【パズドラ攻略】裁魂冥穣神・オシリスのおすすめパーティ編成まとめ

裁魂冥穣神・オシリスを使ったおすすめ編成を紹介します。

pazudora - 1471
裁魂冥穣神・オシリスは、進化前と比べてスキルやリーダースキルに変更はありません。しかし、覚醒スキルに2体攻撃と木ドロップ強化が追加され、大幅に攻撃力が上昇。リーダーにもサブにも使える優秀なモンスターとなりました。

今回は、そんな裁魂冥穣神・オシリスのおすすめ編成例を紹介します。ぜひ参考にしてください。


おすすめパーティ編成はこちら
2体攻撃染めパーティ / 耐久&バランスタイプ染めパーティ / サブに編成(覚醒バステト) / 攻略班使用予定パーティ

裁魂冥穣神・オシリスのポイント解説

究極進化で以下の要素が追加されました。
・副属性に木属性が追加
・覚醒スキルに木ドロップ強化x2、2体攻撃x1が追加

リーダースキルは変更なく「木属性のHPと回復力が少し上昇。6コンボ以上で攻撃力が3.5倍。」という効果があり、高倍率と高耐久力を持ち合わせています。スキルは「右端縦1列を木ドロップに変化。」で最短4ターンで発動できる強力なスキルです。

覚醒スキルが追加され木ドロップ強化x4、2体攻撃x2となりました。今までよりも大幅に攻撃力が上昇し、木属性パーティのサブとしてとても優秀なモンスターになりました。

2体攻撃染めパーティ

pazudora - 1472


モンスター スキル
裁魂冥穣神・オシリス 右端縦1列を木ドロップに変化。
覚醒メイメイ 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
秩序の創界神・ヴィシュヌ 3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで木ドロップを2個生成。
克己の龍英傑・劉備 闇ドロップと回復ドロップを木ドロップに変化。HPを3000回復。
楽園の緑龍喚士・ソニア 全ドロップを水、木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。
裁魂冥穣神・オシリス 右端縦1列を木ドロップに変化。

サブに2体攻撃を複数持つモンスターのみで編成しました。火力の低さを4つ消しすることでカバーできます。

耐久&バランスタイプ染めパーティ

pazudora - 1473


モンスター スキル
裁魂冥穣神・オシリス 右端縦1列を木ドロップに変化。
覚醒セレス 最大HPの30%分HPを回復し、バインド状態を3ターン回復する
紅嵐の鎧騎士・デルガド 敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2.5倍。
究極装備・シーフ 3ターンの間、受けるダメージをかなり減少。
現在の時女神・ヴェルダンディ 全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。
裁魂冥穣神・オシリス 右端縦1列を木ドロップに変化。

バランスタイプのモンスターを編成したパーティです。「エンハンス・ダメージ軽減・バインド対策」と、サポートモンスターを多くサブに編成しています。

覚醒バステトパーティのサブに編成

pazudora - 1474


モンスター スキル
覚醒バステト 3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。
裁魂冥穣神・オシリス 右端縦1列を木ドロップに変化。
覚醒メイメイ 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
克己の龍英傑・劉備 闇ドロップと回復ドロップを木ドロップに変化。HPを3000回復。
秩序の創界神・ヴィシュヌ 3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで木ドロップを2個生成。
覚醒バステト 3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。1ターンの間、ドロップ操作時間を2秒延長。

スキルターンが短いので、覚醒バステトのリーダースキルととても相性がいいです。サブに編成することで火力にも期待でき、変換スキルで欠損もカバーできます。

攻略班使用予定パーティ

osirisu_kouryaku


モンスター スキル
裁魂冥穣神・オシリス 右端縦1列を木ドロップに変化。
覚醒メイメイ 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
覚醒メイメイ 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
秩序の創界神・ヴィシュヌ 3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで木ドロップを2個生成。
秩序の創界神・ヴィシュヌ 3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで木ドロップを2個生成。
裁魂冥穣神・オシリス 右端縦1列を木ドロップに変化。

木ドロップ強化が14個あり、強化ドロップを3個繋げて消すだけ倍率が2倍かかります。4つ消しするとさらに火力が上がりますよ。

こちらのパーティーを使って攻略してみた動画はこちら。


この記事を書いたライターはこちら

パズドラに関するニュースや攻略記事を担当しています。パズドラに関する記事で「こんな記事が見てみたい」「こういうのあると嬉しい」等あれば、Twitterで教えて下さい!

amino amano(@Amano_hbkr
今回は究極オシリスの編成です。進化してもメジェドラと一緒なところになぜか安心してしまいました。メジェドラの究極進化もこないかな〜 ぜひあの中身を見てみたい!


HIROBAでフレンド募集をしたりノーコン編成を共有しよう!

『仲間をさがそう HIROBA』ならパズドラのフレンドを募集したり、プレイログでダンジョンのノーコン編成をみんなに共有できます。
AppBankの人達ともフレンドになれるかも!?

hiroba_pd


『HIROBA』でパズドラをもっと楽しく!ダウンロードはこちらから

iPhoneの方はこちら → App Store

Androidの方はこちら → Google Play

HIROBAの使い方についてはこちら


パズドラの遊び方から攻略情報、最新情報はこちらから!
【パズドラ攻略】パズル&ドラゴンズの上達法・攻略情報まとめページ

パズドラ関連グッズは公式ショップパズドラ屋!
パズドラ屋 | パズル&ドラゴンズ公式グッズショップ

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す