新宿駅の地下にニンジンやトウモロコシが生えてる!
新宿駅に野菜が生えているのをご存知ですか。
丸ノ内線新宿駅の柱が野菜になっているのです。これはJAによるキャンペーンで、2015年8月31日から9月6日まで設置されてるとのこと。
超リアルに再現されていて思わずスリスリしたくなっちゃう。中でもトウモロコシの粒が超気持ち良かった!
それでは、野菜レポートスタート。
丸ノ内線新宿駅の柱が野菜に!
丸ノ内線新宿駅の柱が野菜になっている。
にんじん!
こっちは、なす!!
ヘタまでしっかり再現されています。質感もそっくり。
美味しそうなさつまいも。焼いて食べたい。
きゅうり。周りには写真を撮っている方がたくさんいました。
一番驚いたのは、こちらのトウモロコシ。
リアル過ぎて若干後ずさりするレベル。
粒がぎっしり。

しかも・・・さわれる!
プニプニしていてめちゃ気持ちいい。

むぎゅぅうう。
新宿駅を通った際は、ぜひ、トウモロコシの粒を触っていってください。
野菜の柱に貼られているQRコードを読み取ると、今日のラッキー野菜を教えてくれます。私のラッキー野菜は・・・なすでした。


壁に貼られているポスターのQRコードを読み取ると、野菜を購入できるようですよ。
あ、大根だ・・・。