【パズドラ攻略】究極進化&パワーアップしたアイルーコラボキャラを使ったおすすめ編成

新たに究極進化した「狂竜化ゴア・マガラ&ゴアネコ」や、パワーアップした「陸の女王・リオレイア&レイアネコ」などを使ったおすすめ編成を紹介します。

pazudora - 1315


今回は、究極進化やパワーアップしたアイルーコラボキャラたちを使ったおすすめのパーティ編成をご紹介します。新キャラクターとして追加された「ナルガネコ」や「オウガネコ」を使ったパーティも組んでみましたよ!
ぜひ参考にしてみてください。

狂竜化ゴア・マガラ&ゴアネコ / 怒るティガレックス&レックスネコ / 空の王・リオレウス&レウスネコ / 陸の女王・リオレイア&レイアネコ / ナルガクルガ&ナルガネコ / ジンオウガ&オウガネコ

▼狂竜化ゴア・マガラ&ゴアネコ▼
HIROBA でフレンドを募集する
▼怒るティガレックス&レックスネコ▼
HIROBA でフレンドを募集する


狂竜化ゴア・マガラ&ゴアネコ

pazudora - 1319


究極進化+パワーアップによる変更点
・覚醒スキルに2体攻撃、闇属性強化、スキルブーストが追加
・HP+300、攻撃力+200
・リーダースキルのHP満タン時の条件がHP80%以上に変更
・スキルの初期ターンが16ターンに変更

おすすめ編成例

pazudora - 1340


モンスター スキル
狂竜化ゴア・マガラ&ゴアネコ 1ターンの間、悪魔とドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。闇ドロップの攻撃力を強化。
禍時の月龍喚士・サツキ 毒と水ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
憤激の黒幻魔・ズオー 全ドロップを火、木、闇ドロップに変化。
魔哭の冥夜神・パンドラ 木ドロップを闇に、光ドロップを回復に変化させる
黒翼姫神・ヴァルキリークレール 回復ドロップを闇ドロップに変化させる
狂竜化ゴア・マガラ&ゴアネコ 1ターンの間、悪魔とドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。闇ドロップの攻撃力を強化。

リーダースキル、スキル、覚醒スキル、ステータス全てが強化されました。特にリーダースキル条件が緩和され、今までよりも扱いやすくなりましたよ。

怒るティガレックス&レックスネコ

pazudora - 1317


究極進化+パワーアップによる変更点
・覚醒スキルに2体攻撃、木属性強化、スキルブースト追加
・HP+400、攻撃力+100
・リーダースキルに「HP満タン時、ドラゴンタイプ4倍」が追加
・スキルの初期ターンが17ターンに変更

おすすめ編成例

pazudora - 1341


モンスター スキル
ティガレックス&レックスネコ 全ドロップを火、木ドロップに変化。
克己の龍英傑・劉備 闇ドロップと回復ドロップを木ドロップに変化。HPを3000回復。
悠久の緑龍喚士・ソニア 全ドロップを木、闇ドロップに変化させる
烈風機導龍・アルナイル 最上段横1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
託されし魂・龍星座の紫龍 2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍になり、敵1体に攻撃力×30倍で攻撃するがHPが1になる
ティガレックス&レックスネコ 全ドロップを火、木ドロップに変化。

リーダースキル、スキル、覚醒スキル、ステータス全てが強化されました。リーダースキル条件にHP満タン時ドラゴンタイプ4倍の効果が追加され、リーダーとして使いやすくなりましたよ。さらに、2体攻撃と木属性強化が2つずつになり、サブとしても優秀なキャラクターとなりました。

空の王・リオレウス&レウスネコ

pazudora - 1342 pazudora - 1343


パワーアップによる変更点
・スキル効果が、敵全体に固定ダメージ + 2ターン2属性エンハンスに変更
・HP+300、回復力+30

おすすめ編成例

pazudora - 1344


モンスター スキル
奮起の忠義神・関羽 毒と回復ドロップを火ドロップに変化。HPを3000回復。
覚醒ヒノカグツチ 1ターンの間、敵の防御力を激減。水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変化。
覇征の龍武王・曹操 敵の攻撃頻度をほんの少し低下。水ドロップを火ドロップに変化。
絶世の紅龍喚士・ソニア 全ドロップを火、闇ドロップに変化させる
空の王・リオレウス&レウスネコ 敵全体に10000の固定ダメージ。2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が1.5倍。
奮起の忠義神・関羽 毒と回復ドロップを火ドロップに変化。HPを3000回復。

火属性の固定ダメージとエンハンス要員として、様々なパーティに編成できるようになりました。

陸の女王・リオレイア&レイアネコ

pazudora - 1345 pazudora - 1346


パワーアップによる変更点
・スキル効果が、最大HP25%回復 + 2ターン2属性エンハンスに変更
・HP400、回力+50

おすすめ編成例

pazudora - 1347


モンスター スキル
守護龍・アヴァロンドレイク 全ドロップを木、光ドロップに変化させる
克己の龍英傑・劉備 闇ドロップと回復ドロップを木ドロップに変化。HPを3000回復。
守護龍・アヴァロンドレイク 全ドロップを木、光ドロップに変化させる
神羅聖龍神サイガ アナザー 光ドロップを木に、回復ドロップを光に変化。
リオレイア&レイアネコ 最大HP25%分のHP回復。2ターンの間、木と光属性の攻撃力が1.5倍。
悠久の緑龍喚士・ソニア 全ドロップを木、闇ドロップに変化させる

即時回復とエンハンスとして、高HPパーティなどにも編成できるようになりました。

ナルガクルガ&ナルガネコ

ゼローグ∞パーティのサブ

pazudora - 1348


モンスター スキル
黒天の幻龍王・ゼローグ∞ 3ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
禍時の月龍喚士・サツキ 毒と水ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
超サイヤ人・破壊王子ベジータ 敵1体に攻撃力×80倍の攻撃。火ドロップを闇ドロップに変化。
滅雷の黒龍契士・ティフォン 全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。
ナルガクルガ&ナルガネコ 敵1体に攻撃力x30倍の攻撃。2ターンの間、攻撃とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。
黒天の幻龍王・ゼローグ∞ 3ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

スキルが攻撃&ドラゴンタイプのエンハンスなので、どちらのタイプのパーティにも編成可能です。また、封印耐性2個持ちなので封印対策要員として活躍できますよ。

ジンオウガ&オウガネコ

大喬パーティのサブ

pazudora - 1349


モンスター スキル
天禄の龍聖姫・大喬 闇ドロップを光に、火ドロップを回復に変化。
劫火の威女神・カーリー 全ドロップを火、水、木、光、闇、回復ドロップに変化させる
覚醒ヤマタノオロチ 敵の攻撃頻度がかなり低下。
ドラゴンライダー・キングアーサー 闇ドロップを光に、回復ドロップを闇に変化。
ジンオウガ&オウガネコ 敵1体に攻撃力x30倍の攻撃。2ターンの間、体力とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。
天禄の龍聖姫・大喬 闇ドロップを光に、火ドロップを回復に変化。

スキルが体力&ドラゴンタイプのエンハンスなので、どちらのタイプのパーティにも編成可能となっています。また、副属性が水で多色パーティなどで封印対策としても活躍できますね。他にも、封印耐性の積みづらいベジットパーティのサブにもおすすめのキャラクターです。


パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ

パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す