日参加枠の希望者がいない場合は、失格となります。
なおその場の抽選で補充したメンバーを含んだチームで決勝大会に進出した場合、予選に欠席したメンバーを決勝大会で起用することはできません。また、遅刻したチームメンバーが後から到着しても、メンバーを入れ替えることはできません。
個人(1〜2人)での参加方法
当日飛び込み参加OK!
※東京予選の当日参加枠はごくわずかです。
個人での参加の場合は事前登録不要です。当日、会場におこしください。
なお、チームにつきましては運営側が振り分けさせていただきます。当日受付のための特別な枠を確保しておりますが、希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
遅刻や欠席について
当日の受付抽選後に当選した方が参加を辞退したり欠席したりした場合は、再度その場で抽選を行います。落選した場合でも、大会はご覧いただけます。
大会のルール
トーナメント戦です!
各予選会場で4ブロック制のトーナメント戦を行い、各ブロックを勝ち抜いた1チームが決勝大会に進出します。
東京、大阪会場で各4チームが選出され、決勝大会では8チームがトーナメント戦で戦います。
大会時のモードと環境について
- ゲームサーバーは【東アジア】を使います(ゲーム内プロフィールの画面右上にある「地域」です)
- ゲーム内モードは、「プライベートモード」を使用します
- 3vs3のオフライン勝ち抜きトーナメント戦
- 大会では1試合先取制トーナメントにて実施する4ブロック制
試合環境と試合時のルールについて
- 使う端末はご自身の端末です
- 試合時は原則、選手の端末に大会運営側が用意する有線LANを接続します
- 試合中に不具合発生した場合、審判スタッフの判断により中断か続行かを決定します
- 端末、通信環境について試合開始前に不具合が発生した場合、スタッフによる確認の後、試合を開始します
- 試合の勝敗決着後は不具合の申告を一切認めません
- ゲーム画面のフリーズ等、急きょ試合続行が不可能になった場合は、審判スタッフの判断により再試合とします
- 再試合を行う場合は、前試合と同じヒーローを選択してください
失格規定
下記に該当した場合は、失格となります。
- ルール違反があった場合
- いかなる理由であれ、意図的に負ける、または他の選手にそうさせたと判断された場合
- 侮辱的な言動や暴力行為を行った場合
- 故意に再試合に持ち込む行為などと、審判スタッフに判断された場合
- そのほか、大会運営チームが催事進行、運営管理の妨げ、危険、お客様へ迷惑を及ぼすと判断した場合、参加権利を取り消し、退場いただく場合があります
報道、情報の取り扱いについて
- 大会会場に入場した時点で、自己紹介などの個人情報(プレイヤーネーム、写真など)が、大会主催者、及び大会関係者が作成するウェブサイト、大会に関連する広報物、報道並びに情報メディアにいて使用されることを了解し、付随して主催者、及び大会関係者、来場されている他の参加選手が製作する印刷物、ビデオ並びに情報メディアなどによる商業的利用を承諾したものとみなします。
- 本イベントは、ブロックごとの準決勝or決勝以降からニコニコ生放送で放送されます。
- 大会の参加に際して、参加者は全て自己責任のもと参加するものとし、怪我、盗難及び撮影された画像、映像の取り扱い等のトラブルに関し、主催者及び大会運営チームは一切の責任を負いません。
![]() |
・販売元: Super Evil Mega Corp. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 504.2 MB ・バージョン: 1.7.0 |