どこでも写真や動画をバックアップできる自分専用のクラウドストレージ
目に見えるって、安心。
『パーソナルクラウドストレージ WD Cloud』は、iPhoneなどスマホ・PCの写真や動画・音楽をバックアップできるハードディスク。
自宅のインターネット回線に接続するだけでセットアップ完了。WD Cloudに保存されている写真や動画は、iPhoneアプリからチェックできます。
自宅から離れていてもアプリ経由で写真や動画を見られるので、お出かけ先で写真や動画チェックしiPhoneに保存する。といった使い方ができます。
もちろんお出かけ先で撮った写真を、家に置いてあるWD Cloudに保存もできますよ。
Cloudサービスはいろいろありますが、保存先が自分の手元にある・目に見えるって安心ですよね。それでは見てみましょう。
どこでもバックアップ
どこからでもアクセスできるCloudストレージ
パーソナルクラウドストレージ WD Cloudは、家のインターネット回線に接続し設定するだけで使えます。
設定は5分ほどで完了しますよ。
家のHDDにアクセスできるんだぜ
アプリを使い、お出かけ先から家のストレージにカンタンアクセス。
写真をiPhoneに保存したり、撮った写真をWD Cloudに保存したりもできます。

パシャリ。
自動バックアップしておくと、WD Cloudに写真が自動で保存されますよ。自動バックアップはモバイル通信を使うかどうかを選べるので、パケットの使いすぎも防げます。
また、自動バックアップしておくと、万が一iPhoneを破損・紛失した際に写真が手元に残るので安心です。バックアップは大事なんやで。


写真・動画・音楽をバックアップ
写真だけではなく、動画もバックアップできます。ファイルの種類ごとに分けられているので探しやすいですよ。


カンタンセットアップ
「Cloudストレージ」というと難しく聞こえますが、とっても簡単に設定できます。
家のルーターからLANケーブルを接続、電源を入れるだけ。
セットアップシートのURLにアクセスし、指示にしたがえばOK。
WD Cloud一覧
これまでのCloudサービスと同じ感覚で使えるWD Cloud。大きな違いはやはり家に保管されていることです。
急にサービスが終了することもありませんし、インターネット上にアップロードしないのでプライベートな写真を間違って他人に共有・公開してしまうこともありません。
大事な写真や動画は手元に置いておきたいという方はWD Cloudがピッタリですよ。
WD Cloudを手にとって試せます
AppBank Store 新宿2Fには「今日のアクセサリーコーナー」があります。今日のアクセサリで紹介した商品がその日にすぐ手にとってチェックできますよ。
「ほしいけど、ちゃんと見てから決めたい」人は、AppBank Store新宿2Fへ行こう!
同じカテゴリの商品をもっと見る!
ページはこちら→アプリ連動ガジェット
毎日1時間限定!タイムセール!
毎日17時〜18時限定でタイムセール開催中!あり得ないぐらいのお得価格で、人気商品が買えちゃいます。
商品は毎日変わるので、かかさずチェックしてね!
iPhone 6、iPhone 6 Plusアクセサリーまとめ
ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
→iPhone 6、iPhone 6 Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!
Webのお店で残りわずかなアイテムだけチェックするならこちら!
→残りわずかのアイテム一覧