【マイクラPE】大型アップデートで追加された「ネザー」に行ってみた
マイクラPEの大型アップデートでネザーに行けるようになったぞー!
2015年9月9日に『Minecraft: Pocket Edition』が大型アップデートしました。
地獄のフィールド【ネザー】や、装備を強化できる【エンチャント】が追加されました。
アップデートの詳細はこちら→ 【速報】Minecraft PE 0.12が公開! ネザー・新モブ・経験値などを追加!
今回は、アップデートで追加されたネザーに行ってきましたよー。
ネザーに行ってみよう
ネザーに行く準備をしよう
ネザーに行くには、二つのアイテムが必要です。
【火打石と打ち金】
火打石と打ち金は、【鉄インゴット】と【火打石】で作れます。
【黒曜石】
地下深くで採掘できる黒曜石が「10個」必要です。
アイテムが用意できたら、黒曜石を画像のように設置します。
設置が完了したら、火打石と打ち金を持ちましょう。
火打石と打ち金を持った状態で、黒曜石ゲートをタップ。
すると、紫色のオーラがでてきます。これで【ネザーゲート】の完成です!
いざ、ネザーの世界へ
ネザーゲートができたら、オーラの中に飛び込みましょう!
ワールドを作成中・・・
さぁ、ネザーの世界にやって参りました!
ネザーにもゲートがあるので、元の世界に戻りたいはゲートをくぐって帰れますよ。
ネザーは「地獄」の世界です。
画像でお分かりのように、マグマだらけのフィールド・・・。
一瞬の油断も許されませんね。
ネザーに住むモノたち
ネザーにいるブタさん、【ゾンビピッグマン】です。
普段はおとなしいですが、攻撃すると襲いかかってくるのでそっとしておいてあげましょう。
炎をまといながら飛んでいる【ブレイズ】です。
空を飛んでいるので倒すのが困難ですが、何かいいアイテムをドロップするとか・・・。
そしてネザーと言えばこの方、【ガスト】でございます。
ブレイズと同じく、空をフワフワとんでいます。
ガストはなんといっても・・・でかい!
遠くから炎を飛ばしてくるので、要注意な敵ですよ。
ネザーにて特殊な建物を発見。
これは・・・お宝のにおいがするぞ!
危険がいっぱいなネザーですが、貴重なアイテムがたくさん手に入ります。
しっかり装備を整えて、ネザーを冒険してみましょう!
コントローラにも対応
iPhone/iPadでは、Appleの規格に基づいて開発されたゲームコントローラが使えます。こちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
→ Minecraft PEがゲームコントローラー『HORIPAD』に対応しました
異なる世界「ネザー」に行けるようになったことで、 探検できるエリアが広がりました。ぜひ遊んでみてください!
マイクラPEまとめ
マイクラPEの遊び方・攻略情報などをまとめたページです。こちらもぜひチェックしてみてください。
→ 【マイクラPE攻略】マインクラフトPEの最新情報・遊び方・攻略まとめ。
![]() |
・販売元: Mojang AB ・掲載時のDL価格: ¥840 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 24.1 MB ・バージョン: 0.12.1 |