【パズドラ攻略】木のアンケートカーニバルの周回とSランクパーティまとめ

攻略記事はこちら
→ 「木のアンケートカーニバル」オシリスや劉備、メイメイのスキル上げだ
周回編成まとめ
ヤマトタケルパーティ
この編成は、スキルブーストを10個搭載させているので毎ターンスキルが使えます。
基本的に火の6個消しで倒すことができ、約60秒での周回が可能です。
パーティの条件
モンスター | 条件 |
---|---|
荒天の武皇神・ヤマトタケル | フル覚醒 |
覚醒ミネルヴァ | フル覚醒 |
凰華姫神・ヴァルキリーファム | フル覚醒 |
紅焔の舞巫女・望月千代女 | フル覚醒 |
暴炎機導龍・トゥバン | フル覚醒 |
荒天の武皇神・ヤマトタケル | フル覚醒 |
バトル数ごとの戦い方
バトル数 | 戦い方 |
---|---|
1~4バトル目 | 変換を使用して、火の4つ消し以上で倒す。 |
5バトル目 | トゥバンのスキルを使用して火の1列を含む8個消しをして倒す。 |
シヴァ=ドラゴンパーティ
この編成の場合、盤面を動かすのが1回のみでそれ以外はスキルで倒すことができます。
このパーティの場合、40秒台でのクリアが可能で周回に向いています。
パーティの条件
モンスター | 条件 |
---|---|
破壊神・シヴァ=ドラゴン | スキルLv.最大 |
天下御免の大泥棒・石川五右衛門 | スキルLv.5 |
滅槍の幻術神・オーディン | スキルLv.5/+99(攻撃) |
深獄の暗黒龍・ヴリトラ | スキルLv.1 |
深獄の暗黒龍・ヴリトラ | スキルLv.1 |
破壊神・シヴァ=ドラゴン | スキルLv.最大 |
バトル数ごとの戦い方
バトル数 | 戦い方 |
---|---|
1バトル目 | シヴァ=ドラゴン2体のスキルを使い、五右衛門のスキルで倒す。 |
2バトル目 | オーディンのスキルで倒す。 |
3バトル目 | ヴリトラのスキルで倒す。 |
4バトル目 | ヴリトラのスキルで倒す。 |
5バトル目 | 火花火を崩して倒す。 |
究極ゴンパーティ
この編成は木の4つ消しのみでダンジョンクリアが可能です。
オシリスのスキルは右端縦1列に木ドロップを作り簡単に4つ消しできるので、サブにオシリスが多いほど早く周回できます。
複数の編成ができない場合は軽い木の変換スキル持ちで代用しましょう。この編成の場合、約50秒での周回が可能です。
パーティの条件
モンスター | 条件 |
---|---|
制約と誓約・ゴン=フリークス | 覚醒スキル4まで覚醒 |
冥穣神・オシリス | スキルLv. 最大 |
冥穣神・オシリス | スキルLv. 最大 |
冥穣神・オシリス | スキルLv. 最大 |
冥穣神・オシリス | スキルLv. 最大 |
制約と誓約・ゴン=フリークス | フル覚醒 |
バトル数ごとの戦い方
バトル数 | 戦い方 |
---|---|
1~4バトル目 | オシリスのスキルを使用して木の4つ消しで倒す。 ※道中は木の5個消しでもOK |
5バトル目 | オシリスのスキルを使い、木の4つ消し×2+数コンボで倒す。 ※プラス値によりコンボ数が変化します。 |
Sランク編成まとめ
攻略班使用パーティ
パズル回数が一回だけで、道中はスキルのみで倒すことがでます。
ボスで赤ソニアの2色陣から盤面最大コンボをすることで高得点が取れるパーティ。
コンボ系パーティ(闇ツクヨミ×光アヌビス)
毎ターン、最大コンボ組み続けることで高得点が取れるパーティ。 平均8~9コンボ以上できればSランク基準点に届くのでサブはレアリティを下げなくてもOKです。
低レアリティパーティ
平均レアリティを下げて高得点を狙うパーティ。
欠損に対応するため、多少はコンボを組む必要があるが安定してSランクが取れます。
例として、覚醒シヴァパーティとシヴァ=ドラゴンパーティでクリアしています。
この記事を書いたライターはこちら
AppBankのパズドラニュースや攻略記事を担当しています!質問や書いて欲しい記事などあったら、Twitterで教えてください。
kent(@kent_0429)
木のアンケートカーニバルではペルセウスをスキルレベル最大にする予定ですっ!
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース