【パズドラ攻略】「ランキングダンジョン(ゼウス・ヴァルカン杯β)」で高スコアを出すコツとクリア編成例
パズドラで新たに始まったランキングダンジョン。高スコアをねらって報酬を獲得しましょう。


ランキングダンジョンのスコア結果には、コンボ数、クリアタイム、ダメージの3つが関係しています。
出現するモンスターの攻撃パターンや特性に注意しながら、この3要素をどれだけ極められるかが攻略のミソですよ。
ランキングダンジョンのスコアには計算式がある
実は、ランキングダンジョンのスコアには計算式が存在しています。高スコアを狙うときは、どの要素がどれだけ関係するか知っておくと役立ちますよ。
- コンボ数:1コンボにつき5,000点
- 残りタイム:1秒につき500点
- ダメージ:4,000ダメージにつき1点(1の位は四捨五入)
クリアタイムを短くするコツ
今回は、クリアタイムを短くする方法で高スコアを目指してみましょう。ポイントとなるバトルはこちら。

火・水・木のぷれドラは固定ダメージや毒スキルで倒すことで、時間短縮できます。より早くクリアしたいなら固定ダメージがおすすめ。

赤ソニアなどの盤面変換やドロップリフレッシュがあると、お邪魔ドロップを気にせずに攻撃できます。

先制攻撃で盤面を暗闇してくるので、暗闇体制やドロップリフレッシュがあると良いでしょう。
陣は暗闇を解除できないが、一気に開いた後でパズルを組みやすくなるので効果的です。
3、6バトル目
赤オーディンなどのスキルで倒すと、パズル時間を短縮することができます。一発で倒し切るには攻撃プラス振りがある程度必要です。


攻略班が挑戦してみた結果
実際に以上のポイントを意識したパーティー構成で、攻略班が挑戦してみた結果です。
*スコアとランクは、21日17時時点のものです。
赤オーディンパーティー


- 1バトル目 コンボ数を意識しながら、素早く倒すよう心がける
- 2バトル目 覚醒ラーのスキルで倒す
- 3バトル目 オーディンのスキルで倒す
- 4バトル目 赤ソニアのスキルでお邪魔を消して攻撃
- 5バトル目 赤ソニアのスキルを使用して盤面を一気に開き、素早くパズルして攻撃
- 6バトル目 オーディンのスキルで倒す
- 7バトル目 赤ソニアのスキルで陣の後、列消しを入れて5コンボ以上で倒す
覚醒シヴァパーティ


- 1バトル目 コンボ数を意識しながら、素早く倒すよう心がける
- 2バトル目 覚醒ラーのスキルで倒す
- 3バトル目 コンボ数を意識しながら、素早く倒すよう心がける
- 4バトル目 ウルドのスキル発動で攻撃
- 5バトル目 盤面一気に開き、素早くパズルして攻撃
- 6バトル目 赤オーディンのスキルで倒す
- 7バトル目 曹操のスキルを使って、火の4つ消しを入れながら倒す
関連記事
【パズドラ攻略】「ランキングダンジョン(ゼウス・ヴァルカン杯β)」 報酬目指してハイスコアゲットだ!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース