『LINE MALL』が『ヤマト運輸』と連携。格安配送サービスが開始されるぞ!
LINEで全てできる時代は近いのかもしれない・・・。
ヤマト運輸株式会社は2015年8月25日(火)に、LINE株式会社が運営するフリマアプリ「LINE MALL」とシステム連携した配送サービスを開始しました。
配送サービス
LINE MALL内の配送サービスとして「宅急便コンパクト」、「ネコポス」を提供開始するとのこと。どちらもLINEが配送料の一部を負担することで、低価格での配送が可能となっているそうです。
宅急便コンパクト
料金は全国一380円(税込)と、専用BOX代金65円(税込)が利用できる。宅急便の基本サービス。
ネコポス
料金は全国一195円(税込)となっている。小さな荷物をポストに投函するサービス。
利用手順
売買成立後に配送商品をヤマト運輸直営店に持ちこみ、取引成立時に発行されたQRコードを店頭端末「ネコピット」で読みとり、送り状を印字します。手書きで送り状を書く必要がないのが便利ですね。
今後はコンビニエンスストアとの提携も予定しているとのこと。
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: カタログ ・容量: 8.0 MB ・バージョン: 1.8.2 |