【iOS 9】メールの一括削除・アーカイブができるように!
メールの「削除」と「アーカイブ」の違い、ご存知ですか?
→ いまさら聞けないメールの「削除」と「アーカイブ」の違い
(2016年11月3日 追記)
———
メールアプリがちょっと進化しました。


大量のメールを管理するのって大変ですよね。そんな時に使える新機能が登場しました。
標準のメールアプリで、メールを一括削除・一括アーカイブするボタンが追加され、複数のメールを簡単に整理できるようになりましたよ。
アップデートする前にバックアップを取っておきましょう
→ 【2015年版】iPhoneのデータをiTunesでバックアップする方法
メールの一括削除・アーカイブ
画面右上の【編集】をタップすると、画面右下に【すべてをアーカイブ】というボタンが表示されます。
これを長押しすると【すべてをゴミ箱に入れる】【すべてをアーカイブ】というメニューが表示されます。これで、メールを一括削除・アーカイブができますよ。
スワイプ操作時のデザインも変更
メールをスワイプして削除したり、アーカイブしたりする際の表示も変わりました。ゴミ箱やフラグなどのアイコンが表示されるようになっていますよ。