【モンスト攻略】幻獣キラーを持つハートの女王の評価・進化と神化どっち?

モンスターストライクの降臨イベントでゲットできる【ハートの女王】は、【進化合成】と【神化合体】どちらにするのがイイのでしょう?

20150904_MS_harqueen1 - 1


ハートの女王には、進化合成と神化合体の2通りの進化方法があります。
今回は、この2通りの進化について解説します。

攻略はこちら
【究極】ハートの女王降臨「激情のキラークィーン」に挑む
【極】ハートの女王降臨「激情のキラークィーン」に挑む


ハートの女王のステータス

進化合成:激情パンク ハートの女王

20150904_MS_harqueen1 - 2


Lv HP 攻撃力 スピード
99 18,393 15,719 234.10
+値加算 22,293 21,094 317.40

種族:魔族
反射/バランス型
アビリティ:幻獣キラーM
Sショット:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(ターン17)
友情コンボ:クロスレーザー L(レベル最大時:6,187)

神化合体:絶対断罪 ハートの女王

20150904_MS_harqueen1 - 3


Lv HP 攻撃力 スピード
99 17,435 13,026 244.20
+値加算 21,635 17,476 330.90

種族:魔族
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージ:幻獣キラー
Sショット:自身のスピードとパワーがアップ(ターン18)
友情コンボ:クロスレーザー L(レベル最大時:6,187)
ホーミング 8(レベル最大時:2,583)

ハートの女王の評価ポイント

バランスのイイステータス

進化と神化、どちらもバランス型なのでステータスが高い。また、友情コンボにクロスレーザーLを持っているのでステージ全体の敵にダメージを与えられる。

対幻獣特化の進化

進化は幻獣キラーMを持っており、幻獣族に対して2倍ものダメージを与えられ友情コンボやSショットにもキラーが乗る。
しかし幻獣族の敵は少なく、使いどころがあるかというと微妙なところ。

神化はアンチ重力バリア持ち

神化はベースアビリティがアンチ重力バリアで、ゲージショットで幻獣キラーが追加される。アンチ重力バリアを持っているため、使えるクエストが多い。
ベースにアンチ重力バリアを持っているので、号令系のSショットとの相性もイイ。

進化と神化どっちがオススメ?

現状幻獣キラーの使いどころが少ないため、アンチ重力バリアをベースに持つ神化のほうがオススメです。

20150904_MS_harqueen1 - 4 20150904_MS_harqueen1 - 5


進化ハートの女王の素材

  • 大獣石×30
  • 紅獣石×10
  • 紅獣玉×5
  • 獣神玉×1

神化ハートの女王の素材

20150904_MS_harqueen1 - 6 20150904_MS_harqueen1 - 7


進化&神化ハートの女王を使ってみた

進化はパンク、神化はちょっと病んでる感じです。進化ハートの女王の見た目、神化ガーゴイルとちょっとかぶってますね。
個人的には神化ガーゴイルのほうが可愛いので好きです。

20150904_MS_harqueen1 - 8


神化はゲージショットで幻獣キラーが追加されます。成功スペースはせまいですが、ゲージはそんなに早くないので成功しやすいです。

20150904_MS_harqueen1 - 9 20150904_MS_harqueen1 - 10


友情コンボはどちらもクロスレーザーL。神化は水属性の貫通ホーミングが追加されます。

20150904_MS_harqueen1 - 11 20150904_MS_harqueen1 - 12


進化のSショットは乱打系。弱点に打つと、大ダメージを与えられます。相手が幻獣族だとすさまじいダメージを出せそうです。

20150904_MS_harqueen1 - 13 20150904_MS_harqueen1 - 14


神化はスピード&パワーアップ。カベにはまれれば、大ダメージを出せます。

20150904_MS_harqueen1 - 15 20150904_MS_harqueen1 - 16


火属性で幻獣キラーを持つハートの女王の紹介でした。神化合体なら獣神玉を使わないので、ぜひ育ててみてください。

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す