YouTubeが有料サービスを導入…無料で見られなくなるの?
今年はYouTubeが劇的に変化するかもしれない。
(画像:The Verge)
「The Verge」が業界関係者の情報として、YouTubeが2つの有料サービスを年内に開始すると発表しています。
1つは既にβ版としてリリースされている「Music Key」の正式リリース。2つ目は閲覧者の高い動画の製作者をターゲットにした有料サービスとのこと。
YouTubeの気になる有料サービス
Music Key
2014年11月にβ版がリリースされており、年内に正式サービス開始を予定している。有料サービスの名称は「Music Key」となっているそうです。
動画再生時に便利な「広告非表示機能」、「オフライン再生機能」、「バックグラウンド機能」など様々な機能を備えており、尚且つYouTubeが契約しているアーティストの高音質フルアルバムやミュージックビデオが見放題になるサービスです。
料金は月額9.99ドル(約1,100円)を予定している。
新サービス
閲覧者の高い動画の製作者をターゲットにしたプレミアムコンテンツとのこと。
YouTubeは広告つきの動画共有サービスで、広告料から収益を上げている。同様にムービーの作成者も同じように広告から収益を得ているのだ。
しかし年内に予定している有料サービスではこれまでと全く異なる動画視聴方法により、広告からの収益に有料会員料金を加え「クリエイター」、「アーティスト」、「ソングライター」により多くの収益を対価として支払える環境を作りたいとのことです。
もちろん有料会員にもメリットがあるように、様々な特典や有料コンテンツ内だけで見れるサービスの提供などが考えられているそうです。
無料では見れなくなるの?
YouTubeがこれまでの広告付きサービスの停止は考えていないそうです。今後もメインは無料のYouTubeになるとのこと。従来の無料サービスに有料の「Music Key」ともう一つの有料サービスが加わるといった感じですかね。
詳しい情報はまだレポートされていないため、公式からの発表を楽しみに待ちましょう。
参考サイト
YouTube as you know it is about to change dramatically | The Verge
![]() |
・販売元: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 40.7 MB ・バージョン: 10.33.11688 |