『ひらくPCバッグ』は自転車に乗るときも快適なのか試したぞ
自転車でも安定。
ペン立てのように使える機能的なバッグ『ひらくPCバッグ AppBankモデル』。ここで1つの疑問が。自転車に乗る際も快適なのだろうか?
自転車といえばリュックですが、せっかく機能的なバッグなので自転車に乗るときも使いたい!
ということで、実際に自転車に乗って試してみました。
横浜にはレンタサイクル所があります
横浜にはレンタルサイクルがあちこちにあります。はじめて電動自転車に乗るぞ・・・。
(スイッチに気付かず、しばらく電動OFFで乗ってました)
ひらPを背負い、自転車に乗る
ベルトは短めにし、体にピッタリくっつけて背負いました。これならブラブラしないハズ。いざ、ひらPを背負って出発。
ひらPは三角形で特殊な形をしているので、この通り背中にピッタリくっつきます。思ったより安定していてビックリ。
多少左右に体が振られてもひらPはズレませんでした。
この通りスーイスイ。これなら家から最寄り駅まで片道5.5kmの道のりも快適に使えるぞ。

落とさないスマホホルダー、XPORTER NEO ストラップ・ホルダーとも一緒に使えました。これはありがたい。
乗ってみた結果、自転車でもひらくPCバッグは快適でした。
ほかにも、ひらPは背中からカバンを下ろすこと無く中身にアクセスできるので、タオルを取り出したり、飲み物を飲んだりできて便利でした。
ひらPは自転車通勤にも超オススメです。
ひらPまとめ記事はこちら→『ひらくPCバッグ AppBankモデル』を持ってぶらり横浜散歩してきた・前編
同じカテゴリの商品をもっと見る!
ページはこちら→AppBank
DVDがスマホで観られる
DVDビデオを無線で飛ばしてスマホで観られるアイテム。
お部屋で、お風呂で動画を楽しもう。
詳細はコチラ
→DVDミレル
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
iPhone 6 Plusのケースやフィルムを探すならこちら!
→iPhone 6 Plus ケース&保護フィルム特集
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら!
→残りわずかのアイテム一覧
7月の特集をチェックしよう!
カーアクセサリー特集や猛暑に負けない冷却グッズをチェック
→7月は「カーアクセサリー」「セルカレンズ」「写真管理」「自由研究」「冷却グッズ」のアクセサリをピックアップ
先月の特集はこちら
→6月は「アンチグレアフィルム」「WWDC」「ゲーム」「強化ガラス」のアクセサリをピックアップ
最新の人気アクセサリーをチェック