パズドラのフレンド募集やみんなのクリア編成を見るなら『HIROBA』を使おう!
『HIROBA』を使ってフレンド募集やプレイログを見よう!


『仲間をさがそう HIROBA』ではフレンドの募集ができたり、ほかのユーザーのゲーム日記(プレイログ)を見ることができます。
「パズドラで特定のモンスターをリーダーにした人とフレンドになりたい!」
「みんなのクリア編成を見たい!」
といった方は、ぜひHIROBAを使ってください!!
スプリングまお(@spring_mao)やみっくす(@04mix04)もパズドラについてプレイログに書いていますよ。
HIROBAのレビュー記事はこちら
→ ゲームがもっと楽しくなる! 『仲間をさがそう HIROBA』でフレンドやクエストの募集、プレイログを投稿しよう!
パズドラのフレンドを探そう
HIROBAを使って、パズドラのフレンドを探しましょう。
まず、【パズドラ フレンド募集】の【さがす】をタップ。
すると、フレンド募集の一覧が表示されます。
フレンドになりたい人が見つかったら、【申請】ボタンをタップすると申請できます。
あとは、申請した相手がフレンドになってくれるのを待ちましょう。
※申請するには事前に自分もフレンドを募集しておく必要があります。
次に募集の仕方を紹介します。
募集するには、フレンド募集の画面右下の【+】ボタンからできます。
「ユーザーID」や「よく使うモンスター」など募集するのに必要な項目を記入して、【投稿】ボタンをタップするとフレンド募集に投稿されます。
募集してから、自分のもとに申請が届いているかを確認するには【マイページ】の【届いている申請の確認】から見られます。
申請内容を見て、フレンドになりたい!と思った人がいたら「ユーザーID」をタップするとIDをコピーできます。
あとは、『パズドラ』を起動してコピーしたユーザーIDでフレンドを検索して申請しましょう。
プレイログでみんなの攻略情報を見よう
HIROBAには、ほかのユーザーのゲーム日記(クリア編成など)や攻略情報を見られる【プレイログ】という機能があります。
このプレイログはダンジョンを攻略するのにも役に立ちます。
たとえば、「ノルディス降臨!」に関する情報をみたいときは画面右上の【検索】ボタンをタップ。
すると【絞り込み検索】の画面になります。
【ゲームの選択】で「パズドラ」を選んで、【検索ワード】に任意のワードを入れます。ここでは、「ノルディス」というワードを入れました。
あとは、【検索対象】を【全体】にして画面右上の【検索】をタップしましょう。
検索ワードでヒットしたすべてのプレイログが表示されます。ノーコンクリアしたパーティ編成を載せていたりするので、非常に攻略の役に立ちますよ!
ここで気に入った方はフォローするのもいいですよ。
ぜひHIROBAを使ってパズドラの攻略に役立ててください!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 5.7 MB ・バージョン: 1.0.0 |