【マイクラPE】「エンチャント」で装備を強化しよう
剣やツルハシをパワーアップできるぞ!
2015年9月9日に『Minecraft: Pocket Edition』が大型アップデートしました。
地獄のフィールド【ネザー】や、装備を強化できる【エンチャント】が追加されました。
アップデートの詳細はこちら→ Minecraft PE 0.12が公開! ネザー・新モブ・経験値などを追加!
ネザーについてはこちら→ 大型アップデートで追加された「ネザー」に行ってみた
この記事では、エンチャントについて紹介します。
マイクラをさらに楽しくしてくれるシステムなので、しっかりやり方を覚えましょう!
装備をエンチャントして強くしよう
エンチャントテーブルを作ろう
エンチャントは、剣や防具を強化できるシステムです。
エンチャントをするには、【エンチャントテーブル】というアイテムが必要になります。
エンチャントテーブルに必要なアイテムは以下の通りです。
【黒曜石】×4
【本】×1
【ダイヤモンド】×2
エンチャントをしよう
エンチャントテーブルが完成したら、いよいよエンチャントのお時間です。
エンチャントには、【強化したいモノ】と【ラピスラズリ】と【経験値】が必要になります。
経験値は、ゲーム画面の下部で確認できます。経験値の取得方法については、後ほど説明します。
エンチャント画面の説明
1.エンチャントしたい装備
2.エンチャントに使うアイテム(ラピスラズリ)
3.現在の経験値
4.エンチャント内容(必要なラピスラズリの個数・経験値量が表示)
5.エンチャント決定ボタン
まずはじめに、強化したいモノをタップして追加します。
次に、ラピスラズリを追加します。
ラピスラズリは地下深くで入手できる鉱石です。
エンチャントは、3つの強化内容から選択します。
それぞれ必要な経験値とラピスラズリの個数が異なるので注意しましょう。
画面の下に、予測される強化内容が表示されます。
最後に、画像赤枠のボタンをタップしてエンチャント完了です。
今回は、ダイヤのツルハシに【耐久力】がつきました。
普通のダイヤのツルハシより壊れにくくなりました。
エンチャントした装備品は、青色に光るので見た目もかっこいい!
エンチャントにチャレンジして、マイクラの世界を駆け巡りましょう!
黒曜石をゲットするポイント
エンチャントテーブルに使う黒曜石は、地下深くにあるレアな鉱石です。
そんな見つかりにくい黒曜石がほしいときは、【水入りバケツ】を持って地下に行きましょう。
そして、マグマが溜まっているエリアを見つけます。
次に、マグマに水を流します。すると・・・
溜まっていたマグマが黒曜石に変わります。
マグマを見つけられたら、黒曜石をゲットするチャンスですね!
経験値を貯めるには?
経験値を貯めるには、いくつか方法があります。
【石炭】や【レッドストーン】などの鉱石を採取すると経験値が貯まります。
ほかにも【ゾンビ】や【クモ】を倒したり、
【かまど】を使ってアイテムを取得すると経験値が入ります。
エンチャントをマスターして、マイクラで新たな冒険に出発しましょう!
地獄のフィールド【ネザー】では、エンチャントした装備が大活躍してくれますよ。
コントローラにも対応
iPhone/iPadでは、Appleの規格に基づいて開発されたゲームコントローラが使えます。こちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
→ Minecraft PEがゲームコントローラー『HORIPAD』に対応しました
異なる世界「ネザー」に行けるようになったことで、 探検できるエリアが広がりました。ぜひ遊んでみてください!
マイクラPEまとめ
マイクラPEの遊び方・攻略情報などをまとめたページです。こちらもぜひチェックしてみてください。
→ 【マイクラPE攻略】マインクラフトPEの最新情報・遊び方・攻略まとめ。
![]() |
・販売元: Mojang AB ・掲載時のDL価格: ¥840 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 24.1 MB ・バージョン: 0.12.1 |