【パズドラ攻略】「デウス=エクス=マキナ降臨!」超地獄級/地獄級 攻略データ
「デウス=エクス=マキナ降臨!」の攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
新たな降臨ダンジョン「デウス=エクス=マキナ降臨!」が48時間限定でやってきました。
難易度は「超地獄級」と「地獄級」の2種類。ボスのデウス=エクス=マキナの「エレメントターン」は敵の属性が変わるスキルを使用します。変幻自在の機操神に打ち勝つことができるでしょうか。
それでは攻略データをご覧ください。
攻略データ一覧
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
「デウス=エクス=マキナ降臨!」 ダンジョン詳細
ダンジョン情報
「デウス=エクス=マキナ降臨!」のダンジョン情報は以下の通り。
難易度 | スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
超地獄級 | 50 | 7 |
地獄級 | 50 | 7 |
機操神 超地獄級 攻略
1バトル目
フレイムギア (火)1ターン, HP25, 防御866667
「スリープモード」スキル発動ターン数を1ターン延長する。HP100%時に使用する。
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「フレイムパルス」ランダムで火ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(5824) ※2倍時(11648)
サンダーギア (光)1ターン, HP25, 防御866667 ×2
「スリープモード」スキル発動ターン数を1ターン延長する。HP100%時に使用する。
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「ショックパルス」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(4160) ※2倍時(8320)
2バトル目
※以下からランダムで一体出現
砲炎機龍・ベテルギウス (火)2ターン23932, HP1742080, 防御1680
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メギドキャノン」連続ダメージ(67010)
氷砕機龍・アルデバラン (水)2ターン23240, HP1684440, 防御1680
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「アイスクラッシャー」連続ダメージ(32536~81340)
旋風機龍・カノープス (木)1ターン16323, HP1626800, 防御1680
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「サイクロンブラスト」連続ダメージ(40810)
皇爪機龍・レグルス (光)1ターン10790, HP1592220, 防御1680
「連続攻撃」連続ダメージ(15106)
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「皇爪連牙」連続ダメージ(30212)
殲滅機龍・ハダル (闇)2ターン24623, HP1857350, 防御1680
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ジェノサイドミサイル」連続ダメージ(66483)
3バトル目
※以下からランダムで一体出現
神秘の巨石龍・バールベック (火)2ターン18802, HP2894870, 防御1066
[先制]「トリリトンの重圧」現在HPの99%ダメージ。通常時も使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メテオスウォーム」連続ダメージ(18800~26320)
神秘の天体龍・アンティキティラ (水)1ターン, HP2784800, 防御1066
[先制]「古代の英知」999ターンの間、状態異常無効。
「厄災の凶星」現在HPの50%ダメージ。
「恵みの水星」ランダムで1色を水ドロップに変化、かつ単発ダメージ(8854)
「ギア・インパクト」単発ダメージ(13834)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「コンステレーションブラスト」連続ダメージ(19920)
神秘の絵画龍・ナスカ (木)1ターン, HP3290550, 防御0
[先制]「先制の地上絵・ハチドリ」単発ダメージ(9936)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「強奪の地上絵・モンキー」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、単発ダメージ(5299) ※2倍時(10598)
↓
「束縛の地上絵・スパイダー」ランダムで1体を3ターン行動不能にする。
↓
「猛襲の地上絵・コンドル」連続ダメージ(9936) ※2倍時(19872)
↓
「狩猟の地上絵・ハウンド」3ターンの間、攻撃力が2倍になる。使用後「強奪の地上絵・モンキー」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「重圧の地上絵・ホエール」現在HPの99%ダメージ。
「痛恨の地上絵・タイタン」単発ダメージ(26496) ※2倍時
神秘の結晶龍・クリスタルスカル (光)2ターン, HP1544260, 防御46333
[先制]「虚ろなる眼光」盤面を真っ暗にする。
「水晶の呪光」ランダムで2体を3ターン行動不能にする。
「クリスタルファング」連続ダメージ(18658)
「神秘の虚光」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、かつ単発ダメージ(23324)
神秘の円盤龍・ネブラディスク (闇)1ターン, HP43, 防御600000
[先制]「古代の英知」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「プレアデスの殲光」連続ダメージ(134386)
4バトル目
※以下からランダムで一体出現
五機龍合体・ゴッドカノープス (木・光)1ターン, HP4812580, 防御804
[先制]「ゴッドドラゴンズフィールド」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「スーパーハダルミサイル」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、かつ単発ダメージ(10353)
↓
「ライトニングレグルスクロー」連続ダメージ(14495)
↓
「カノープストルネードカッター」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(8282)
↓
「ベテルギウスボム」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変化、かつ単発ダメージ(12423)
↓
「アルデバランクラッシャー」現在HPの99%ダメージ。使用後「スーパーハダルミサイル」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ゴッドモード発動!!」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。次のターン「ファイナルゴッドカノン」を使用。
↓
「ファイナルゴッドカノン」単発ダメージ(33128)
五機龍融合・デモンハダル (闇・火)1ターン, HP5372580, 防御804
[先制]「バリアフィールド」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「ジェノサイドミサイル・零式」ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変化、単発ダメージ(7426)
↓
「皇爪連牙・改」連続ダメージ(11142~12999)
↓
「ダークサイクロンブラスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(9283)
↓
「ハイメドキャノン」連続ダメージ(14852)
↓
「フリーズクラッシャー」サブモンスターを2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(5570)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「アルティメット・ストリーム」連続ダメージ(66834)
5バトル目
※以下からランダムで一体出現
紅の機神将・エルダーヨトゥン (火・光)1ターン, HP1893600, 防御1980
[先制]「防衛システム起動」3ターンの間、スキルを使用不能にする。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「排除スル」何もしない。
↓
「ロケットパンチ」単発ダメージ(21902)
↓
「ロケットパンチ」単発ダメージ(24092)
↓
「突撃スル」何もしない。
↓
「バーンタックル」連続ダメージ(131412) 使用後、同スキルを繰り返す。
蒼の機神将・マールミズガルズ (水・光)1ターン, HP2325660, 防御1980
[先制]「防衛システム起動」10ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「敵影ヲ補足」何もしない。
↓
「牽制射撃」単発ダメージ(19336)
↓
「敵ノ行動ヲ制限」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする。
↓
「ロックオン」何もしない。
↓
「ヘイルストームシュート」連続ダメージ(96680) 使用後、同スキルを繰り返す。
碧の機神将・ヴィズアースガル (木・光)1ターン, HP2740600, 防御30000
[先制]「防衛システム起動」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「敵ノ妨害ヲ始める」何もしない。
↓
「レッドレイン」5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる。
↓
「ジャミングロック」お邪魔ドロップをロックする。
↓
「ブースト展開」何もしない。
↓
「ダブルハンマーサイクロン」連続ダメージ(40384) 使用後、同スキルを繰り返す。
6バトル目
光の機神将・シェロスパーダ (光・木)1ターン, HP4169510, 防御20000
[先制]「ダウナーブレッド」スキル発動ターン数を1~3ターン延長する。
[根性] 残HP50%以上の時に、即死ダメージを受けるとHPがわずかに残る、かつ「バックドラフト」を使用する。
・「バックドラフト」10ターンの間、ドロップ操作時間を2秒減らす、かつ単発ダメージ(16604)
「エナジーショットガン」連続ダメージ(13284) ※2倍時(26568)
「キーンエッジ」左から縦2・4列目をお邪魔、毒ドロップ変化、かつ単発ダメージ(11069) ※2倍時(22138)
--- 残HP50%以下で使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「ハイエンドブースター」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
・「エナジーカウンター」現在HPの99%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「バックワードインパクト」単発ダメージ(110690)※2倍時
7バトル目 ボス
覚醒デウス=エクス=マキナ (光・闇)1ターン, HP6253260, 防御470
[先制]「戦闘を開始する」5ターンの間、ダメージを半減する。
「幻操演劇」ランダムで4体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(14683) HP100%時に使用する。
「エレメンタルターン」敵の属性がランダムに変化、かつ単発ダメージ(14683)
「リペアーアラベスク」敵のHPが少し回復、かつ単発ダメージ(9789)
「アレグロステップ」連続ダメージ(18354)
--- 残HP80%以下で使用 ---
「円舞曲」1ターンの間、リーダーとサブモンスターを入れ替える。
「輪舞曲」左から縦1・3・5列目を火、水、木、光、闇に、縦2・4・6列目をお邪魔、毒ドロップに変化、かつ単発ダメージ(12236)
「鎮魂曲」スキル発動ターン数を0~3ターン延長する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「プレパラシオン」スキル発動ターン数を1ターン延長する、かつ単発ダメージ(15907)
「唐突なる絶対的終演」単発ダメージ(122360)
--- チーム内に特定モンスターがいると使用 ---
「マスターと同種の存在を確認」味方のHPを全回復する。浄雷の赤龍契士・ガディウス、滅雷の黒龍契士・ティフォンが1体以上いるとHP100%時に使用する。
「マスターの敵は全て殲滅する」単発ダメージ(122360) 創書の白幻魔・イルム、憤激の黒幻魔・ズオー、黒獣魔の子分・アーミル、刻薄の凍冥魔・インディゴ、闊達の灼冥魔・スカーレットが1体以上いると使用する。
機操神 地獄級 攻略
1バトル目
フレイムギア (火)1ターン, HP21, 防御844444
「スリープモード」スキル発動ターン数を1ターン延長する。HP100%時に使用する。
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「フレイムパルス」ランダムで火ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ() ※2倍時(8131)
サンダーギア (光)1ターン, HP21, 防御844444 ×2
「スリープモード」スキル発動ターン数を1ターン延長する。HP100%時に使用する。
「起動した」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。
「ショックパルス」ランダムで1体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ() ※2倍時(5808)
2バトル目
※以下からランダムで一体出現
砲炎機龍・ベテルギウス (火)2ターン15570, HP1133400, 防御1120
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メギドキャノン」連続ダメージ(43596)
氷砕機龍・アルデバラン (水)2ターン15120, HP1095900, 防御1120
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「アイスクラッシャー」連続ダメージ(21168~52920)
旋風機龍・カノープス (木)1ターン10620, HP1058400, 防御1120
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「サイクロンブラスト」連続ダメージ(26550)
皇爪機龍・レグルス (光)1ターン7020, HP1035900, 防御1120
「連続攻撃」連続ダメージ(9828)
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「皇爪連牙」連続ダメージ(19656)
殲滅機龍・ハダル (闇)2ターン16020, HP1208400, 防御1120
「エネルギーチャージ」1ターンの間、攻撃力が3倍になる。
「オートリペア」HPが中回復する。残HP50%以下で使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ジェノサイドミサイル」連続ダメージ(43260)
3バトル目
※以下からランダムで一体出現
神秘の巨石龍・バールベック (火)2ターン14220,HP2189400,防御820
[先制]「トリリトンの重圧」現在HPの99%ダメージ。通常時も使用する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「メテオスウォーム」連続ダメージ(14220~19900)
神秘の天体龍・アンティキティラ (水)1ターン8370, HP2106150, 防御820
[先制]「古代の英知」999ターンの間、状態異常無効。
「厄災の凶星」現在HPの50%ダメージ。
「恵みの水星」ランダムで1色を水ドロップに変化、かつ単発ダメージ(6696)
「ギア・インパクト」単発ダメージ(10463)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「コンステレーションブラスト」連続ダメージ(15072)
神秘の絵画龍・ナスカ (木)1ターン, HP2488649, 防御0
[先制]「先制の地上絵・ハチドリ」単発ダメージ(7515)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「強奪の地上絵・モンキー」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、単発ダメージ(4008)
↓
「束縛の地上絵・スパイダー」ランダムで1体を3ターン行動不能にする。
↓
「猛襲の地上絵・コンドル」連続ダメージ(7515)
↓
「狩猟の地上絵・ハウンド」3ターンの間、攻撃力が2倍になる。使用後「強奪の地上絵・モンキー」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「重圧の地上絵・ホエール」現在HPの99%ダメージ。
「痛恨の地上絵・タイタン」単発ダメージ(10020)
神秘の結晶龍・クリスタルスカル (光)2ターン, HP1158200, 防御35000
[先制]「虚ろなる眼光」盤面を真っ暗にする。
「水晶の呪光」ランダムで2体を3ターン行動不能にする。
「クリスタルファング」連続ダメージ(14112)
「神秘の虚光」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化、かつ単発ダメージ(17640)
神秘の円盤龍・ネブラディスク (闇)1ターン, HP35, 防御600000
[先制]「古代の英知」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「プレアデスの殲光」連続ダメージ(101640)
4バトル目
※以下からランダムで一体出現
五機龍合体・ゴッドカノープス (木・光)1ターン, HP2924480, 防御536
[先制]「ゴッドドラゴンズフィールド」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「スーパーハダルミサイル」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6454)
↓
「ライトニングレグルスクロー」連続ダメージ(9035)
↓
「カノープストルネードカッター」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(5163)
↓
「ベテルギウスボム」ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7745)
↓
「アルデバランクラッシャー」現在HPの99%ダメージ。使用後「スーパーハダルミサイル」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「ゴッドモード発動!!」999ターンの間、攻撃力が2倍になる。 次のターン「ファイナルゴッドカノン」を使用。
↓
「ファイナルゴッドカノン」単発ダメージ(20652)
五機龍融合・デモンハダル (闇・火)1ターン, HP3264480, 防御536
[先制]「バリアフィールド」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「ジェノサイドミサイル・零式」ランダムで毒ドロップを6個生成、かつ単発ダメージ(4629)
↓
「皇爪連牙・改」連続ダメージ(6942~8099)
↓
「ダークサイクロンブラスト」盤面を真っ暗にする、かつ単発ダメージ(5786)
↓
「ハイメドキャノン」連続ダメージ(9258)
↓
「フリーズクラッシャー」サブモンスターを2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(3472)使用後「ジェノサイドミサイル・零式」から繰り返す。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「アルティメット・ストリーム」連続ダメージ(41661)
5バトル目
※以下からランダムで一体出現
紅の機神将・エルダーヨトゥン (火・光)1ターン, HP1180430, 防御1320
[先制]「防衛システム起動」3ターンの間、スキルを使用不能にする。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「排除スル」何もしない。
↓
「ロケットパンチ」単発ダメージ(13653)
↓
「ロケットパンチ」単発ダメージ(15018)
↓
「突撃スル」何もしない。
↓
「バーンタックル」連続ダメージ(81918) 使用後、同スキルを繰り返す。
蒼の機神将・マールミズガルズ (水・光)1ターン, HP1449760, 防御1320
[先制]「防衛システム起動」10ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「敵影ヲ補足」何もしない。
↓
「牽制射撃」単発ダメージ(12053)
↓
「敵ノ行動ヲ制限」ランダムで1体を2~3ターン行動不能にする。
↓
「ロックオン」何もしない。
↓
「ヘイルストームシュート」連続ダメージ(60265) 使用後、同スキルを繰り返す。
碧の機神将・ヴィズアースガル (木・光)1ターン, HP1708430, 防御30000
[先制]「防衛システム起動」999ターンの間、状態異常無効。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「敵ノ妨害ヲ始める」何もしない。
↓
「レッドレイン」5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちてくる。
↓
「ジャミングロック」お邪魔ドロップをロックする。
↓
「ブースト展開」何もしない。
↓
「ダブルハンマーサイクロン」連続ダメージ(25172) 使用後、同スキルを繰り返す。
6バトル目
光の機神将・シェロスパーダ (光・木)1ターン, HP2234860, 防御20000
[先制]「ダウナーブレッド」スキル発動ターン数を1~3ターン延長する。
[根性] 残HP50%以上の時に、即死ダメージを受けるとHPがわずかに残る、かつ「バックドラフト」を使用する。
・「バックドラフト」10ターンの間、ドロップ操作時間を2秒減少、かつ単発ダメージ(8900)
「エナジーショットガン」連続ダメージ(7122) ※2倍時()
「キーンエッジ」左から縦2・4列目をお邪魔、毒ドロップに変化、かつ単発ダメージ(5933) ※2倍時()
--- 残HP50%以下で使用 ---
(同じターンに連続で使用)
・「ハイエンドブースター」999ターンの間、攻撃力が2倍。
・「エナジーカウンター」現在HPの99%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「バックワードインパクト」単発ダメージ(59330)※2倍時
7バトル目 ボス
覚醒デウス=エクス=マキナ (光・闇)1ターン, HP3351750, 防御282
[先制]「戦闘を開始する」5ターンの間、ダメージを半減する。
「幻操演劇」ランダムで4体を2ターン行動不能にする、かつ単発ダメージ(7871) HP100%時に使用する。
「エレメンタルターン」敵の属性がランダムに変化、かつ単発ダメージ(7871)
「リペアーアラベスク」敵のHPが少し回復、かつ単発ダメージ(5247)
「アレグロステップ」連続ダメージ(9840)
--- 残HP80%以下で使用 ---
「円舞曲」1ターンの間、リーダーとサブモンスターを入れ替える。
「輪舞曲」左から縦1・3・5列目を火、水、木、光、闇に、縦2・4・6列目をお邪魔、毒ドロップに変化、かつ単発ダメージ(6559)
「鎮魂曲」スキル発動ターン数を0〜3ターン延長する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「プレパラシオン」スキル発動ターン数を1ターン延長、かつ単発ダメージ(8527)
「唐突なる絶対的終演」単発ダメージ(65590)
--- チーム内に特定モンスターがいると使用 ---
「マスターと同種の存在を確認」味方のHPを全回復する。浄雷の赤龍契士・ガディウス、滅雷の黒龍契士・ティフォンが1体以上いるとHP100%時に使用する。
「マスターの敵は全て殲滅する」単発ダメージ(65590) 創書の白幻魔・イルム、憤激の黒幻魔・ズオー、黒獣魔の子分・アーミル、刻薄の凍冥魔・インディゴ、闊達の灼冥魔・スカーレットが1体以上いると使用する。
※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース