【モンスト攻略】アーサーの評価・進化と神化どっち?【神化追加】
モンストのガチャでゲットできる【アーサー】についての評価やステータスの解説をします。


アーサーには、進化合成と神化合体の2通りの進化方法があります。
今回は、この2通りの進化について解説します。
アーサーの評価
進化合成:騎士王アーサー
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99 | 18,962 | 24,528 | 273.67 |
+値加算 | 22,852 | 27,328 | 349.83 |
種族:聖騎士
反射/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール
Sショット:神剣の力を解き放ち、聖なる十字で敵を貫く(18ターン)
友情コンボ:ワンウェイレーザーEL(最大威力 24,255)
神化合体:円卓の騎士王 アーサー
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99 | 17,748 | 22,565 | 255.57 |
+値加算 | 21,948 | 25,865 | 293.82 |
種族:聖騎士
反射/バランス型
Wアビリティ:アンチ重力バリア/アンチダメージウォール
Sショット:狙った方向に、聖なる波動砲を放つ(25ターン)
友情コンボ:ロックオンワンウェイレーザーEL(最大威力 24,255)
サブ友情コンボ:十字レーザーL(最大威力 6,187)
アーサーの評価ポイント
進化はステータスが高水準
進化アーサーは神化と比べて全体のステータスが高く設定されています。
神化は汎用性が非常に高い
神化アーサーはゲージショット無しで、アンチ重力バリア/アンチダメージウォールのアビリティを持っています。ゲージショットを外してダメージウォールを受けてしまうこともない。また、光属性のため連れていけるクエストが大幅にアップします。
神化は友情コンボが強力
メインの友情コンボがロックオンワンウェイレーザーELになります。位置をほとんど気にすることがなく敵に強力なダメージを与えられます。また、サブ友情コンボは十字レーザーLとなっており、サブなのに他キャラのメイン友情と同じ性能。2つの友情コンボが弱点にヒットすれば絶大なダメージとなります。
進化と神化どちらが強い?
汎用性や強力な友情コンボを持つ神化が個人的にオススメです。
進化合成
騎士王アーサーの素材
- 大獣石×30
- 光獣石×10
- 光獣玉×5
- 獣神玉×1
神化合体
円卓の騎士王 アーサーの素材
神化アーサーを使ってみた
友情コンボ「ロックオンワンウェイレーザーEL」

そしてサブ友情コンボの十字レーザーLが強力。単純にメイン友情コンボを2つ持っているキャラといってもいいでしょう。
SS「ナイツ・オブ・ラウンド」


闇属性に対しては更に強力なダメージを与えられるでしょう。
モンストフィルム登場!
マックスむらいのアンチグレアフィルムにモンストバージョンがでました。
超チャンス玉のシリアルが付いていますよ。
→ ストライカー必見!超絶モンストフィルムが遂に登場!
モンスト動画はマックスむらいチャンネル!
動画はマックスむらいのYouTubeチャンネル!
チャンネル登録はこちら → 登録する
モンスト攻略記事
モンスト攻略アプリでデータなどをチェック!
iPhoneの方 → モンスト攻略(iPhone版)
Androidの方 → モンスト攻略(Android版)
モンスト攻略情報はwebからもチェックできます!
モンスター図鑑、クエストデータが超充実!
→ AppBankのモンスト攻略