【パズドラ攻略】「バットマン コラボ2」暗闇やお邪魔ドロップ変換に気をつけよう【超地獄級】
このページは、「バットマンコラボ2」の超地獄級までの攻略データ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。
期間:09/14(月)~09/20(日)
今回、新たに「バットマンコラボ2」がリニューアルして再登場します。ダンジョンの最奧には新モンスター「スケアクロウ」が出現。ジョーカーやデスストロークなどの強敵も前回から引き続き現れるので注意して進みましょう。
この記事は、超地獄級のデータを載せています。
中級〜地獄級のデータはこちら
→ 「バットマン コラボ2」暗闇やお邪魔ドロップ変換に気をつけよう【中級〜地獄級】
攻略データはこちら
→ 超地獄級
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
バットマン コラボ2 詳細
ダンジョン情報
バットマン コラボ2のダンジョン情報は以下の通り。
難易度 | スタミナ | バトル数 |
---|---|---|
超地獄級 | 50 | 7 |
新しく出現するモンスター
バットマン コラボ2の出現モンスターはこちら。
スケアクロウ+フェアーガス
スキル「フィアーガス」
光ドロップを毒ドロップに変化。敵全体を毒にする。
リーダースキル「もう何も恐れるものはない」
HP10%以下で悪魔タイプの攻撃力が4倍。ドロップ操作時間が1秒延長。
私設軍隊・アーカムナイト
スキル「エレクトリックインパクト」
敵の攻撃頻度が少し低下。
リーダースキル「希望を捨てろ」
5コンボ以上で闇属性の攻撃力が3倍。
ゴッサム 超地獄級
道中モンスター
ファイヤーフライ (火)2ターン9401, HP65050, 防御208
「リキッドファイア」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(9401)
ソロモングランディ (水)3ターン13566, HP140420, 防御0
カッパーヘッド (木)1ターン8806, HP21420, 防御0
「ポイズンストライク」ランダムで毒ドロップを5個生成する。
ベイン (光)3ターン, HP, 防御0
「ブルーストレンクス」単発ダメージ(19198)
3バトル目
※以下からランダムで1体出現
ベイン+ヴェノム (光)2ターン, HP3474010, 防御0
「ヴェノムストレンクス」2ターンの間、攻撃力が2倍。次のターン「ブルートストレンクス」
↓
「ブルートストレンクス」単発ダメージ(218008) ※2倍時
デスストローク+ウェポン (光・闇)1ターン, HP1592810, 防御6045
[先制]「サイレントアプローチ」盤面を真っ暗にする。
「プリシジョンストライク」ランダム1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(16422)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「プロメシウムソード」連続ダメージ(26276)
4バトル目
※以下からランダムで2体出現
ファイヤーフライ+火炎放射 (火)2ターン15708, HP696940, 防御364
[先制]「バーン・ゼム・オール」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3972)
「リキッドファイア」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(15708)
「ザ・ビッグヒート」ランダムで1色を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20420)
ソロモングランディ+月曜生まれ (水)3ターン25228, HP1093610, 防御0
「グランディストンプ」現在HPの99%ダメージ。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「永久転生」敵のHP全回復する。
カッパーヘッド+毒爪 (木)1ターン, HP62280, 防御2640
「サーペントスケール」10ターンの間、状態異常無効。
「ポイズンストライク」ランダムで毒ドロップを5個生成する。
--- 残HP50%以下で使用 ---
「ニューロトキシン」ランダムで3体を1~3ターン行動不能にする。
6バトル目
ジョーカー+Aブロッサム (闇)1ターン, HP1988290, 防御2275
[先制]「ショータイム」ランダムで2色をお邪魔ドロップに変換する。
--- 以下のスキルを順に使用 ---
「キリングジョーク」連続ダメージ(27846)
↓
「アシッドブロッサム」ランダムで毒ドロップを6個生成する。
↓
「キリングジョーク」連続ダメージ(27846)
↓
「ラッフィングガス」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(20111)
↓
「キリングジョーク」連続ダメージ(27846)
↓
「アシッドブロッサム」ランダムで毒ドロップを6個生成する。
↓
「4」何もしない。
↓
「3」何もしない。
↓
「2」何もしない。
↓
「1」何もしない。
↓
「マニアックマスターマインド」連続ダメージ(154700)
7バトル目 ボス
スケアクロウ+フィアーガス (火)1ターン12660, HP2628900, 防御820
[先制]「もう何も恐れるものはない」999ターンの間、状態異常無効。
「フィアーガス」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8862)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「私にした仕打ちの」現在HPの75%ダメージ。
「代償を払え」ランダムで毒ドロップを7個生成する。
--- HPを減らしすぎると使用 ---
(同じターンに連続で使用)
「フィアーガス」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8862)
「フィアーガス」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8862)
「フィアーガス」ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換、かつ単発ダメージ(8862)
たまドラがもらえるSスコアの基準点は!?
パズドラ Ver.6.4 で追加されたスコア機能。はじめてSランクを取得すると、たまドラが1体もらえます。
バットマンコラボ2のSランク基準は8万点のようです。
ダンジョン難易度が少し高く、レアリティを極端に下げると火力が足りなくなるので気をつけよう。平均コンボ数を上げて狙う場合は6~7コンボ以上を目指そう。
バットマンコラボ2を振り返る
前回のダンジョンに新しいモンスターが追加されリニューアルされました。
道中、ボスモンスターではお邪魔や毒ドロップに変換するスキルを使用してくるので、盤面を変換するスキルが有効的ですね。
まれに出現するアーカムナイトはバットマン+ディスラプターと同じスキルを持っていて、スキル上げをすることができます。
バットマン+ディスラプターや青オーディンやヘルメスをお持ちの方はダンジョンを周回してスキル上げをしましょう!
HIROBAでフレンド募集をしたりノーコン編成を共有しよう!
『仲間をさがそう HIROBA』ならパズドラのフレンドを募集したり、プレイログでダンジョンのノーコン編成をみんなに共有できます。
AppBankの人達ともフレンドになれるかも!?
『HIROBA』でパズドラをもっと楽しく!ダウンロードはこちらから
iPhoneの方はこちら → App Store
Androidの方はこちら → Google Play
パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ
パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース